大六家の食卓
7日には給食が始まります。 
 
	 
 
	 
 
	 
イチョウ
2日間の間に緑の葉が増えていてびっくりです。 
 
	 
 
	 
なんと藤が!
もう咲きました。1カ月近く早いです。 
 
	 
 
	 
 
	 
準備
机・椅子を移動したり、下駄箱を掃除したり。みんなで子供たちを迎える準備です。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月5日
明日は始業式・入学式。桜は持ちませんでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
チューリップ
体育館裏のチューリップがきれいに咲いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月
4月は「卯月」ともいいます。卯の花(空木の花)が咲く月という意味だそうです。 
 
	 
 
	 
遊ぶ
校庭で遊ぶ子供たち。 
 
	 
 
	 
 
	 
待っています
子供たちの声でいっぱいになるのをぴかぴかの教室は待っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
ピンクの絨毯
校庭一面ピンクです。 
 
	 
 
	 
 
	 
葉桜
葉が出てきています。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月2日
今日は曇り。 
 
	 
 
	 
アマリリス
植え替えたアマリリスにも葉が出てきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
準備2
大物の移動をみんなで。 
 
	 
 
	 
4月1日
今日から令和3年度がスタートしました。入学式に桜が少しでも残っていてほしいのですが・・・ 
 
	 
 
	 
 | 
 |