☆ 7月・8月の予定 ☆               1日(火)「F組 見学会」     2日(水)★職員会議、※出前児童館     3日(木)「専門委員会」「1年生 イングリッシュキャンプ説明会(14:05〜 体育館)」     4日(金)「中央委員会」     7日(月)「生徒朝礼 ※第2期時間割(始)     8日(火)「避難訓練」「安全指導」     9日(水)「2年 オーケストラ鑑賞教室」「F組 上級学校訪問」★救命救急講習会    10日(木)「進路説明会(14:30〜 体育館)」     12日(土)「土曜授業日」「セーフティ教室(第1部 10:40〜 体育館 第2部 11:45〜 体育館)」◆学校評議員会(14:30〜 会議室)     14日(月)「小学生体験授業(谷原小)     15日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ前健診」     16日(水)★服務事故防止研修会     17日(木)「大掃除」     18日(金)「終業式」★職員会議・校内研修会     20日(日)『夏季休業日(始)』●生徒海外派遣 出発式     21日(月)『海の日』     22日(火)「三者面談(始)」「F組 水泳指導(始)」     25日(金)「1年生 イングリッシュキャンプ前日指導(9:00〜 体育館)」     25日(金)〜26日(土)◇PC保守点検     27日(日)「1年生 イングリッシュキャンプ(始)」●生徒海外派遣 帰着式     29日(火)「1年生 イングリッシュキャンプ(終)」     8月11日(月)『山の日』     8月12日(火)〜18日(月)『学校休務日(始)』     12日(火)◇校内ワックスがけ     13日(水)◇校内ワックスがけ     14日(木)◇受水槽清掃     29日(金)★諸会議               … と続きます。

9月17日(木) 「生徒会役員選挙」

 9月17日(木)は「生徒会役員選挙」が行われました。
立会演説会は、新型コロナウィルス感染症対応のためICT機器を使っ
た“リモート演説”に挑戦しました。
投票は、練馬区選挙管理委員会から「記載台」と「投票箱」をお借りし
ました。こちらは実際の選挙で使われている本物です。
投票後、各クラスの選挙管理委員が開票作業を行いました。結果は速報
で掲示されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(土) 土曜授業日(学校公開日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(土)今日は土曜授業日(学校公開日)でした。
在校生の保護者の方や近隣小学校の保護者の方においでいただきました。
今日は時折雨が降るあいにくの天気でした。新型コロナウィルス感染症
の対策をとりながらの公開日でした。多くの方においでいただきありが
とうございました。

清き一票をお願いします。

画像1 画像1

 9月17日の「生徒会役員選挙」に向けて選挙活動が行われています。
朝の呼びかけやお昼の放送で思いを伝えています。
 1・2年生の代表がこれからの谷原中を背負っていきます。

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/29 1年校外学習
10/2 *英語検定