あいさつ

2年生が校長室まであいさつに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紅梅

満開になりました。
画像1 画像1

2月4日

今日は立春ですが、まだまだ春は遠そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・おかかふりかけ
・あじの香味だれ
・糸寒天サラダ
・節分呉汁
・牛乳

おかかふりかけは、給食室で手作りのふりかけです。シンプルな材料で作る人気の料理です。毎月のように出していますが「また出してね!」と声をかけてくれる子が多いです。あじの香味だれは、片栗粉をまぶして揚げたあじにネギなどを使って作ったたれをかけます。糸寒天サラダは、東京都伊豆諸島産の糸寒天を使っています。今日は節分なので、いつもすべてすりつぶす大豆を一部つぶさずに入れた節分呉汁を作りました。この1年皆が健康に過ごせますように。心を込めて作りました。

ありがとうの花

いっぱいになってきました。先生へ、友達へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これはなに?

3年生の外国語活動。ヒントを元に何かを推理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白梅

白梅が咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペースランニング

5年生の体育。自分のペースを守って歩かずに最後まで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多角形

5年生の算数。多角形の性質を調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング

6年生の理科。プログラミングに挑戦。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉探し

1年生の国語。一人一人がクイズをタブレットを使って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花飾り

4年生が卒業のお祝いのお花飾りを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写した世界

4年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日

今日は「節分」。冬から春になる節目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(水)の給食

画像1 画像1
・キムチチャーハン
・もやしと小松菜のスープ
・みかん入り豆乳プリン
・牛乳

キムチチャーハンは人気の料理です。こまかく切った白菜キムチと豚肉、にんじん、しょうが、にんにく、白ごまを入れて作ります。卵を入れて作るレシピもありますが、本校ではみんなで食べられるよう、シンプルなキムチチャーハンにしています。もやしと小松菜のスープには、8種類の食材を使いました。こちらは具沢山のスープです。みかん入り豆乳プリンは、豆乳が苦手な子も食べられるよう、食べやすくなるよう工夫して作っています。一口でもチャレンジしてみる子、「チャレンジしたら食べられたよ!」と言ってくれる子がいてとても嬉しいです。

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
・五目ひじきごはん
・鶏肉と野菜のうま煮
・みたらしだんご
・牛乳

五目ひじきご飯には、米ともち米を使いました。もちもちしたごはんが、ひじきの煮物とよく合う美味しいご飯です。鶏肉と野菜のうま煮には、9種類の食材を使いました。鰹節でとっただしをベースに、いろいろな食材のうまみを味わえる煮物です。給食室の大きな釜でたくさんの量を煮る煮物は、じっくり味がしみこみます。みたらしだんごは、給食室でだんごもみたらしあんも手作りしました。

1月31日(月)の給食

画像1 画像1
※1月24日〜28日の学校給食週間「音楽と楽しむ世界の料理」については、学校日記「できごと」をご覧ください。

・そぼろ丼
・白菜の味噌汁
・アップルキャロットゼリー
・牛乳

そぼろ丼は、鶏のひき肉と細かくした大豆、5種類の野菜を使って甘辛く味付けしたそぼろをご飯にのせた料理です。味噌汁には旬の白菜や小松菜、ねぎを使いました。アップルキャロットゼリーは、すりおろしたにんじんとりんごジュースを同量ずつ使って作るデザートです。にんじんの甘さとりんごの甘さ、そしてはちみつも加え、いろいろな甘さが楽しめるゼリーです。

この本おすすめします

5年生の国語。自分のおすすめの本を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カンジーはかせの大はつめい

2年生の国語。漢字と漢字を組み合わせて漢字が成り立っていることを学習しました。
漢字が合体するマシーンに子どもたちは釘付け。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

暖かくて気持ちいいです。大勢遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

緊急時の対応

PTA