思い出メモ
1年生の国語。文集を作ります。どんなことが思い出になったかな。学習発表会をあげる子が多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチョンマット
5年生の家庭科。ミシンを使って。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベンチ作り
桜の木を削って6年生がベンチ作りをしています。できあがりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラインサッカー
3年生の体育。得点できたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ
6年生の外国語。早口言葉にチャレンジ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白馬
4年生の書写。字のバランスを考えて書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調べ学習
3年生の総合。昔の家のよさや社会科見学のための調べ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式の練習
直接演奏はできないけれど、新1年生に向けて演奏します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海の命
6年生の国語。主人公が影響を受けた人物と出来事について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日
今日は東日本大震災から11年。半期を掲げて弔意を表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Who are you?
3年生の外国語活動。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 二次避難
1、2年生は二次避難場所の交通公園まで避難しました。行きも帰りも上手に歩きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
今年度最後の避難訓練は、休み時間に給食室から出火という想定で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の練習
6年生が練習をしています。まずは心を落ち着けて椅子に座る事から。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近づく春
5年生の書写。1年間のまとめの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全指導日
今日は全校で1年間の振り返りをしました。安全に過ごすことができたでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
2年生は自主的にいろいろなところにあいさつを続けています。素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の花
水仙・コブシ・ハナニラが咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お手伝い
ご協力、ありがとうございました。お手伝いは一番身近な社会貢献です。そして一番身近なボランティアでもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日
今日も暖かい日になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|