11月25日(木)の給食
本日の献立
・ご飯
・のりの佃煮
・ツナ入り卵焼き
・みそ汁
・牛乳
【給食】 2021-11-25 12:36 up!
11月24日(水)の給食
本日の献立
・マーボー豆腐丼
・広東スープ
・牛乳
【給食】 2021-11-25 12:34 up!
他の学年を見よう(2・3年)
体育学習発表会で発表予定の3年生の花笠音頭の様子を2年生が見に来ました。上手に踊ることができていたので、2年生のみんなから何回も大きな拍手が沸き起こっていました。
【できごと】 2021-11-24 12:05 up!
体育学習発表会に向けて(2年)
体育学習発表会に向けて2年生の表現も仕上げの段階です。リズムに乗って楽しそうに表現することができています。
【できごと】 2021-11-24 12:02 up!
おもちゃを作ろう(1年)
1年生の生活科の時間には、遠足にいった公園や学校などで拾った落ち葉やドングリなどを使って、おもちゃ作りをしています。ドングリでコマをつくるための穴あけは、難しいので先生にお願いします。
【できごと】 2021-11-24 11:59 up!
どれくらいの重さかな(3年)
3年生の算数の時間には、重さについて学習しています。普段使っているランドセルは果たしてどれくらいの重さなのでしょう。
【できごと】 2021-11-24 11:56 up!
外国語活動の学習(3年)
3年生の外国語活動の時間には、「This is for you.」という単元で、ほしいものをたずねたり答えたりして伝え合う学習をしています。身の回りのものや動物、形などの英語での言い方について学習しています。
【できごと】 2021-11-24 11:54 up!
伝統工芸のよさを伝えよう(4年)
4年生の国語の時間には、自分で調べた伝統工芸のよさを伝えるために説明文を書く学習をしています。タブレットも活用しながら、文の組立を考えながら書き進めます。
【できごと】 2021-11-22 12:44 up!
重さをはかって表わそう(3年)
3年生の算数の時間には、重さの学習をしています。初めに数直線を基にして、目盛りの読み方について、みんなで確かめています。
【できごと】 2021-11-22 12:39 up!
全校朝会 11/22
11月22日(月)の朝は全校長会を行いました。6年生代表児童のあいさつの後、校長先生からは、ノーベル物理学賞を受賞した真鍋さんに関するお話でした。その後、体育委員会の児童から12月の短縄チャレンジ集会についてのお知らせがありました。最後の看護当番の先生からは「遊びと学習のけじめをつけよう」という今週の目標についてのお話がありました。
【できごと】 2021-11-22 12:34 up!
11月22日(月)の給食
本日の献立
・ご飯
・魚のねぎみそ焼き
・小松菜とかまぼこの和え物
・そぼろ汁
・牛乳
【給食】 2021-11-22 12:27 up!
体育学習発表会に向けて(6年)
6年生も体育学習発表会に向け、練習が進んでいます。校庭で黄色いフラッグを力強く振ると青空とマッチしてとても美しいです。
【できごと】 2021-11-19 14:47 up!
小筆を使って(3年)
3年生では、毛筆による書写の学習をしています。この日は、小筆を使って自分の名前を書く練習をしました。
【できごと】 2021-11-19 12:38 up!
お面の型(2年)
2年生の図工の時間には「はりこのおめん」作りに挑戦します。初めに工作用紙で土台となる型を作ります。
【できごと】 2021-11-19 12:32 up!
魔法の本(4年)
4年生の図工の時間には「魔法の本」作りを進めています。本の表紙はほぼ完成して、中に入れるアイテムを紙粘土で作っています。
【できごと】 2021-11-19 12:29 up!
様々な食べ物の言い方を知ろう(6年)
6年生の英語の時間には、「Let's think about our foods.」の単元で食べ物の英語での言い方などについて学習しています。単元の初めのリスニングでは、初めて聞く英会話からたくさんのキーワードを見付けることができていました。
【できごと】 2021-11-19 12:27 up!
11月19日(金)の給食
本日の献立
・ツナチーズトースト
・ボルシチ
・柿
・牛乳
【給食】 2021-11-19 12:21 up!
玉川兄弟について調べよう(4年)
4年生の社会科の時間には、玉川上水について学習しています。この日は、各自のタブレットを使って玉川兄弟について調べました。
【できごと】 2021-11-18 12:33 up!
花笠音頭(3年)
体育学習発表会に向けて、3年生は花笠音頭の練習をしています。実際に笠も持って、一斉に揃える動きや少しずつずらす動きなどの練習をしています。
【できごと】 2021-11-18 12:30 up!
ニーズに合った自動車を(5年)
5年生の社会科の時間には「自動車生産にはげむ人々」について学習しています。この日は、「父・母・子供3〜4人の家族」のニーズに対応するためには車にどんな機能を付けたらよいか班で話し合いました。子供ならではの視点で、よい提案ができていました。
【できごと】 2021-11-18 12:26 up!