☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

12月7日(月)給食

画像1 画像1
本日の献立は、みんな大好き「練馬スパゲティ」と「フルーツポンチ」、そして「ごぼうサラダ」でした。

練馬スパゲティとフルーツポンチは給食委員会からのリクエスト給食でした。

今日の給食で使われただいこんは、5日(日)に行われた「練馬大根引き抜き大会」で収穫されたものです。そして、引き抜かれた大根は、区役所の方々がきれいに泥を洗い落としてくださったそうです。たくさんの人の愛情が詰まった美味しい練馬スパゲティでしたね!

栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食、ありがとうございました!

【献立】
練馬スパゲティ
ごぼうサラダ
フルーツポンチ
牛乳

12月3日(金)給食

画像1 画像1
本日の献立は、「こぎつねご飯」「ししゃものピリ辛焼き」「野菜の和風和え」「じゃがいものみそ汁」でした。和で整ったメニューですね。

ししゃものピリ辛焼きは、辛めの濃い味付けがされていて、ご飯がよくすすみました。
じゃがいものみそ汁はじゃがいもと豆腐と野菜が入っていて、具だくさんでしたね。
野菜の和風和えも食べやすく、野菜が苦手な人でもちゃんと食べられたのではないでしょうか。

毎日の食事を大切に、身体づくりをしていきましょう!

栄養士さん、調理師さん、今週も美味しい給食、ありがとうございました!

【献立】
こぎつねご飯
ししゃものピリ辛焼き
野菜の和風和え
じゃがいものみそ汁
牛乳

12月2日(木)給食

画像1 画像1
本日の献立は、あんかけ焼きそばと生揚げの中華スープでした。

あんかけ焼きそばも人気メニューの1つですね。
野菜がたくさん入っていて、食物繊維が豊富に摂取できます。
美味しさだけではなく健康面にも気を遣っているのが給食です。

スープもニラが入っていて、こちらも同様に美味しさと健康面が両立しているメニューでした。

栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食ありがとうございました!

【献立】
あんかけ焼きそば
生揚げの中華スープ
みかん
牛乳

12月1日(水)給食

画像1 画像1
本日は和でそろったメニューでした。

麦ごはん、厚焼き玉子、大豆のサラダ、五目汁です。

ごはんに豆に玉子、そして野菜たっぷりの汁!
ザ・和食ですね!

もちろん、栄養もしっかり考えられた献立で、栄養士さんは毎食カロリー計算をきっちりと行っています。

今日も残さず完食できましたか?明日の給食も楽しみですね!

栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食ありがとうございました!

【献立】
むぎご飯
厚焼き玉子
大豆のサラダ
五目汁
牛乳

11月30日(火)給食

画像1 画像1
本日のメインの献立は「豆とごぼうのドライカレー」でした。

豆とごぼうがたくさん入っていて、とても美味しかったですね。
食物繊維が豊富な食材なので、健康的な食事でもありました。

明日から12月で、今年もいよいよ終わりとなります。
健康に一年を終えるためにも、しっかり給食を食べてくださいね!

本日も美味しい給食をありがとうございました!

【献立】
豆とごぼうのドライカレー
キャロットソースサラダ
牛乳

11月29日(月)給食

画像1 画像1
本日の献立は、麦ごはん、魚のあずま煮、もやしと小松菜の辛子和え、じゃがいもの味噌汁でした。

魚のあずま煮は、「煮」という字が入っていますが、油で揚げた料理です。甘辛いタレがかかっていて、ごはんが進む料理でしたね。

今日の給食では「ホキ」を揚げて作られていました。

栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食ありがとうございました!

【献立】
むぎご飯
魚のあずま煮
もやしと小松菜の辛子和え
じゃがいものみそ汁
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31