大六家の食卓
12月6日は練馬大根給食の日です。練馬大根は長いので抜くのが大変です。
11月30日
今日で11月も終わりです。紅白玉を洗って干しました。
近代国家を目指して
6年生の社会。明治時代に入るところを学習してます。
古典芸能の世界
6年生の国語。狂言・能・歌舞伎・人形浄瑠璃などの世界に触れます。
馬のおもちゃの作り方
2年生の国語。教科書に書いてある説明どおりに馬のおもちゃを作ってみました。
虫の声
楽器を使って演奏します。
パス練習
1年生の体育。上手に相手に渡せるかな。
計算ゲーム
1年生の算数。ゲームをしながら計算をします。
学習発表会に向けて・・・5年生
5年生は12月の学習発表会に向けて準備中。
重さを量る
3年生の算数。量りで実際に量ってみました。
体育朝会
今週から縄跳び旬間が始まるので、体育委員の児童がリズム縄跳びの見本を見せてくれました。
11月29日
今朝は冷え込みました。校庭のイチョウがやっと色づいてきました。
11月26日(金)の給食・キャベツのツナドレサラダ ・フルーツ入りサイダーゼリー ・牛乳 今日は、6年生が家庭科の学習をもとに考えた献立でした。 あんかけラーメンは、しょうゆラーメンに五目あんかけをかけた料理です。給食では、スープに五目あんかけを入れて作りました。朝から鶏ガラと鰹節でコトコト煮たスープと12種類の食材からのうまみがたっぷりの美味しいラーメンになりました。サラダに使ったキャベツとブロッコリーは、地域の農家さんの畑でとれたものでした。フルーツ入りサイダーゼリーは、人気のデザートです。調理員さんの技術で、サイダーのしゅわしゅわを感じるとても美味しい大六小特製ゼリーです。献立を考えてくれた6年生は、みんなに楽しんでほしいとこのゼリーを献立に入れたそうです。 素敵な献立を考えてくれた6年生、どうもありがとうございました。 11月25日(木)の給食・さばの塩焼き 大根おろし ・おかかあえ ・けんちん汁 ・牛乳 昨日に引き続き、「和食の日」献立でした。 地域の農家さんでとれた大根をすりおろし、味付けをしてさばの塩焼きにかけました。おかかあえは、鰹節のうまみで、少なめの調味料で美味しく食べられる料理です。けんちん汁には10種類の食材を入れました。 11月24日(水)の給食・大根の味噌汁 ・みかん ・牛乳 11月24日は「和食の日」です。今日は和食の献立でした。 肉豆腐丼は、主食と主菜がいっぺんにとれる料理です。焼き豆腐を使い、煮崩れず味がしみるようにしました。味噌汁に使った大根は、地域の農家さんの畑でとれたものです。葉っぱも茹でて味噌汁に入れました。果物は、熊本県産のみかんでした。 たくあん作り2
樽の中に大根を入れていきます。
たくあん作り
3年生は干した大根を漬けました。糠とざらめと塩を混ぜます。
学習発表会・・・1年生
たくさんの保護者の方が参観しました。
きらきら
2年生の道徳。身近にある美しいものについて考えました。
ふるさとメニューを注文しよう
5年生の外国語。メニューの注文の仕方を学習しています。
|
|