夏の風景3
【できごと】 2021-08-06 14:57 up!
夏の風景2
【できごと】 2021-08-06 14:56 up!
夏の風景1
【できごと】 2021-08-06 14:56 up!
3年 ゴムや風の力
ゴムや風の力でおもちゃの車が動くのかを調べました。
ゴムの伸ばし方や風の強さによって車の進む距離がちがうことに、実験を通して気付くことができました。また、どうすればもっと遠くまで車が進むのか、条件を変えながら楽しく調べることができました。
【できごと】 2021-07-28 13:50 up!
6年 学級集会
1学期の終わりに学級集会を行いました。
1組は水遊び大会、2組は運動会を子どもたちが話し合って決定し、計画しました。
どちらの学級も楽しみ、最高の笑顔で1学期を締めくくることができました。
【できごと】 2021-07-28 13:50 up!
音楽の先生 こんにちは!
7月17日(土)に初めて音楽の先生の授業を受けました。身振り手振りを交えながら、楽しくキーボードの指使いについて学んでいたのが印象的でした。2学期も楽しく学習していきましょう。
【できごと】 2021-07-19 17:20 up!
2年 町探検
7月13日に、2年生みんなで町探検に行きました。水筒を肩からさげて出発し、吉祥寺通りを歩いて住宅街を抜けて行きました。途中、立野公園で休憩した後、千川上水に沿って進み、立野小学校に帰ってきました。子供たちにとって、普段から慣れ親しんだ立野の町も、どんなお店や公園、自然があるのかに着目しながら探検してみると、たくさんの発見がありました。暑い中でしたが、楽しく最後まで歩くことができました。
【できごと】 2021-07-16 19:44 up!
じゃがいもでなに作る
今年も関地区委員会の皆様による「じゃがいもでなに作る」を実施しました。本来であれば、皆でジャガイモほりをするところですが、コロナ禍にあって、昨年度に引き続いてのアイデア企画となりました。じゃがいもを販売し、そのジャガイモを使って作った料理のレシピを披露する企画です。どんなレシピが見られるか楽しみです。
関地区委員会の皆様、ご協力くださったPTAの皆様、ありがとうございました。
【できごと】 2021-06-26 14:20 up!
体力テスト
2年ぶりに体力テストを実施しました。感染症対策を講じたうえで、できる範囲での取り組みとなりましたが、みなよく頑張りました。
2年ぶりで、しかもコロナ禍での運動不足もあり、記録の更新というのは難しいかもしれませんが、今できる自分なりの努力の一つとして、体力向上にも関心を高めてほしいと願っています。
【できごと】 2021-06-26 14:08 up!
「キーマカレー」と「あじさいゼリー」
給食メニューに「大豆入りのキーマカレー」と「アジサイゼリー」が出ました。「アジサイゼリー」は、カップの中にカルピスゼリーを作っておいて、その上に小さくカットしたぶどうゼリーをちりばめる手の込んだメニューです。この季節ならではのものを目でも楽しみながら味わいました。
「大豆入りキーマカレー」は、味はもちろんのこと、大豆が細かくなっているので、食べやすくて食感もよかったです。
【できごと】 2021-06-26 13:59 up!
カルガモの親子
昨年に引き続き、カルガモの親子が、本校の校庭にやってきました。ひなはたったの一羽でしたが、本当に愛らしい姿でした。居合わせた職員でカラスや猫から守りながら千川へと誘導しました。がんばって生きてほしいいう思いと、自然の厳しさと、改めて感じました。
【できごと】 2021-06-26 13:48 up!
1年生 立野公園で見つけたよ
18日(金)に生活科の学習で立野公園へ自然観察に行きました。木陰や池では、ダンゴムシ、カミキリムシ、ザリガニなどの生き物を見付けました。また原っぱでは、オオバコの茎で相撲をして楽しみました。
【できごと】 2021-06-26 13:29 up!
6年 体力調査
体力調査を行っています。
ソフトボール投げでは、体重移動と体のひねりをうまく使い、遠くまでボールを飛ばすためのポイントを確認して取り組みました。
50メートル走や立ち幅跳び、長座体前屈、握力なども実施しています。
体力調査を通じて、体の使い方を知るよい機会となっています。
【できごと】 2021-06-19 14:14 up!
ふれあい環境学習
先日、4年生は、社会科や総合的な学習の時間の学習の一環として、ふれあい環境学習を体験しました。スケルトン車を使った清掃車の構造を教えていただいたり、収集作業を実演していただいたり、練馬区のごみの分別の仕方を教えていただいたりしました。子供たちは、事前に学習したこととリンクしながら、清掃事務所の職員の方々の説明をしっかり聞いていました。今回学んだことを日々のごみの分別、環境問題の理解に生かしていってほしいと思います。
【できごと】 2021-06-19 14:13 up!
3年 ヤゴ救出作戦
「総合的な学習の時間」として、「ヤゴ救出作戦」を行いました。
ひざの高さ位のプールに入り、たくさんのヤゴを掬う(救う)ことができました。
これから、たくさんのトンボが羽化できるよう、世話をしていきます。
【できごと】 2021-06-12 13:35 up!
運動会 〜その4〜
各学年の表現とともに、短距離走もがんばりました。高学年は、リレー形式で走力を競いました。
子供たちにとっては、公開ではなくとも、やはり緊張の瞬間だったようです。だからこそ、一生懸命走る姿は、輝いて見えました。
【できごと】 2021-06-05 16:49 up!
運動会 〜その3〜
3年生「Mela!」
椅子と大きなスカーフを使ったダンスに挑戦しました。ダイナミックでコミカルな動き、自分たちで考えたポーズ、しっかり決めました。
5年生「南中ソーラン 5年生バージョン」
緊急事態宣言の影響で6年生との合同とはなりませんでしたが、6年生に追いつけとの5年生バージョンもまた、迫力のある演技でした。
【できごと】 2021-06-05 16:36 up!
運動会 〜その2〜
1年生「ドラえもん」
タケコプター、すず、四次元ポケットを着けてドラえもんに出てくる登場人物を踊りで表現しました。
6年生「南中ソーラン 6年生バージョン」
タブレットを使って自分の踊りをチェックしながら本番までにしっかり仕上げました。さすが最上級生の迫力ある踊りでした。
【できごと】 2021-06-05 16:25 up!
運動会 〜その1〜
開校59周年をお祝いする運動会を無事に実施することができました。
緊急事態宣言の延長に伴い、保護者・地域の皆様への公開はできませんでしたが、それでも子供たちは、ペア学年で互いに演技を見合いながら、惜しみなく拍手を送っていました。
7月には、保護者・地域の皆様へお披露目できることを願っています。
2年生「Hey Sey!!ダンスメドレー」
赤と青のリストバンドを付けて、平成時代のダンスメドレーをリズミカルに楽しく踊りました。
4年生「エイサー」
皆で太鼓の音を合わせながら、動くとき、止まるときにも気を付けて元気に踊りました。
【できごと】 2021-06-05 16:13 up!
体育公開に向けて
4年生は、体育公開の表現運動「エイサー」に向けて、日々汗を流しています。エイサーは、独特のリズムがあり、ヒップホップとはまた違った踊りの難しさがあります。どの子も難しい踊りに対して決して諦めることなく、授業を真剣に受け、踊りを自分のものにしてきました。本番は、素敵な踊りを見せることができるでしょう。
【できごと】 2021-06-05 15:36 up!