お楽しみ会
1年生のお楽しみ会。歌を歌ってオープニング。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月23日
2学期も残すところ明日のみとなりました。今週末は寒波の到来です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
1年生の道徳。友達のよさについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐお正月
2年生の道徳。家族の一人としてどんな気持ちでいることが大切なのか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上手になりました
1年生の体育。前とびが上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お別れ会
4年生が2学期で転校する友達のお別れ会の準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め・・・2年生
2年生は硬筆の書き初め。お手本をよく見て書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会
5年生が体育館と校庭でお楽しみ会をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学に向けて
6年生は「なりたい自分」に向かってどこまで来ているか振り返りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初め・・・3年生
筆遣いが難しそうです。でも一生懸命書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝読書
水曜日は朝の時間は読書をしています。高学年は熱心に読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日
今日は冬至。柚湯で温まりたいものです。地域の方が見守りをしてくださっています。ありがたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー
3年生の音楽。リコーダーの練習。構える姿勢も確認して。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな動き
2年生の体育。いろいろな場を作って活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 好きな本を
1年生の図書。自分の好きな本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キックベース
3年生の体育。外は日差しが出て暖かいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アクセント
5年生の外国語。アルファベットビンゴを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() データを読み取る
6年生の算数。データの読み取り方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八丈島
4年生の社会科。八丈島について調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おみせやさんごっこをしよう
1年生の国語。調べる中でたくさんのものの名前を知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|