10月27日「3年生 道徳」
3年生は道徳で、国際理解・国際貢献について考えました。開四中で取り組んでいる「服のチカラ プロジェクト」で難民の方に送られている服のことから、SDGsに貢献できることにつながりました。
10月27日「2年生 社会」
2年生は社会で、九州・沖縄地方を学習しています。今日は、各県の特徴を確認する中で、福岡県の民謡である炭坑節を聴きました。以前は、練馬区内の盆踊りでもよく踊られていました。
10月27日「2年生 音楽」
2年生は音楽で、合唱をしています。パートごとに練習していたのを、全体で合わせて練習しました。開四ホールで、窓を開け、間隔を1〜2m空けての練習です。
令和3年10月27日(水)給食かわり煮びたしは、小松菜、干し椎茸、高野豆腐を使用しているので、鉄分やカルシウムがギュッと詰まっています。 さつまいもはホクホクで甘みのあるおいしい芋でした。はちみつ、水飴、レモン汁、少しの塩であんを作り、蒸したさつまいもと絡めました。黄金色できれいに仕上がりました。 令和3年10月26日(火)給食10月26日「保健委員会」
保健委員会は、学年ごとに「睡眠・朝ごはんチェック」アンケートを行いました。結果は教室や学年の階に掲示してあります。
10月26日「3年生 数学」
3年生は数学で、関数のグラフを学習しています。いろいろな関数や変域などを考えました。
10月26日「2年生 総合」
2年生は総合で、今日も校外学習の見学場所を考えました。見学場所を決めるだけでなく、昼食場所も何を食べるか考えながら決めています。
10月26日「2年生 国語」
2年生は国語で、徒然草を学習しています。現代語にするだけでなく、内容を理解するために内容を図にしたものを見ながら理解を進めました。
10月25日「1年生 学活」
本日の学活の様子です。国際理解のため、東京オリンピックに出場した国調べを行っています。調べた国を発表するためのスライド、原稿を作っています。
10月25日「2年生 家庭科」
2年生は家庭科で、調理室を使いました。調理室のどこに何があるのか、宝探しのように各自で調べました。
10月25日「2年生 学活」
2年生は学活で、校外学習の準備をしました。今日は、班で見学先のチェックリストをつくりました。
10月25日「1年生 美術」
1年生は美術で、色の学習をしました。今日は、三原色を混色して色をつくりました。
10月25日「3年生 学活」
3年生は学活の時間に、卒業アルバムの個人写真とクラス写真を撮影しました。
令和3年10月25日(月)給食10月22日「3年生 ロッカー」
3年生の教室は、どのロッカーもきれいに整理整頓されていました。
10月22日「2年生 英語」
2年生は英語で、「夏休みの思い出」のスピーキングテストをしました。
10月22日「3年生 進路説明会」
体育館で、3年生と3年生保護者の方向けの進路説明会が行われました。令和4年度入試までの日程やすべきことなどの説明を受けました。
10月22日「2年生 家庭科」
2年生は家庭科の被服で、カーゴパンツを制作しています。とても上手に完成しました。
令和3年10月22日(金)給食つけ麺方式のため、汁椀を左にしています。 |
|