ウナギのなぞを追って

4年生の国語。文章を読んで心に残ったことをみんなで共有しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の訪れ

校庭に咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

今週は3年生に読み聞かせ。「そっといちどだけ」。私の大好きな絵本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日から3日間、あいさつ運動です。代表委員の子どもたちが校門に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日

待っている2年生の子が「カラスとお話ししてたんだ」というので、「どんなお話?」と聞くと、「こんにちはとか」と話してくれました。動物と会話できたら・・・と思います。今日の富士山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)の給食

画像1 画像1
・2色ごまごはん
・とり天
・だご汁
・かぼすゼリー
・牛乳

郷土料理で日本一周 今月は大分県です。
とり天は、大分県では鶏のから揚げと同じくらい身近で人気のある料理です。下味をつけた鶏肉に天ぷらの衣をつけて揚げます。ふわっと広がりさくっとした仕上がりにするため、少量のベーキングパウダーを入れました。だご汁は、小麦粉を練ってうすくのばした「だご」を入れた具だくさんの汁です。体が温まるので、秋から冬にかけてよく食べられているそうです。みんなで食べられるよう、今日はうるち米で作った「だご」を入れました。そして、大分県はかぼすの生産量が日本一です。今日はかぼすの果汁を使ってゼリーを作りました。作りたてはいつものゼリーのかたさでしたが、時間がたちゆるくなってしまったものもありました。給食室でも460個のかぼすゼリー作りは初めての経験でした。
この取り組みが、日本各地の魅力や美味しいものを知るきっかけになりましたら嬉しいです。

1月20日(木)の給食

画像1 画像1
・ジャンバラヤ
・野菜スープ
・米粉のいちごケーキ
・牛乳

ジャンバラヤは、アメリカの料理です。ケチャップベースの味付けに、チリパウダーなどのスパイスを入れます。ぴりっとして食欲をそそる味です。野菜スープには、7種類の食材を入れました。大六小特製米粉ケーキは、イチゴジャムをたっぷり使った生地をカップに入れて焼き、上にいちごをのせて粉糖をかけました。かわいらしい見た目と味に喜んでくれました。

音楽と楽しむ世界の料理

今週は音楽と楽しむ世界の料理週間。今日はイギリス。「シェパーズパイ」「スコッチブロス」「黒糖パン」。「シェパーズパイ」はラム肉・マッシュポテトを使ったイギリスの人気のある家庭料理です。今回は豚肉で作りました。「スコッチブロス」はスコットランドの代表的なスープで、大麦や穀類のたっぷり入ったスープです。今日はひよこ豆を入れています。音楽は「ビートルズ」です。
画像1 画像1

友達とは

6年生の道徳。友達とはどんな存在なのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

主事さん達のおかげでいつもきれいな環境で過ごせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具

3年生の社会。子どもたちにとっては見たこともない道具。私の子どものころは使っていた道具もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な出来事

2年生の日記です。富士山がきれいに見えたこと・料理をしたこと・学校の図書おみくじを引いたことなど書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算

3年生の算数。二桁×二桁の計算です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーディション

2年生のスイミーのオーディション。スイミーに10人以上も立候補していて頼もしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンケート結果

その他のアンケート結果です。詳しくは後日お知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

相談する力

昨年11月に子どもたちに聞いた「学校生活アンケート」結果を知らせました。その結果悩みや困っていることを学校の誰かに相談できると答えた子は71%でした。心配なことがあるとき、一人で抱えないで誰かに相談してほしいです。学校には心のふれあい相談員の先生、スクールカウンセラーの先生がいますし、毎月の相談タイムもあります。ぜひ、「相談する力」をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日

2年生が「スイミー、楽しみ。今日オーディションがあるんだ」と話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(水)の給食

画像1 画像1
・わかめしらすごはん
・ひじき入り厚焼き卵
・雪ん子汁
・牛乳

ひじき入り厚焼き卵には、豚ひき肉、干し椎茸、にんじん、玉ねぎ、ひじきを具として入れました。調理員さんがとても美味しく作ってくださったことと、子供たちが乾物の味に慣れてきたこともあり、「この卵焼きすごく美味しいね!」と言ってくれる子が多く、嬉しかったです。雪んこ汁は、すりおろした大根を入れた、とろりと体が温まる汁です。だしのうまみがつまった冬に美味しい汁でした。

1月18日(火)の給食

画像1 画像1
・プルコギ丼
・ビーフンスープ
・パインゼリー
・牛乳

今日は韓国料理のプルコギをごはんにのせたプルコギ丼でした。お肉と8種類の食材を炒め、コチュジャンと豆板醤で味付けをしました。今日は1年生もほかの学年と辛さを変えずに作りましたが、みんなよく食べてくれました。ビーフンスープは、鶏がらでとったスープと干し椎茸などの具材のうまみがビーフンに染みた美味しいスープです。パインゼリーは今日も人気でした。

ペースランニング

2年生の体育。同じ速さで走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA

学年だより