保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

水泳授業が始まりました

本日、6/28(月)から水泳指導が始まりました。感染対策のため、1回の授業で2クラスで行ったり、水に入らない時はマスクを着用するなどし、実施しました。
1年ぶりの水泳の授業で、児童は水に親しみながら、楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月25日(金) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・卵焼き
・れんこんきんぴら
・なめこのみそ汁
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・みそハンバーグ
・彩り和え
・沢煮椀
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 今日の給食

【献立】
・きびご飯
・あじフライ
・土佐きゅうり
・手作りみそのみそ汁


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科

理科の「植物の成長と水の関わり」では、根から取り入れた水が、植物の体のどこを通って、体全体にいきわたるのか、セロリを使って実験をしました。
事前に赤い植物染色液を吸わせておき、茎や葉などを切りながら確認をしました。赤い部分を懸命に探し、見つけては、観察カードに書き込みを行い、自分の目で水の通り道を確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合学習

画像1 画像1
3年生の総合学習「わたしたちの町のじまん」では、NEXCO東日本の方々をゲストティーチャーとしてお迎えし、高速道路に関するお話をお聞きしました。クイズ形式でお話が進められ、穴を掘るマシンの「シールド」の直径は16mあり、これは校舎の高さと同じくらいということを教わりました。児童は興味津々に、お話を聞いていました。

6月22日(火) 今日の給食

【献立】
・食パン
・みかんクリーム
・ツナサラダ
・ポトフ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(月) 今日の給食

【献立】
・たこ飯
・野菜のからし和え
・豆腐の五目煮
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(金) 今日の給食

【献立】
・ちらし寿司
・鰆の西京焼き
・ピリピリしらたき
・紅白すまし汁
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(木) 今日の給食

【献立】
・ピピンパ
・トックスープ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(水) 今日の給食

【献立】
・夏野菜のカレーライス
・福神漬
・キャロットドレッシングサラダ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・鮭の塩焼き
・えのきの梅肉和え
・わかめと油揚げのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(月) 今日の給食

【献立】
・米粉パン
・トマトミートボールシチュー
・アスパラソテー
・カフェオレパンナコッタ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・めだいの梅焼き
・ひじきの煮物
・手作りみそのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(木) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・筑前煮
・野菜とじゃこの和え物
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 今日の給食

【献立】
・黒砂糖パン
・ポテトグラタン
・ねりまるキャベツのサラダ
・オニオンスープ
・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 今日の給食

【献立】
・新生姜ご飯
・真珠団子
・小松菜のみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(月) 今日の給食

【献立】
・ジャージャー麺
・フルーツポンチ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水道キャラバン

画像1 画像1
4年生の社会科の授業の一環で、水道キャラバンが実施されました。東京都水道局の方から、使用した水をきれいにする浄水の仕方を学びました。多くの工程を経て、飲料水へと変わることや浄化するシステムのことを詳しく知ることができました。水の大切さを改めて学ぶことができました。

6月4日(金) 今日の給食

【献立】
・ご飯
・いわしの筒煮
・カリカリごぼうとひじきの和え物
・かむかむ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 個人面談 定期健診終
7/1 個人面談
7/2 安全指導
7/5 委員会 避難訓練