真夏並みの暑さが続いています。熱中症予防を心がけて過ごしましょう。

あっという間に白くなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が降り始めてから2時間程度であっという間に白い校庭とミッキー池に変わりました!

校舎のひさしの点検と修繕工事を行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みを利用して、北校舎のひさしの点検と修繕工事を行っています。朝から東門から高所作業車が2台、中庭に入り業者の方が点検と修繕を行っています。田柄小学校の校舎も老朽化がすすみ、窓のひさしのところから鉄骨が見えるような場所があります。練馬区では、校舎の長寿命化ということでこの校舎もまだまだ使っていくため、毎年の点検で危険であると指摘された箇所の修繕を少しずつすすめています。限られた予算であるので大切に使用していかなければなりません。2台の高所作業車で少しずつ点検をし、修繕も行っていきます。今日と明日、2日間にわたる作業です。工事をしてくださっている皆様、極寒の中の作業ありがとうございます!

雪が降る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼前から雪が降る凍えるような寒さの田柄小学校の仕事始めです。今日は、令和3年度の教育活動の振り返りを次年度に向けてすすめています。保護者の方や子供たちにもアンケートで協力をしていただきました。
ミッキー池には氷が張っているのでその上に小雪が積もって白くなっています。校庭には、ひろばや学童クラブで遊んでいる子供たちがいます。子供は風の子といいますが、寒さに負けず元気いっぱいです。

令和4年もどうぞよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
令和4年、2022年がスタートしました。
1月6日は田柄小学校の仕事始めの日です。教職員一同、気持ちも新たに新年のスタートをきりました。初日は、昼前から小雪がちらついてきました。校舎内も凍えるような寒さです。写真は、少し遅れましたが、田柄小学校の年賀状です。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 冬季休業日終
1/8 始業式(4h授業・給食なし) 学校公開日
1/10 成人の日
1/11 委員会
1/12 安全指導 なわとび月間始(〜2/4)

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

PTA