名人芸大会オーディション

今日は中学年のオーディション。ダンス、お笑い、なわとびがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループで考える

3年生は体育発表会のグループ別表現を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きな読書

1年生の図書の時間。夢中で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツリーハウス

4年生の図工。夢のツリーハウスができてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「」の使い方

1年生の国語です。どこに「」を使うのか学習しました。しかし、同じようにノートに写すのは難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日

今日も曇。5年生のバケツ稲の稲穂も頭を垂れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・2色ごまごはん
・チーズタッカルビ
・トックスープ
・牛乳

給食のお米は、いつも北海道空知から直送していただいていますが、その「そらち米(ななつぼし)」が今日から新米になりました。いつもに増して甘みがあり美味しく、子供たちも「新米美味しかった!」と言っていました。新米を食べると、秋が来たことを感じますね。
チーズタッカルビは、低学年と中・高学年で辛さを変えて作りました。
今日も、それぞれの学年に合った食器や配膳方法で出しました。
写真上は、1・2・5・6年生、写真下は3・4年生の給食です。

楽しみ

休み時間が来ました。ジャングルジム・鉄棒・何の相談でしょうか。体育館では名人芸大会の低学年の部のオーディションが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

丸い形

3年生の算数。玉入れゲームをするのにどんな形に並んだらよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ここを走れば

6年生の道徳。祖父が危篤との知らせがあって車で出かけたら、道路が渋滞してしまいます。その時、路側帯を走る車がいて、そこを走ればいいのにと主人公は考えます。でも、父はそんなことしたら祖父は喜ばないし、緊急時に迷惑になるといいます。法律と心情のはざまで悩むことは往々にしてあります。そんな時どうすればいいのか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員の読み聞かせ

今日は中学年向けの読み聞かせ。図書委員会は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新米になります

今日から給食のお米が新米になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けがの手当て

5年生はけがの手当てについて学習しています。グループで意見を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロランド

5年生のコロコロランドもだんだん出来上がってきました。くぎをまっすぐに打つのが大変そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーキ作り

1年生の図工。どんなケーキができるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日

今日も曇り空。昇降口では専科の先生がみんなを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火)の給食

画像1 画像1
・ツナの炊き込みごはん
・生揚げと野菜のうま煮
・りんご
・牛乳

今日のデザートは、旬のりんごでした。果物は、感染症対策のための食器数やカトラリーの制限により、なかなか出すことができませんでしたが、今月は、アルミカップに入れて配膳することを試行しています。各クラスで工夫しながら配膳ができているので、今後も果物を出していきたいと思います。
今日のりんごは、シナノスイートという品種でした。「りんごの季節が来たなぁ」と感じる甘さで、「りんご美味しかった!!」と子供たちは嬉しそうでした。

3年生も

外での練習が始まりました。今日は隊形を覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書の秋

4年生のおすすめ本です。
画像1 画像1

昼休み

一番に飛び出してきたのは、2年生。5年生は何の相談でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA