学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

2学期が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日〔月〕、今日から2学期が始まりました。1学期は始業式・入学式の翌日から臨時休業となりましたが、2学期はそういうこともなく、子どもたちは、初日の今日、集団登校をしました。校が委員会、地区班の世話人の皆様には、要所に立っていただいたり、子どもたちの登校に付き添っていただいたり、早朝より有難うございました。コロナ禍ではありますが、2学期の日々が、子どもたちにとって、楽しく充実した毎日となることを願っております。

7月31日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「冷やしきつねうどん 高野豆腐の唐揚げ 牛乳」でした。今日で1学期は最終日となり、給食も終了いたします。今日の高野豆腐の唐揚げは、からっと揚がっていて、とても食べやすかったです。高野豆腐は栄養もあり、手軽に料理ができますので、ご家庭でもチャレンジされてみてはいかがでしょうか。葉隠勇進の調理員の皆様には、今学期は、お弁当給食で始まりましたが、日々、子どもたちに美味しく、栄養のある給食を提供していただくことができました。子どもたちには、この夏休みは少し期間が短いですが、夏の暑さに負けずに元気に過ごしてほしいと思っています。

7月30日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「夏野菜のカレーライス コールスローサラダ 牛乳」でした。
カレーにはナス、カボチャ、ズッキーニなどの夏野菜がたくさん入っていて、甘さもちょうどよく、美味しくいただくことができました。子どもたちも元気が出ることでしょう。コールスローサラダのニンジンやキャベツの食感も楽しむことができました。

7月29日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「チキンカツバーガー ABCスープ 小玉スイカ 牛乳」でした。パンに挟まれているチキンカツはとても柔らかく、食べやすかったです。また、今夏初めてのスイカは甘くて、夏らしさを感じることができました。

7月28日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鮭寿司 筑前煮 沢煮椀 牛乳」でした。今日のメニューはどれも純和風でしたが、沢煮椀の出汁は、調理員の皆さんが朝から作ってくださっていて、とても美味しく、鮭寿司や筑前煮の味を引き立てていました。

7月27日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麻婆豆腐 麦ごはん 春雨サラダ 牛乳」でした。麻婆豆腐は辛すぎず、1年生にも安心して食べてもらえる甘さでした。豆腐だけでなく、ひき肉や野菜がたくさん入っていて、元気が出る一品でした。

7月22日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「シーフードピラフ 大豆ラタトゥイユ フレンチマカロニサラダ 牛乳」でした。ピラフはあっさりとした味で、海の幸を楽しむことができました。ラタトゥイユはトマトベースで大豆がたくさん入っていて、ピラフによく合っていました。サラダに入っているマカロニがリボンのような形をしていました。

7月21日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五目ごはん 鰆の西京焼き 野菜の梅和え 牛乳」でした。鰆は春を代表する魚ですが、米麹を使った塩分が少なく上品な甘みが特徴である西京味噌に漬けられていて、焼き上がりはとても美味しかったです。五目御飯も具がいろいろと入っていて、食べやすかったです。和え物には、梅の香りがほんのりとしていました。

7月20日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「シシジューシー 豆腐チャンプル もずくスープ 牛乳」でした。今日は沖縄県の郷土料理が出されました。シシジューシーは沖縄風炊き込みご飯です。「シシ」は「肉」、「ジューシー」は「炊き込みご飯」という意味だそうです。チャンプルには、豆腐や野菜がたくさん入っていて、シシジューシーとともに栄養満点という感じでした。料理を通して、沖縄の人々の思いや生活にふれられたのではないでしょうか。

南門にプランターが置かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
16日〔木〕、本校のフラワーサークルの皆様が、保健室の脇で育ててくださっていたプランターの草花を正門〔南門〕の両側に置いてくださいました。仮設校舎での生活のため、校内の草花が少なくなってしまいましたが、新校舎が完成した時に備え、いろいろな種類の草花を大切に守ってくださっています。ラベンダーもラベンダー畑に植えられる時を楽しみにしていることでしょう。フラワーサークルの皆様、有難うございました。

7月17日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ジャージャー麺 カントリーサラダ 牛乳」でした。今日は、子どもたちにとても人気のあるジャージャー麺でした。今日は、少し気温が低く、涼しく感じられる中、子どもたちはジャージャー麺で元気を出すことができたのではないでしょうか。

7月16日〔木〕の給食です。

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鰹と生姜の炊き込みご飯 豆腐団子汁 大根とわかめの酢の物 牛乳」でした。炊き込みご飯に入っている鰹と生姜の組み合わせが絶妙で、とても食べやすかったです。また、団子汁には、お豆腐でできたお団子が入っていて、味付けもよく、美味しくいただくことができました。

7月15日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ポークローフドック ポトフ 冷凍ミカン 牛乳」でした。今日は、久しぶりのパンのメニューでした。コッペパンに挟まれているお肉はとても美味しく、野菜がたくさん入っているポトフにもよく合っていました。

7月14日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「パエリア ジュリエンヌスープ スパニッシュオムレツ 牛乳」でした。今日は世界の料理、オリパラメニューということで、スペインの料理が出されました。パエリア、スパニッシュオムレツなど、色どりも味付けもとてもよく、スペインの風景を思い浮かべながらいただくこともできたのではないでしょうか。

7月13日〔月〕の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食のメニューは「枝豆ごはん イカのかりんと揚げ キャベツの胡麻和え 牛乳」でした。イカは甘くて、とても柔らかくて、食べやすかったです。枝豆の入ったご飯とよく合っていました。また、本校の給食室前の掲示物の様子がとても見やすく、子どもたちに好評であるということで、雑誌に取り上げられました。

7月10日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ミートソーススパゲティ チーズサラダ 牛乳」でした。ミートソースは子どもたちにも人気のある一品です。とても美味しい味付けになっていました。サラダもチーズ味で、食べやすかったです。

7月9日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麦ごはん 秋刀魚の生姜煮 キャベツのあっさり和え 牛乳」でした。秋刀魚は骨まで食べられるほど、じっくり煮てありました。生姜風味で美味しくいただくことができました。和え物もキャベツの食感を味わうことができました。

7月8日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ツナカレーピラフ ホットビシソワーズ ビーンズグリーンサラダ 牛乳」でした。ビシソワーズは通常は冷製のジャガイモスープですが、給食なのでホットになっていました。ジャガイモのまろやかさが伝わってくる味でした。ピラフはカレー味でビシソワーズによく合っていて、美味しくいただくことができました。

7月7日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「混ぜ込みちらし寿司 七夕汁 七夕ぶどうゼリー 牛乳」でした。今日は「七夕」ですので、それにちなんだ献立が出されました。七夕汁には天の川に見立てた素麺が入っています。また、オクラが入っていましたが、これは天の川に光る星々を表しています。そして、ぶどうゼリーで「夜空」を、ミカンは「月」、寒天は「星」をイメージして作られました。今日はあいにくの空模様ですが、子どもたちは、七夕の夜を想像しながら給食をいただくことができたのではないでしょうか。

7月6日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「小松菜とじゃこのチャーハン 豆腐とツナの揚げ餃子 チンゲンサイとシメジのスープ 牛乳」でした。今日から食器も3種類になりました。チャーハンはじゃこが入っていて、美味しくいただくことができました。餃子は、子どもたちが普段食べているものと違って、豆腐とツナをベースにしてカラッと揚げられていました。大きさも市販のものと全然違っています。スープはゴマ油の香りもして、元気が出る味付けになっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

学年だより

学校応援団

PTAからのお知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

全学年共通

保護者会資料等

課題一覧&学習結果表