学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

子ども選挙体験教室がありました その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立会演説を聞いた後、選挙で使われる投票用紙を使って、いよいよ投票となります。その前に、代表のお友達による「投票箱の確認」が行われました。これは実際の選挙でも、最初に投票する人だけが経験できることです。中に何も入っていないことを選挙管理者や立会人と共に確認し、鍵をかけます。一人目による確認が終わったところで、ほかの友達の投票となります。

子ども選挙体験教室がありました その4

画像1 画像1
画像2 画像2
立会演説会の最後は2組、ジャージャー麺主党からのお薦めメニューは「ジャージャー麺」でした。それぞれの立候補者は、自分のお薦めメニューへの投票を一所懸命訴えていました。それを聞く周りのお友達もしっかりと聞いて、自分がどこに投票するか、決めていたようです。

子ども選挙体験教室がありました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
続いて、3組、カレーライス党です。立候補者のおすすめメニューは政党の名前のように「カレーライス」でした。立会演説の順番も、厳正なるくじ引きによって決まったということで、各立候補者もしっかりと演説できていました。

子ども選挙体験教室がありました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
選挙の流れをご指導いただいた後、リクエスト給食のメニューを何にするかということについて、実際に投票することになりました。その前に、「このメニューがお薦め」と各学級〔各政党〕の立候補者による立会演説会が行われ、それぞれのメニューのよさが紹介されました。最初は1組、練馬大根党からで、お薦めメニューは「練馬スパゲティ」でした。子どもの立候補者のスピーチの後、担任の先生の応援演説も行われました。

子ども選挙体験教室がありました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日〔月〕、6年生を対象にした「子ども選挙体験教室」が開かれました。練馬区選挙管理委員会事務局のご協力により、投票箱をはじめ、実際の選挙で使われている資材を持ってきてくださり、実際の投票所を模して、投票から開票までの一連の流れを具体的にご指導くださいました。

9月11日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「味噌ラーメン 春巻き 中華サラダ 牛乳」でした。「春巻き」という名前は、春に新しい芽が出た野菜や山菜を具の中に入れたことから。この名がついたのだそうです。今日の春巻きには豚肉、タケノコ、ニラ、春雨など多くの具が入っていました。調理員さんが一つ一つ手作りしてくれました。それだけに美味しさも伝わってきました。

9月10日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「三色野菜ピラフ コールスローサラダ マカロニスープ 牛乳」でした。ピラフには、赤色のニンジン、黄色のコーン、緑色のグリンピースが入っていて、色どりも味もよかったです。マカロニスープには、☆型のマカロニも入っていましたが、これはイタリア料理で使われるパスタの一つだとのこと。米粉でつくられていました。子どもたちは嬉しく感じたことでしょう。

9月9日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「菊花寿司 松風焼き 茹で野菜の甘酢和え けんちん汁 牛乳」でした。今日9月9日は重陽の節句、別名「菊の節句」とも言われます。そこで、菊の節句にちなんで、お寿司には食用の菊が入れられていました。色どりが鮮やかで、まさにお節句をお祝いしているかのようでした。松風焼きは、ひき肉と野菜とお味噌を混ぜてよく練ったものを鉄板に敷き、表面に白ごまをかけて、オーブンで焼いて作られます。味噌味がほんのりとして、とても美味しくいただくことができました。

9月8日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麦ごはん ししゃもフライ ジャガイモの南蛮煮 野菜の味噌汁 牛乳」でした。今日はカルシウムが豊富なししゃもがカラッと揚げられていて、頭から尾ひれまで全部美味しくいただくことができました。南蛮煮もジャガイモが食べやすく、よい味に仕上がっていました。

みどりの風ひろばの再開に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
8日〔火〕、来週15日〔火〕からの学校応援団「みどりの風ひろば」の再開に向けて、
スタッフの皆様およそ30人が多目的室にお集まりになり、準備を万全にするのための話し合いをされました。検温、消毒の仕方、ソーシャルディスタンスのとり方等々、コロナウイルスへの感染防止策を徹底したうえで、子どもたちが安心して放課後を過ごすことができるように、細かい点まで確認されました。話し合いの後には、ひろば室でもある視聴覚室で、マニュアルに沿って実際に消毒作業の確認をされました。なお、昇降口前の主事室横のスペースを掲示板としてお使いいただくことにしましたので、その日の「ひろばの有無」をはじめ、ひろば関係の情報については、こちらでご確認ください。

9月7日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「豚丼 おひたし ジャガイモとわかめの味噌汁 牛乳」でした。豚肉には元気のもととなるビタミンB1が豊富に含まれていますが、今日の豚丼には、豚肉だけでなく、タマネギ、ニンジン、タケノコ、シイタケ、糸こんにゃくなど、多くの食材が入っていて、とても美味しくいただくことができました。また、お味噌汁にもジャガイモやワカメがたくさん入っていて、栄養満点で、子どもたちも元気が出たことでしょう。

9月4日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「カポナータのパスタ じゃこ入りグリーンサラダ 梨 牛乳」でした。「カポナータ」とは、季節の野菜をトマトベースのソースで煮込んだイタリア料理のことを言うそうです。今日のパスタにはナス、ズッキーニ、ニンジン、タマネギなどが入っていて、トマトベースのソースで美味しく味付けされていました。サラダにはじゃこが入っていて、じゃこの風味を味わうこともできました。デザートの梨は、茨城県産の「秋月(あきづき)」という品種のものだそうで、これからの季節、いろいろな梨を楽しむことができそうです。

イングリッシュスタッフの活動がありました

画像1 画像1
3日〔木〕、イングリッシュスタッフの全体会があり、そこで、新型コロナウイルスへの対応をしながら、今後どのように活動をすすめていくか、その方針について話し合われました。そして、東側階段の掲示物をハローウイン関連のものに交換してくださいました。子どもたちには、掲示物を通して、外国語への関心を深めてもらえれば有難いです。

9月3日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麻婆茄子 中華玉子スープ 五分つき米入りご飯 牛乳」でした。麻婆茄子の辛さはちょうどよく、1年生の子どもたちも美味しくいただくことができる味に仕上がっていました。これから茄子が美味しくなる季節です。それぞれのご家庭でも、いろいろな茄子のお料理が出されることでしょう。中華玉子スープには、ごま油が入っていたので、ゴマの風味により、食が進む子も多かったことでしょう。

9月2日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鮭の西京焼き ジャガイモのきんぴら 玉ねぎの味噌汁 麦ごはん 牛乳」でした。西京焼きは、京都の伝統的な料理です。調理員の方が朝から白味噌に数時間漬けこんだ鮭を美味しく焼いてくださいました。鮭は北海道で獲れたものです。子どもたちは、鮭の美味しさだけでなく、我が国の伝統的な料理のよさも味わうことができたのではないでしょうか。

9月1日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「きな粉揚げパン 鶏肉のトマトシチュー コーンサラダ 牛乳」でした。今日から9月。今月も美味しく、栄養があり、安全な給食を提供してまいります。今日は子どもたちに人気のある揚げパンが出されました。トマトシチューも鶏肉が柔らかくて食べやすく、とても美味しい味に仕上がっていました。

8月31日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「たこめし 肉団子のもち米蒸し 小松菜とかまぼこの炒めもの 牛乳」でした。ご飯に入っているタコはとても柔らかく、美味しくいただくことができました。肉団子の味付けがとてもよく、周りのもち米と一緒に、味わっていただくことができました。炒めものも小松菜の食感が感じられました。

8月28日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五目うどん 野菜かき揚げ 牛乳」でした。五目うどんの出汁がとても美味しく、鶏肉、小松菜、ニンジン、ネギ、油揚げ、シイタケなどの食材がとても食べやすい味に仕上がっていました。野菜のかき揚げもカラッと揚がっていて、美味しくいただくことができました。

フラワーサークルの活動がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日〔木〕、フラワーサークルの皆様が全体会の前に保健室前と南門脇のプランターの草花の植え替えなどの作業をしてくださいました。来年の今ごろには、新しい校舎を飾る多くの草花が咲いていることと思いますが、仮設校舎であっても、草花がきれいに咲いていると心が和みます。子どもたちも花の命を大事にしてくれることでしょう。フラワーサークルの皆様、有難うございました。

8月27日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「青椒肉絲 ワンタンスープ 麦ごはん 牛乳」でした。今日はオリパラメニューということで、中国で家庭料理として有名な青椒肉絲が出されました。お肉とピーマンの細切りを炒めた料理ですが、ご飯によく合っていて、美味しくいただくことができました。ワンタンスープはゴマ風味で、もやしなどの野菜の食感も味わいながらいただくことができ、子どもたちも中国料理への関心を深めたのではないでしょうか。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

学力向上計画

学年だより

学校応援団

PTAからのお知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

全学年共通

保護者会資料等

課題一覧&学習結果表