12月2日(木)今日の給食の紹介![]() ![]() ・こんにゃくあえ ・みかん ・牛乳 冬の果物の定番と言えば、みかんですね。今日のデザートは旬のみかんです。普段、私たちが「みかん」と呼んでいるものは、「温州みかん」という種類です。皮が薄く、種がなく食べやすい温州みかんは、日本の柑橘類の代表ですね。みかんは、ビタミンCが多く、風邪を予防する働きがあります。寒くなりましたが、しっかり食べて元気に過ごしましょう。 12月1日(水)今日の給食の紹介![]() ![]() ・ガルバンゾーカレー ・フレンチサラダ ・牛乳 ガルバンゾーカレーの「ガルバンゾー」とは、スペイン語でひよこ豆のことです。ひよこ豆は、丸い形で、くちばしのように少しとがったところがある豆です。今日は、キーマカレーにひよこ豆を入れて、ガルバンゾーカレーを作りました。ナンをちぎって、カレーを少しずつつけながら、いただきました。 |
・国語科研究: 「言葉の力」をつける文学的な文章指導(説明資料) ・国語科説明的な文章指導案 |