大六家の食卓
来週は音楽とのコラボ企画給食です。イギリス・オーストリア・インド・ドイツの食事が出ます。楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表とグラフ
5年生の算数。数字を入力して棒グラフを作成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め・・・1年生
1年生が書き初めをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 手入れ
主事さんが花壇を手入れしています。
![]() ![]() ボールけり
2年生の体育。ボールを真上に蹴ってつかみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うつした世界
4年生の図工。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 席書会・・・3年生
静かな空気。伝統文化のよさを感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食室への質問
こんなコーナーが設けられました。お米の生産者さんから1月の便りが届きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日
今日は「大寒」。一年で最も寒い時期の始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本地図
4年生の社会。地図の読み方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
暖かくて気持ちよいです。外に出ることで気分も晴れます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め・・・2年生
一人一人とても素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 席書会・・・4年生
集中して書いていました。ぴーんと張りつめた空気を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たぬきの糸車
1年生の国語。たぬきの気持ちを考えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マイバッグ
6年生の家庭科。だんだんできてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 希望
5年生の書写。止め・はね・はらいに気をつけて。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音読
2年生の国語。グループごとに音読を発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズを作る
3年生の国語。教科書を読んでクイズを作って内容を理解します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月19日
剪定を実施し、ずいぶんさっぱりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め
2年生の書き初め。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|