11月11日「1年生 数学」
1年生は数学で、単元のまとめとして、ニューコースを利用した問題演習をしました。
11月11日「1年生 国語」
1年生は国語で、定期テストに向けて、単語の種類について確認しました。
11月11日「「2年生男子 保健体育」
2年生男子は保健体育で、交通事故や犯罪被害の防止について学びました。
11月11日「3年生 数学」
3年生は数学で、相似な図形の面積比について考えました。
令和3年11月11日(木)給食ドライカレーは、豚のひき肉、ごぼう、蓮根、にんじん、たまねぎ、大豆が入っています。大豆の固さと旬の蓮根のシャキシャキ感が楽しめるカレーです。 令和3年11月10日(水)給食南大泉の高橋正悦さんが丹精込めて作り上げたキャベツを生徒によりおいしく提供できるように、ひと手間加えて調理させていただきました。 熱湯でさっとボイルすることで、キャベツの臭みを消して甘さを引き出し、一気に熱を通すことができるので、味も食感も衛生的にもベストな作り方になります。 今日から3日間残食調査となりますが、生徒はよく食べていました。 11月10日「2年生 道徳」
2年生は道徳で、国際理解・国際貢献について考えました。川の両岸に住む見た目や服装が異なる少女と少年の物語を通して、他国の人々や文化を理解すると共にお互いに尊重し合う心情にせまりました。
11月10日「図書委員会」
図書委員会は、委員のお薦めの本を紹介しています。
11月10日「1年生 技術」
1年生は技術で、木工作品を製作しています。今日は、材料に部品の形や切断線を描く罫書きをしました。
1年生 「国際理解」
昨日と本日の学活、総合の学習の様子です。各自、東京オリンピックに出場した国調べを行い、Googleスライドを用いて発表をしました。国の基本情報から詳しいことまで調べることができていました。
11月9日「1年生 英語」
1年生は英語で定期テスト対策をしています。定期テストの範囲の文法をそれぞれ分担し、完成したプリントをグループで確認しました。今後これをスライドにし、発表します。
令和3年11月9日(火)給食11月9日「1年生 貧血検査」
1年生の希望者は、貧血検査を受け、一人ずつ採血をしました。
11月9日「1年生 美術」
1年生は美術で、色の学習をしています。実際に混色をして、新しい色を作っています。
11月9日「生徒会目標」
生徒会朝礼の放送で、生徒会役員からは、今月の目標について説明がありました。
○今月の生徒会目標は「日進月歩 努力を積み重ねて、テストに備えよう」です。日進月歩という四字熟語は、絶えることなく、日々進歩しているという意味です。2学期最後の定期テストが今月にあったり、受験が近づいて来てきたりしています。今まで積み重ねてきた努力はもちろん、残りの日数を大切にして力を発揮できるようにしましょう。 11月8日「3年生 美術」
3年生は美術で、彫刻をしています。骨格の代わりの芯材に筋肉の代わりの粘土を着けています。
11月8日「1年生男子 保健体育」
1年生男子は保健体育でデジタル教科書を使い健康の成り立ちを学習しました。
11月8日「生徒会朝礼」
生徒会朝礼を放送で行いました。各委員会から今月の目標や協力して欲しいことを伝えました。
11月8日「2年生 学活」
今日の2年生の学活では、上級学校訪問のために主に高等学校について学習しました。学校ごとの学科や制度の違いについて学びました。また、自分の興味のある学校を調べました。
令和3年11月8日(月)給食ごぼう入りつくねには、ごぼうの他に大豆の粗みじんがたくさん入っています。鶏肉と豚肉を合わせることで旨味がアップします。 |
|