読書の秋・読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から保護者の方々による読み聞かせがはじまりました。今日は、1年2組と3組で朝の時間を使って行われました。子供たちは、お話の世界にひたっていました。本来ならば、机を後ろに寄せて、絵本の近くで挿絵を見ながら聞きたいところですが、密を避けるために、自分の席から聞きました。ご協力くださる保護者の皆様、ありがとうございます。

10月20日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、クリームスパゲティ、青菜とコーンのソテー、果実(りんご)

ジャックの羽

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャックの羽が、少しずつ伸びています。上の写真が最近のジャック、下が9月中旬のジャックです。高齢のジャックですが、頑張っています。ジャックに話しかける子供も多く、ジャックも分かっているかのように、金網越しに子供たちの方へ寄って行く姿を見ると、心が通い合っているかのよです。

10月19日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、とり飯、おび天(宮崎郷土料理)、さつま芋汁

町会の方からお話をうかがいました!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時、4年生が総合の学習で、自分たちの暮らしをもっと知るために、町会の方々からお話をうかがいました。写真は、上からタコ公園の清掃の話、避難拠点の話、お祭りの話、全部で6つのテーマのお話をうかがっている様子です。自分たちが知らないところで、地域の方々の様々な取り組みがあって支えられていることを知り、次の子供たちの学びにつながりました。ありがとうございました。

町会の方から話をうかがいました!(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時、4年生が総合の学習で、自分たちの暮らしをもっと知るために、町会の方々からお話をうかがいました。写真は、上から盆踊りの話、地域パトロールの話、ラジオ体操の話をうかがっています。自分たちが知らないところで、地域の方々の様々な取り組みがあって支えられていることを知り、次の子供たちの学びにつながりました。ありがとうございました。

大根の間引き(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
以前お知らせしました4年生が植えた練馬大根と青首大根が、葉が1枚20〜30センチ程度にまで伸び、間引きの時期をむかえました。根の部分は、まだ細いですが、先端の細いところまで入れると葉と同じぐらいの長さになります。根の太いところは1.5センチぐらいにまで育ちました。お味噌汁に入れるとおいしいでしょね。

10月16日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、ねぎみそ、生揚げと野菜のうま煮、キャベツと竹輪のおかか和え

ハードル走(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科 陸上運動のハードル走の学習です。どんなフォームで自分がハードルをまたぎ越しているのかわからないので、友達に横や前から見てもらって学び合っています。少しでもリズミカルに、少しでも気持ちよく、少しでも速くなるように学び合っています。

10月15日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、秋色ご飯、そぼろ入り卵焼き、ひじきの煮物、じゃが芋と人参のみそ汁

ゴール型ゲーム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育科ゴール型ゲームの学習の様子です。スポーツフェスティバルで使ったフライングディスクをボールの代わりに活用し、スナップを使って投げる感覚も子供たちに養ってしいます。スポーツフェスティバルから発展させた学習です。ゲームの学習です、

流れる水の働き(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生理科の実験観察学習の様子です。40cm程度の実験器具ですが、水が流れることによる土を削る働きや堆積させる働きなど、川の氾濫の危険性にも関連付けられる学習です。子供たちは、何度も繰り返し実験をしていました。

10月14日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳、ミートソースドッグ、キャロットドレッシングサラダ、マカロニスープ

秋の実り(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊玉小には、ザクロの木もあります。もうすぐ実がはじけてきれいな実が見えそうです。直径7〜8センチぐらいの立派な実です。道路まで枝が出ているので、通行している方の迷惑にならないよにするために、実が開く前に取らなければなりませんので、その前に写真におさめました。

10月13日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、豚昆布ご飯、肉豆腐、野菜の和風ごま炒め

実りの秋(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊玉小には、クルミの木もあり、実が落ち始めています。もうすでに実が落ちてからになっているものや、実が開いているもの、まだ実が開いていないものも見えます。直径3.5センチぐらいの立派な実です。四季や自然を感じることができる環境は、子供たちにとっても良い環境です。

10月12日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、麦ご飯、ハガツオのしょうが煮、野菜のごま炒め、けんちん汁

自然の力「稲」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池の中にある土の入った部分に稲が実っています。昨年実った稲穂から落ちた種もみから育った稲です。ビックリです。自然の力、生命力を感じます。

音読劇(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の物語文の学習の中で、音読劇をしています。登場人物の心情が表現できるように読み方を工夫しています。友達同士でアドバイスをし合って、よりよい音読になるよに学び合っています。

10月9日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、レンズ豆のカレーライス、ほうれん草のソテー、果物(巨峰)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

献立表

授業改善プラン

PTA

令和2年度 学校だより

生活時程表

FAX