2月4日(金)

画像1 画像1
今日のメニュー

*豚キムチ丼
*うち豆サラダ
*ポンカン
*牛乳

今日は立春です。立春の意味は『春が立つ』ことで、冬の寒さは一段と厳しくなり、この日を境目にだんだんと春にむかっていく、『春の節目』という日です。
今日の給食の豚キムチ丼は現代の給食で人気のあるメニューの一つです。キムチや野菜が入っていて、ピリッと辛い味でご飯がすすむのか好きな子供が多いです。
大豆の変身最終日の今日は、豚キムチ丼には油揚げともやし、しょうゆが入っています。うち豆サラダにはうち豆としょうゆが入っています。うち豆は福井県や新潟県などの地域で食べているものです。今日のデザートは今が旬のポンカンです。愛媛県から届きました。味わって食べましょう。

2月3日(木)

画像1 画像1
今日のメニュー

*やこめ
*いわしの梅煮
*節分汁
*きなこ豆
*牛乳

今日は節分です。年に一度の節分メニューです。やこめは山梨の郷土料理で、もともとは前の年の米を煎って神棚にお供えして、豊作を願うものでした。米を煎ったにおいで悪霊など、嫌なものを寄せつけないという意味もあったようです。大豆にも穀霊が宿ると言われることから、大豆をいれて作るようになったようです。給食のやこめは固めにゆでた大豆を米と一緒に炊き込みました。そして鬼が嫌がるというイワシを梅煮にしました。3時間じっくり煮込んだので骨まで食べられます。節分汁には鬼のかまぼこが入っています。きな粉豆はうち豆をきな粉と砂糖でからんだものです。たくさん食べて体の中に福を呼び込みましょう。

2月2日(水)

画像1 画像1
今日のメニュー

*エクレアパン
*カレーポトフ
*フレンチサラダ
*牛乳

今日はみんなが大好きなエクレアパンを作りました。パンに溶かしたチョコレートをつけて、チョコが固まる前にローストしたアーモンドをのせます。
小学校では『デザートは最後に食べる』という暗黙のルールがあるので、「先生、エクレアパンはデザートですか? おかずですか?」という質問が毎回あります。まぁ、「今日はデザートではないからポトフと交互に食べるといいよ」と答えるのですが。
休んだ子の分のパンでおかわりジャンケンをしていました。

2月1日(火)

画像1 画像1
今日のメニュー

*七分づきご飯
*畑のお肉味噌マヨネーズ
*呉汁
*牛乳

今日は畑のお肉味噌マヨネーズを作りました。南町小の人気の給食の一つになりつつある『畑のお肉』は大豆でできています。乾燥している大豆ミートをお湯で戻してから、しょうゆ・酒・生姜汁で下味をつけて、これに米粉をまぶしてから揚げにします。
このから揚げにソースをからめると、ご飯がススムおかずになります。
今週は『大豆の変身週間』として、大豆や大豆の加工品を使った給食を多く取り入れています。今日の呉汁には豆乳やみそ、油揚げが入っています。味わって食べましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 クラブ活動11(3年生見学)
安全指導日(安全点検日)
2/8 みかんの日
入学説明会(1・2年+担当)14:00
1・2年生4時間授業
2/9 4時間授業
2/10 送る会準備1 4校時(ふれあい班)
2/11 建国記念の日
2/12 3時間授業
校内書きぞめ展終

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学力向上計画

ことばの教室Q&A

研究発表会資料

研究発表会資料2