合同体育
10月16日(金)に各学年の合同体育が行われました。
この授業は、コロナウイルス感染症予防のために、様々な行事が中止になる中、小さな行事でも心に残る思いでを作るために授業の一環として行われました。 1,2時間目は3年生、3時間目は2年生、4時間目は1年生が合同体育を行いました。 日ごろの体育の授業で練習を重ね、クラス対抗の全員リレーを中心に実施。各学年とも大きな歓声、応援でとても盛り上がりました。短い時間でしたがクラスの団結、友情を深められたのではないでしょうか。特に、3年生は最後の運動会がなくなってしまったため短い距離でしたが入場行進を含め実施をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞教室
10月9日(金)に音楽鑑賞教室が行われました。
コロナウイルス感染症予防のために様々な行事がなくなっている中、文化庁が主催する「令和2年度 子供のための文化芸術体験機会」に練馬区を通して光三中が応募し、オーケストラに来ていただく運びとなりました。 雨の中、朝早くから楽器の搬入、音出しなど、オーケストラ関係者の方々は大忙しでした。 光三中に来ていただいたオーケストラは、文化センターで毎年行われている音楽鑑賞教室に出演している「東京ニューシティ管弦楽団(約60名)」。密を避けるために午前の部と午後の部の2回公演の企画でした。 プログラムは下の通りです。 1ウィリアムズ:映画「スターウォーズ」よりメインテーマ 2オーケストラの仕組みと楽器紹介 3久石 譲:映画「天空のラピュタ」 4J.シュトラウス二世:ポルカ「雷鳴と稲妻」 5ハチャトゥリアン:バレエ組曲「ガイーヌ」より「剣の舞」 6ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」第4楽章 ☆アンコール J.シュトラウス一世:「ラデッキー行進曲」 約1時間余りの演奏でしたが、生徒たちは、素晴らしい演奏に聞き入っていました。体育館で本物のオーケストラの演奏を聴くことができ、素晴らしい経験をすることができました。 ご協力していただいた文化庁はじめ関係諸機関の皆様、演奏していただいた東京ニューシティ管弦楽団の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏季学習サポート教室
8月18日(火)から夏季学習サポート教室がスタートしました。
猛暑の中、生徒たちは授業開始に合わせて登校し、学習に取り組んでいます。 あと数日を残すのみとなった夏休みですが、健康に留意して、24日(月)の始業式には、元気に登校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分散登校
6月1日(月)から始まった分散登校も、1週間が過ぎようとしています。
午前登校班と午後登校班に分かれた生徒たちは、元気に登校し、授業に集中しています。しかし、生徒の声は、「早くクラス全員と会いたい」「久しぶりの学校生活は楽しい」など、1日も早くいつもの中学校生活を過ごしたいという気持ちでいっぱいです。 コロナウイルスの感染予防だけでなく、体力及び生活のリズムを取り戻し、新しい中学校生活のスタートを切りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校再開に向けた取り組み
6月1日(月)より分散登校が始まり、段階的に通常授業に戻すことになります。
生徒を迎えるにあたり、光三中で取り組んでいる「感染症予防に向けた取り組み」を紹介いたします。 生徒が安心して登校できるように準備を進め、感染症予防の徹底を図っていきます。 学校の様子はこちらをクリックしてください☞学校再開に向けた取り組みについて 衣替えについて
6月1日(月)から段階的に学校が再開されます。この時期は気温差が激しく、夏服の着用も必要な場合があります。夏服移行期間及び夏服についてお知らせを掲載いたしましたので、必ずご確認ください。ここをクリックしてください☞衣替えについて
学習支援サイトの紹介
長期にわたる臨時休校で、学校からの課題を中心に学習を進めている生徒が多いと思いますが、文部科学省「学習支援サイト」、東京都教育委員会「学びの支援サイト」など多くのサイトが学習支援に向けてサイトを開設しています。
英語を中心とした紹介となっていますが、他の教科も紹介されていますので、家庭学習に役立てていただければと思いますので、ぜひ視聴してみてください。 サイトについて【ここをクリックしてください】☞学習支援サイトの紹介 1年生の臨時休校中の課題について
5月15日(金)に1年生に配布いたしました「臨時休校中の課題」を一覧表について掲載いたします。
ご家庭でも、学習の進行状況を確認していただければと思います。 クリックしてください☞臨時休校中の1年生課題 1年生の夏服の引き渡しについて
5月16日(土)10:30〜12:00の時間帯に、サンドレスさんへ注文したご家庭に1年生夏服の引き渡しを行います。場所は1年生昇降口付近となります。
その他の業者へ注文されたご家庭は、20日前後にご家庭に郵送され、代金引き換えになるという連絡が入りました。 当日来校の際には、夏服代金を持参していただき、マスクの着用をお願いいたします。 なお、ご質問等は直接業者へお願いいたします。 2年生の臨時休校中の課題について
5月14日(木)に2年生に配布いたしました「臨時休校中の課題」を一覧表について掲載いたします。
ご家庭でも、学習の進行状況を確認していただければと思います。 クリックしてください☞臨時休校中の2年生課題
|
|