11/9 今日の給食 その1
今日のメニューは、ご飯・擬製豆腐・野菜のごま炒め・かぼちゃの味噌汁・牛乳でした。どのおかずにもたくさんの野菜が使われており、とても健康的だと感じました。一方で、卵や肉も使われており、栄養バランスがとてもよいメニューでした。
【給食】 2021-11-09 14:36 up!
11/9 今日の給食 その2
その料理がどうして生まれたか、料理名の由来は何か、などを調べていくと、おもしろい事実に出会うこともあります。お坊さんといえども人間ですから、おいしいものを食べたくなることもあるのです。この話に限らず、料理の歴史をいろいろと調べてみるのもおもしろそうですね。
【給食】 2021-11-09 14:34 up!
11/8 今日の給食 その1
今日のメニューは、野菜たっぷり豆乳タンメン・ごぼうと大豆の甘辛揚げ・牛乳です。「野菜たっぷり」とうたっている通り、今日のタンメンは具だくさんでした。それが豆乳のスープでよく煮込まれ、野菜や肉の旨みがあふれていました。麺とよく絡んでおいしかったです。
【給食】 2021-11-08 17:39 up!
11/8 今日の給食 その2
昔に比べて、様々な食べ物が食べやすく、柔らかくなってきています。それは良い面もありますが、よく噛まないでも食べられてしまうことから、早食いの原因にもなっています。また、噛む力が弱くなるという点も指摘されています。時にはしっかりと歯ごたえのある物を食べ、歯を丈夫にすることも大切ですね。しっかり噛んで食べましょう。
【給食】 2021-11-08 17:36 up!
11/8 真剣な表情(全校朝会)
今日は月曜日。新しい週の始まりということで、全校朝会が行われました。天気が心配されましたが、校庭で無事に開くことができました。看護当番の先生から今週の目標の話などを聞きましたが、みんな大変立派な態度でした。今週は土曜授業、来週は学芸会と続きますが、生活リズムを整えて、体調に気を付けて過ごしましょう。
【できごと】 2021-11-08 17:33 up!
11/5 今日の給食 その1
今日のメニューは、チリビーンズライス・鳥の香味焼き・白菜とコーンのサラダ・牛乳でした。カレーライスやハヤシライスに似ていますが、よく煮込まれた豆と野菜のうまみがご飯全体に広がり、とてもおいしくいただけました。サラダに使われている白菜の食感もよかったです。
【給食】 2021-11-05 19:24 up!
11/5 今日の給食 その2
ニンニクや生姜に代表される香味野菜は、料理の味わいを変えるだけでなく、食欲の増進などにも効果があります。疲れて食欲のないとき、香味野菜を上手に活用して、体に栄養を取り込みたいですね。
【給食】 2021-11-05 19:22 up!
11/4 どんな収穫祭にする?(3年生特別活動)
今日は3年生で研究授業が行われました。学級会のテーマは、総合的な学習の時間で育てている「練馬大根」を収穫した際の、収穫祭の内容でした。大人の発想と違い、子供は自由に様々なアイデアを出してきます。そこからヒントを得て、さらに発想が広がります。司会グループを中心に、一生懸命意見をまとめていました。楽しい収穫祭ができるといいですね。
【できごと】 2021-11-05 07:33 up!
11/4 今日の給食 その1
今日のメニューは、麦ご飯・キムチ豆腐・バンバンジー風サラダ・牛乳でした。キムチ豆腐といってもそこまで辛味はなく、ご飯とよく合いました。バンバンジー風サラダの程よい甘みがおいしかったです。
【給食】 2021-11-05 07:30 up!
11/4 今日の給食 その2
豆腐は万能な食材ですね。そのまま食べてもおいしいですが、いろんな料理に活用できます。また、豆腐そのものにも種類がたくさんあり、それぞれ味わいが違います。子供の頃はそんなに魅力を感じないかもしれませんが、豆腐の奥深さを知ってほしいです。
【給食】 2021-11-05 07:28 up!
11/2 防災学習 その1
今日は、昼休みから避難訓練が行われ、その後に、各学年防災学習が行われました。災害はいつ起きるかわかりません。様々な場面を想定し、訓練を行いました。たくさんの保護者の皆様にもご支援いただきm無事に行うことができました。ありがとうございました。訓練の様子をお伝えしていきます。まずは1年生です。紙芝居や人形劇で地震について学びました。どうすれば身を守れるのか、それぞれ考えました。
【できごと】 2021-11-02 15:54 up!
11/2 防災学習 その2
2年生は学年室で、煙体験を行いました。本当の火災では黒煙が吹き上がりますが、煙の中でどのように動けばよいのか、体験を通して学びました。
【できごと】 2021-11-02 15:53 up!
11/2 防災学習 その3
3年生は起震車で、地震の模擬体験を行いました。震度6を超えるような地震を体験し、その時にどのように身を守ればいいのか考えました。
【できごと】 2021-11-02 15:53 up!
11/2 防災学習 その4
4年生は水消火器を使った消火訓練を行いました。火災の発生を知らせ、初期消火をどう行うか、学びを深めていました。
【できごと】 2021-11-02 15:45 up!
11/2 防災学習 その5
5年生は光が丘消防署の署員の皆様から、緊急時の道具の使い方などを学んでいました。身近にあるものでも、使い方次第でとても役に立ちますね。
【できごと】 2021-11-02 15:44 up!
11/2 防災学習 その6
6年生は体育館でAEDや心臓マッサージの体験を行っていました。体験しておいて、いざという時に動けることが大切ですね。
【できごと】 2021-11-02 15:42 up!
11/2 今日の給食 その1
今日のメニューは、五目高菜チャーハン・チャプチェ・ワンタンスープ・牛乳でした。しょっぱめの高菜チャーハンに甘めのチャプチェ、それを取りまとめるスープと、味わいのバランスが非常に良かったです。
【給食】 2021-11-02 15:41 up!
11/2 今日の給食 その2
高菜は、そのまま食べてもおいしいですが、調味料として使っても便利な食材です。チャーハンに限らず、様々なものに入れてアレンジしてみるのもおもしろそうですね。
【給食】 2021-11-02 15:28 up!
11/1 今日の給食 その1
今日のメニューは、高野豆腐のたまごとじ丼・かぼちゃのそぼろあんかけ・牛乳です。甘い出汁を豊富に含んだ高野豆腐が、卵や野菜とよくなじみ、ご飯と一体化しておいしかったです。そぼろと煮込まれたかぼちゃも、トロトロでやさしい味がしました。
【給食】 2021-11-01 18:31 up!
11/1 今日の給食 その2
冬が近づくと、かぼちゃが食卓に上がることも多くなりますね。よく煮込まれたかぼちゃは、甘みも強く出て非常においしいです。また、風邪の予防など、栄養・健康面でも優れた食材です。様々な調理に使えるので、家でもたくさん食べましょう。
【給食】 2021-11-01 18:28 up!