1月25日(月) 全国学校給食週間(大正12年)1月22日(金)1月21日(木)1月20日(水) 大寒1月19日(火) 食育 水産物緊急対策(かつお)受験応援メッセージ
1月18日(月)
3年生の受験が直前になりました。1〜2年生一人一人一人が「受験応援メッセージ」を書いて、生徒会が3年生の廊下に張り出しました。本番を迎える3年生に下級生の気持ちが届き、受験へのパワーとなることを願っています。1〜2年生一同、応援しています。 1年技術
1月18日(月)
1年生は技術室で「小物入れ」を作っていました。今日の作業は2班に分かれて作品にニスを塗っていました。実用的な作品ですが、上部の箇所に個性が出ていました。完成品は校内作品展に展示されます。楽しみですね。 1月18日(月)1月15日(金) 小正月1年数学
1月14日(木)
数学は習熟度別に少人数授業を行っています。円の接線について学んでいました。中心角や弧・交点を確認したり、扇形の面積を計算していました。1クラスの中で基礎・発展コースに分かれているので、少ない人数で授業が行われていると実感します。 1月14日(木)1年社会
1月13日(水)
1年生の社会は地理で、アフリカ州に入っています。地形や気候、山や川の名前を、白地図をぬったり、質問に答えたりして知識を深めました。先生と生徒のやりとりなどを通して、アフリカに行ったかのような気持ちになりました。「サヘラントロプスチャデンシス」が最古の人類と学びました。 1月13日(水)3年国語
1月12日(月)
国語は孔子の論語を学んでいます。「子曰く、我十有五にして学に志す・・・」の書き下し文を各自音読練習をし、後に各自確認する時間でした。各自のペースで覚え、後のテストに備えていました。 1月12日(火) 鏡開き献立2年生英語4技能テスト
1月9日(土)
10回目の土曜授業日、2年生が1〜3校時に英語4技能テストを行いました。スピーキングテストは、タブレットを使って与えられた情報に即座に自分の考えを話すものでした。これからの英語教育の方向性を感じるテストとなりました。書くこと、聞くこと、読むことのテストも行いました。頑張って取り組んでいました。 1月8日(金) 七草献立3学期始業式
1月8日(金)
3学期始業式をオンラインで行いました。校長先生から緊急事態宣言に伴う今後の学校生活と感染予防について、生活指導主任から1月の生活目標と次年度に向けて、体育科から12月のダンス発表会の結果発表がありました。(結果は下記に記載しました) 3学期、学校は様々な制約のもとで運営していきます。我慢の日々が続きますが、各自健康管理を第一にして、しっかり過ごしていきましょう。 ダンス発表会 最優秀賞 2年1組 「Winter Toy Party] 1年3組2班 「雪花の舞」 新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、首都圏で緊急事態宣言が1月7日に再発令されました。練馬区では以下の通り対策を講じますのでご理解・ご協力をお願いいたします。
尚、今後の感染状況により新たな方針が示された場合、HP等でお伝えします。 基本方針:感染症対策を徹底しながら学校運営を継続する。 対策(1月31日まで): ・飛沫感染リスクの高い学習活動の中止 ・部活動の中止 ・一同に集まって行う行事、校外での活動の中止 ・学校公開の中止(原則) 各御家庭におかれましても、不要不急の外出の自粛(都県境をまたぐ移動の自粛を含む)を始め、マスク着用、手洗い、3密の回避等感染症対策を引き続きよろしくお願いいたします。 ダンス発表会3
12月25日(金)
続いて2年生の集合写真です。どのクラスも一体感を感じます。結果は1月8日に発表されます。 |
|