1/22 総合「世界の国々について知ろう」(5年生)
1月22日(金)5年生、総合的な学習の時間「世界の国々について知ろう」の学習の様子です。今日は、オンライン(ZOOM)で、インドネシア共和国に住んでいた方から話を聞いて、インドネシア共和国の文化について詳しく知りました。
貴重な話をしていただき、ありがとうございました。
インドネシア共和国は、本校のオリンピック・パラリンピック教育「世界ともだちプロジェクト」の対象国です。
【できごと】 2021-01-22 16:34 up!
1/22 オンラインによる読み聞かせ(1・2年生)
1月22日(金)1・2年生は、朝、今年最初のオンライン(ZOOM)での読み聞かせを行いました。今日も、保護者の方が本を読んでくださいました。どの児童も、画面を食い入るように見て、聞いていました。
ありがとうございました。
【できごと】 2021-01-22 16:33 up!
1月22日(金)の給食
今日の献立
・セサミパン
・タラのクリームソースかけ
・ポテトスープ
・果物(ぽんかん)
【給食】 2021-01-22 12:57 up!
1/21 国語「漢字を正しく使えるように」(6年生)
1月21日(木)6年生の国語「漢字を正しく使えるように」の授業の様子です。今日は、同じ読み方をする漢字に関心をもち、文の意味や文脈を考えて正しく使う学習をしました。
漢字を正しく使えるためのコツは、「漢語で表してみる。」「別の訓読みにしてみる。」「その漢字を使った熟語を思い浮かべてみる。」「訓読みに置きかえてみる。」でした。
【できごと】 2021-01-21 16:38 up!
1/21 体育(保健)「けがの防止」(5年生)
1月21日(木)5年生の体育(保健)の授業の様子です。「けがの防止」として「いろいろな事故(けが)が起こる原因」について考えました。事故(けが)は、心の状態や体の調子、人の行動、環境が原因で起こることを学びました。
急いでいても、落ち着いて行動して、事故(けが)を無くしていきましょう。
【できごと】 2021-01-21 16:36 up!
1/21 ZOOM児童集会「キャラクターシルエット3択クイズ集会」
1月21日(木)オンライン(ZOOM)での児童集会「キャラクターシルエット3択クイズ集会」を実施しました。集会委員会の児童がいろいろな有名キャラクターのシルエットを切り抜き、出題しました。
今日も楽しい集会でした。集会委員会の皆さん、ありがとうございました。次回も楽しみです。
【できごと】 2021-01-21 16:35 up!
1月21日(木)の給食
今日の献立
・麻婆大根丼
・チンゲン菜と卵のスープ
【給食】 2021-01-21 12:03 up!
1/20 総合「アメリカ合しゅう国について調べよう」(3年生)
1月20日(水)3年生、総合的な学習の時間「アメリカ合しゅう国について調べよう」の学習の様子です。アメリカ合衆国について本を読んで、調べています。アメリカ合衆国は、本校のオリンピック・パラリンピック教育「世界ともだちプロジェクト」の対象国です。
【できごと】 2021-01-20 15:49 up!
1/20 道徳「個性の伸長」(1年生)
1月20日(水)1年生の道徳「すきなことをみつけよう(個性の伸長)」の学習の様子です。今日は、教科書の「『すき』からうまれた『そらまめくん』」を読んで、自分の好きなところや、自分のいいところをみつけました。
皆たくさん、みつけていました。これからもみつけていってほしいです。
【できごと】 2021-01-20 15:30 up!
1/20 算数「10000までの数」(2年生)
1月20日(水)2年生は、算数で「10000までの数」の学習をしています。今日は、数の仕組みに注目し、数の表し方を考えました。「100をもとにして数の大きさを見ること。位に数が無い時には『0』を使うこと。1つの位の数が10になると1繰り上がること。」を確認しました。
【できごと】 2021-01-20 15:29 up!
1月20日(水)の給食
今日の献立
・豆わかご飯
・さばの文化干し
・のっぺい汁
・果物(いちご)
【給食】 2021-01-20 12:08 up!
1/19 国産和牛を使ったビーフストロガノフ
1月19日(火)今日の給食は、国産黒毛和牛A4ランクの肉を使ったビーフストロガノフでした。食育推進事業として日頃の給食では使うことのない食材を使ったメニューです。
無言ですが美味しくいただきました。
(写真は、丑年<牛>生まれの多い、5年生です。)
【できごと】 2021-01-19 13:20 up!
1月19日(火)の給食
【給食】 2021-01-19 11:52 up!
1/18 理科「もののあたたまり方」(4年生)
1月18日(月)4年生、理科「もののあたたまり方」の単元で、今日は「金属は、どのようにあたたまるのだろうか。」について学習しました。
まず、金属を熱したときのあたたまり方について予想しました。その後、新型コロナウイルス感染予防のため、班ごとに教師の実験を見ました。
金属は、熱せられたところから順に温まっていき、やがて全体が温まるのですね。
【できごと】 2021-01-18 15:58 up!
1/18 オンラインによる放送朝会
1月18日(月)今週も全校朝会を、オンライン(ZOOM)で行いました。
校長先生から、気持ちや心を伝える言葉というテーマで、「ありがとう」「ありがとうございます。」という言葉について話がありました。物をいただいたら「ありがとう」「ありがとうございます。」と言うように、何かしていただいたときも「ありがとう」「ありがとうございます。」の言葉を、相手の方に聞こえるように、しっかりとした声の大きさで伝えていきましょう。
また、生活指導主任から緊急事態宣言下での休み時間の遊びの約束についての話がありました。休み時間も息苦しいとき以外、マスクをして遊びましょう。教室に入る前には必ず、手洗い、うがいを行いましょう。
【できごと】 2021-01-18 14:25 up!
1月18日(月)の給食
今日の献立
・スパゲティミートビーンズソース
・ブロッコリーサラダ
【給食】 2021-01-18 11:58 up!
1/15 楽器の音色や曲の流れをとらえて聴こう(3年生)
1月15(金)3年生の音楽「楽器の音色や曲の流れをとらえて聴こう」の学習の様子です。ビゼー作曲の「アルルの女」から「メヌエット」を聴き、フルートの音色と楽器の形状を知った後、手を動かしながら旋律を確認しました。
【できごと】 2021-01-15 16:45 up!
1/15 書き初め席書会(6年生)
1月15日(金)6年生が、書き初めを行いました。体育館での席書会です。小学校生活最後の書きぞめ。最高の作品となるように、丁寧に書いていました。
【できごと】 2021-01-15 16:44 up!
1/15 国語「たぬきの糸車」(1年生)
1月15日(金)1年生、国語「たぬきの糸車」の学習の様子です。今日は「おはなしのはじまりを くわしくかんがえよう。」というテーマで物語の設定を読み取りました。その後、始まりの場面の情景を想像しました。
どの児童も、とっても素敵な様子を想像していました。
【できごと】 2021-01-15 16:43 up!
1月15日(金)の給食
今日の献立
・ゆかりご飯
・ししゃもの利休焼き
・おでん
【給食】 2021-01-15 12:10 up!