8月27日
今日は雲が多めです。
絵の具の使い方
1年生は初めて絵の具を使います。まずは道具の置き方から。
〇△□の花?
3年生の図工。どんな花ができるのでしょうか。
子供たちのために
主事さんがこまめにスプリンクラーで水撒きをしてくれています。2度くらい体感温度が下がります。
素晴らしい子供たち
6-1の子供たち4人が今年は1年生との交流が少ないからと自主的に1年生向けに新聞づくりを始めました。今日は校長室にも届けに来てくれました。
8月25日(火)の給食・和風塩麹ハンバーグ ・小松菜の味噌汁 ・牛乳 今日は、鶏ひき肉や豆腐、ひじきなどを具にした和風ハンバーグに塩麹を混ぜた、和風塩麹ハンバーグでした。野菜もきざんでたくさん入っていますが、塩麹を入れることでふんわりとした食感になります。甘辛いたれとよく合い、「このハンバーグ好きなんだ」と言ってくれる子も多く、増やしの時にはたくさんの子が手を挙げてくれました。切り干し大根や高野豆腐が入った味噌汁とともに、今日もよく食べてくれました。 読書感想文の書き方
今、どの学年も読書感想文を書いています。2年生はお手本をもとに、書き方をみんなで確認していました。私は・・・苦手でした・・・。自分の感動を、言葉をどう選んで伝えれば伝わるのかわからなかったからです。
世界人権宣言から考える
6年生の道徳です。世界人権宣言を読み、自分のクラスの人権宣言を作るとしたら、何条を選ぶのか、その理由は何かを考えました。
さらに進化
玄関入り口の掲示板がさらに素敵に。大六小の自然を紹介しています。ぜひ来校時にご覧ください。
読み聞かせ
今日は3年生に「ごめんねともだち」を読みました。なかなかごめんねは大人でもすぐに言うのは難しいです。
暑い中を
子供たちのためにありがとうございます。
8月26日
今朝は雲があまりない晴れです。すずめがいました。
十分に
6年生が体育館で体育をしています。硬くなった体を十分伸ばしてから。
2学期のめあて・・・3年生
家でお手伝いすると書いている子がたくさんいて嬉しいです。
夏休みは何をしましたか?
6年生の外国語。過去形の言い方を学習しました。
ナップザック作り
6年生の家庭科。飾りが出来上がってきていました。
自由研究・・・1年生
1年生は工作が多かったです。
8月24日(月)の給食・ポークビーンズ ・牛乳 今日から2学期が始まりました。子供たちの元気な声と笑顔が見られて良かったです。 2学期最初の給食は、人気の揚げパンでした。大六小のココア揚げパンには、ココアと2種類の砂糖を使っています。2学期も引き続き、感染症予防のため、パンは袋に入れて出します。手を使って食べる果物(自分で皮をむいて食べるもの)も、提供を控えます。感染症対策をしながら、楽しい給食時間になるよう工夫していきたいと思います。 電子掲示板
玄関に、職員室に続いて電子掲示板を設置しました。入り口がすっきりしました。
自由研究・・・3年生
料理、日記、山手線の駅の由来について。頑張りました。
|
|