学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

フェイスシールドをつけて授業をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、各教室に飛沫防止のために2か所シールドを設置しています。また、教える側の教員も状況によってはフェイスシールドをつけて授業を進めることにしています。そして、学ぶ側の子どもたちも対話的な学習を少しでも進められるように、必要に応じて自分のフェイスシールドを利用して、友達と話し合いをしています。このような対策をとらなくてもよい日がいつ来るのかは分かりませんが、その日が来ることを信じて、愚直に対応していきたいと思います。

宝島図書館の書籍の消毒が進められています

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の図書ボランティアの皆様が、図書館管理員と共に、宝島図書館の本の消毒作業をしてくださっています。子どもたちが午前と午後に分かれて登校する第3週までに、物語や絵本など、子どもたちが手にすることが多いジャンルの本から消毒をしてくださいました。短時間に数名で、と感染予防に努められながら、子どもたちのために一冊ずつ作業を進めてくださいました。子どもたちには、見えないところで自分たちを支えてくださっている方々が大勢いらっしゃるということを感じながら、好きな読書に勤しんでもらいたいと思います。

地域の皆様が登下校を見守ってくださっています

画像1 画像1
分散登校という異例の形で子どもたちが登下校をしていますが、関町鶴寿会の皆様、元PTA会長をはじめとする地域の有志の皆様が、毎日子どもたちの登下校を見守ってくださっています。関町鶴寿会の皆様は緑色や黄色のビブス、地域の皆様は開校60周年の記念Tシャツを着て、活動してくださっています。学校周辺の道路に立って、子どもたちに声をかけてくださっています。関町北小を支えてくださっている皆様の熱い思いが感じられます。いつもありがとうございます。

健康観察はテント内でも行っています

画像1 画像1
昨年度の開校60周年記念行事の一環として、実行委員会より寄贈されたテントが新型コロナウイルス対策で活用されています。朝の検温が37度を超えていた児童や検温を忘れた児童は、それぞれテント内で養護教諭が個別に対応しています。日ごとに検温を忘れる子が減ってきており、子どもたちの自覚とご家庭の意識の高さが窺えます。連日朝のお忙しい時間帯にご協力をいただいており、感謝しております。

学校の教育活動が再開されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日〔月〕、あいにく小雨が降る中ではありましたが、4月6日の始業式、入学式以来長く続いていた休校が終わり、今日から学校が再開されました。子どもたちは、久しぶりとなるランドセルを背負って学校に登校しました。健康観察をするために、学年ごとにフィジカルディスタンスをとって並び、順序よく校舎内に入っていきました。早退をする子はいたものの、欠席者はゼロでした。子どもたちの健康を支えてくださった保護者、ご家族の皆様に御礼を申しあげます。1年生の保護者の皆様には、お子様の登下校に付き添っていただき、重ねて御礼を申しあげます。各教室では、フェイスシールドを着用した担任もおり、再会の喜びを語り合ったり、感染予防の話を聞いたりしました。明日も同じような形での登下校となりますが、子どもたちが安心して学校生活を進めていくことができるよう、努めてまいります。

本校のPTA活動の1学期間の休止について

本校のPTA本部では、4月7日から臨時休校の措置が取られたことや緊急事態宣言が発出されたことなどを受け、今後のPTA活動の在り方について、PTA本部内だけでなく、PTA関係の皆様と協議した結果、まだ各委員も決まっておらず、学校再開のめどもはっきりしていないので、「1学期の間は、PTA活動を休止する」ということにいたしました。今後、学校が再開され、PTA活動を進めていく見通しがもてましたら、あらためてご連絡させていただきます。まずは、お子様やご家族の皆様の生命・健康を最優先にお考えくださいますよう、お願い申しあげます。

北門の桜は今満開です

画像1 画像1
北門に唯一残っている桜の木。1年生の入学式を待っていたかのように、今満開の時を迎えています。改築工事のために、今春を最後に伐採されてしまいますが、これまで多くの子どもたちや地域の皆様を楽しませてくれました。5月7日の学校再開のときにはその姿はなくなっているのかもしれません。あらためて、その桜の姿、生き様に感謝の気持ちを表したいと思います。桜の木よ、長い間、ありがとうございました。

入学式が行われました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はよい天気に恵まれ、入学式の看板も青空に映えていました。校庭には、記念撮影コーナーも設置され、式場も子どもたちを迎えるのみとなっていました。97名の子どもたちには、本校での学校生活を通して、楽しく心に残る思い出を紡いでいってほしいと思います。

入学式が行われました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日〔月〕、新型コロナウイルスへの対応が続く中、今年度の入学式が簡略化して行われました。前日に練馬区からの連絡もあり、急遽それに沿った形で実施しました。式場に向かう通路には「お祝いのメッセージ」や現2年生が作った作品が掲示されました。そして、ワールドルームにはイングリッシュスタッフの皆様からのメッセージも貼られていました。

令和2年度が始まりました

画像1 画像1
4月6日〔月〕、春休みも終わり、子どもたちが学校に登校しました。本校は今年度、新6年生を除いて、全ての学年で学級編制替えを行いました。誰と一緒になるか、新しい友達との出会いを楽しみにしていた子も多かったのではないでしょうか。新しい学年で整列して、始業式に臨みました。始業式は例年とは違って、感染症対策のため簡略化されましたが、それでも担任の先生の発表のときには目を輝かせている子がたくさんいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

学力向上計画

学年だより

学校応援団

PTAからのお知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

全学年共通

保護者会資料等

課題一覧&学習結果表