40cmのヘチマが収穫されました(4年生)
4年生が理科などの学習でも使ったヘチマの実が収穫されました。長さを測ってみたら40cm以上ありました。この後は、たわしにしようと考えています。楽しみは続きます。
【新着情報!!】 2021-02-01 13:28 up!
オーロラの秘宝を完成させよう(3年生)
オーロラのように輝く素材を使った作品を作成しています。展覧会も近づき、完成目指してがんばっています。ペタンコロボも完成させています。最後の仕上げをがんばっている子もいます。完成した作品を持つ子供たちの笑顔が素敵です。
【新着情報!!】 2021-02-01 13:20 up!
シュートゲーム(2年生)
ボールを蹴ってまとを倒すゲームです。足のどこでどのように蹴ったらまとを倒しやすいのか、色々と工夫して楽しんでいまう。足のこうやつま先、うち側など、自分なりに蹴りやすい部位を色々と試しています。
【新着情報!!】 2021-02-01 13:13 up!
国産黒毛和牛を使った給食(2)
前回の6年生が考えた黒毛和牛を使ったメニューは、1月14日のビーフシチューでした。今日は、ハンバーグです。個体識別番号がわかる黒毛和牛のフトモモ・シンタマ・ランイチという部位のお肉をつかっています。おろしソースでさっぱりといただきます。今日も無言給食ですが、触感や舌で味わったおいしさをいっぱい感じています。
【新着情報!!】 2021-02-01 12:44 up!
2月1日(月)の給食
牛乳、ご飯、和牛ハンバーグ(おろしソース)、粉ふき芋、ミネストローネ
【給食】 2021-02-01 12:24 up!