完成

6年生の書写「きずな」。平仮名は難しいのですが、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育ちました

1年生が蒔いた種から、ホウセンカ・コスモス・マツバボタンなどが育ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよく

4年生の体育。気持ちよく走れるのも、朝から先生がラインを引いていたのです・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)の給食

画像1 画像1
・味噌ラーメン
・おかしなおかしな目玉焼き
・牛乳

今日は、大六小特製味噌ラーメンでした。朝から、豚骨と鶏ガラで濃厚なスープをとり、数種類の調味料とたっぷりの野菜を入れた味噌ラーメンは、人気の料理です。調理員さんが、絶妙な火加減で、くさみのない、本当においしいスープをとってくださるので、今日もおいしい味噌ラーメンができあがりました。ラーメンやうどんなどの汁のある麺類は、食器の関係で毎回つけめんスタイルで出しています。
おかしなおかしな目玉焼きは、2年生以上には定番のデザートですが、初めて食べる1年生は、献立表を見た時から「これはなんだろう??」と気になっていたようでした。配膳されている時間も「目玉焼きなの??」とじーっと見て、食べ始めると「甘くておいしい!」という子と、「思ってた味と違う!」という子と反応が分かれていました。

お手伝いをしよう

今日の朝礼の話は「お手伝いをしよう」でした。先週のお手伝い大作戦にご協力ありがとうございました。お手伝いをするといいことがたくさんあります。1.家族の役に立つ2.身の回りのことに気が付く3.計画する力が付く4.今までしてくれていた人に感謝できる5.生活する力が付く6.ありがとうと言われ気持ちよい まだ決まったお手伝いがない人はぜひ決めて1年間取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう

朝、クラスを回っていますが、1年生のあいさつが一番元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日

雨が上がって蒸し暑い日です。校庭の白いラインがまぶしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

風やゴムの働き

3年生の理科。組み立てる前にまずは部品に名前を付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートフラッグ3

また少し増えていました。
画像1 画像1

きずな

6年生の書写の時間。筆遣いも慣れたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふしぎな卵から

2年生の図工。卵から何が生まれるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習に関係する本

1年生は今国語で「くちばし」について学習しています。教室には関係する本が並んでいます。手に取って学習内容が深まるようにとの担任の願いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り紙で

1年生がアジサイを折り紙で折って、梅雨の風景を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日

今日は一日雨のようです。梅雨明けが遅れるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そっといちどだけ

4,5年生への読み聞かせは「そっといちどだけ」です。盲導犬と飼い主の切ない物語。大人が思わず涙します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉じ込められた空気

4年生の理科。「空気はどこにあるの?」?と聞くと、「ここら辺まんべんなくあるの!」という答えが返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だち屋

3年生の道徳。キツネはどうして友だち屋を始めたのでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の外国語活動

数の言い方、今日の調子は?動作を付けて覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3けたの数

2年生の算数。3けたの数を表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考えて

2年生の体育。「挟み撃ち!」「すぐ投げて!」「もう誰も投げてない人いない?」など声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA