ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

6/9 オリパラコーナーに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日々更新されているオリパラ掲示板ですが、なんと、フェンシングで使う実物のマスクが展示してあります。これは、実際の選手から借りたものだそうです。勝手に触ることはできませんが、ぜひ間近で見てみてください。持ってみると、結構重くてびっくりしました。

6/8 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレービーンズサンドは、思ったよりもボリュームがありました。カレーの味わいが、切り干し大根の味わいと食感でリセットされ、何度食べても飽きない感じがしました。給食では、様々なメニューに出会えるので、楽しいです。

6/8 実習生奮闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、教育実習の先生も、大学から担当の先生がいらして、授業を見ていただきました。いつにも増して準備を頑張っていました。校内の先生方もたくさん見に来てくださいました。この経験を生かして、立派な先生になってほしいです!

6/8 ALTの先生奮闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ALTの先生がかなり頑張っているとのことで、その様子を見に、ALTを派遣している会社から担当の方々がいらっしゃいました。先生は、いつも通りに笑顔で授業支援を行い、視察にいらした方々も、その様子を笑顔で見ていらっしゃいました。

6/7 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週はじめの月曜日。待ちに待った給食は、ツナピラフ・じゃがいものチーズ焼き・ポークビーンズ・牛乳でした。じゃがいものチーズ焼きは、千切りにされたじゃがいもの食感がホクホクとシャキシャキの間くらいで、とてもおいしかったです。

6/7 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツナ缶はひとつあると、様々な料理に応用できて便利ですよね。しかも、栄養バランスにも優れています。ご飯にもパンにも合う、食材の優等生。今日のピラフの中でもいい味を出していました。

6/7 鶴岡市農家さんとの交流(5年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1・2時間目、5年生は社会の学習の一環として、山形県鶴岡市の農家の方と交流をしました。本来ならば、直接お会いして話を聞きたいところですが、この状況では難しいです。しかし、光が丘の地域の方や、鶴岡の農家の方々にもご尽力いただき、オンラインで交流する機会を作っていただきました。本当にありがたいことです。農業のことについて、教科書以上に詳しく知ることができました。

6/7 鶴岡市農家さんとの交流(5年生) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室からオンラインで交流でき、子供たちも良い学びとなりました。また、大変貴重なお米もいただきました。明日以降、子供たちに分けたいと思います。

6/4 委員会活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6月最初の金曜日。ということで、高学年は委員会活動に取り組みました。夏雲小には、全部で8つの委員会があります。今日は、それぞれの委員会の様子を紹介していきます。まずは、給食委員会・音楽集会委員会・集会委員会です。

6/4 委員会活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、図書委員会と計画委員会と環境整備委員会です。今朝は、図書委員会による児童集会も行われ、図書委員会では、その様子を振り返っていました。

6/4 委員会活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後にご紹介するのは、保健委員会と放送委員会です。どの委員会も、学校を支える大切な役目をもっています。これからも、活躍を期待しています。

6/4 今日の給食その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「かみかみ献立」の日でした。メニューは、胚芽ご飯・レンコンバーグ・にんじんのじゃこ炒め・沢煮碗・牛乳でした。今日は金曜日。1週間の疲れもたまってきていると思います。そんな日は、さっぱりとした大根おろしがうれしいですね。ご飯にもよく合いました。

6/4 今日の給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の先生は、早食いの人が多いと聞きます。どうしても、子供たちの様子を見ることに時間を割くので、自分のことは短時間で済ませてしまいます。今日のメニューのように、しっかり噛むことを意識できるような食事が増えると、先生たちも少しはゆっくり食べるかもしれませんね。

6/3 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は和食メニューでした。ご飯・鯖の塩焼き(文化干し)・野菜のごま和え・五色煮・牛乳です。五色煮にはにんじんやコーンなど色鮮やかな野菜も入っており、見た目も美しく、食欲をそそりました。

6/3 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近は、家で干物を食べる機会が少なくなってきたと思います。しかし、旅先の旅館の朝食で、アジの開きなどが出ると、ご飯が止まらなくなります。時代が変化しても、干物の魅力は変わりませんね。早くコロナがおさまって、旅行に行きたいですね。

6/3 タブレットの活用(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちがタブレットを持って、学校内の様々なところを撮影していました。何かと思ったら、図工の授業の一環でした。撮影した写真を元に、絵を描くそうです。こういう活用の仕方もあるのですね。ICT支援員の方も、授業に協力してくださっていました。

6/3 夏雲菜園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏雲小には、たくさんの花壇や小さな畑があります。その中の一部では、すでに夏野菜が育っていました。収穫が楽しみですね。

6/2 ヤゴ大量にゲット!!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に、待ちに待ったヤゴ取りの2回目を行いました。水位を膝下まで下げ、安全に気をつけながらも夢中で探しました。「ヤゴ、こんなにたくさんいたんだね。」「アメンボもいるよ。」「脱け殻もあるよ。」と、たくさんの発見がありました。取った生き物は学年フロアに置いて、成長を観察していきたいと思います。

6/2 給食準備(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下を歩いていたら、たまたま1年生が運搬車を取りに来た場面に遭遇しました。しっかりとあいさつをして、みんなで協力して運んでいました。保護者の皆様にはなかなかお見せできない場面ですが、こうやって子供たちは、毎日準備をしています。

6/2 今日の給食その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、黒砂糖コッペパン・小松菜とベーコンのソテー・マカロニのクリーム煮・牛乳でした。マカロニのクリーム煮は、見た目よりもボリュームがあり、お腹にたまりました。黒砂糖の優しい甘さと、ベーコンの塩分が非常によく合い、スプーンが進みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校要覧

学校経営計画