学習発表会・・・6年生
6年生は卒業研究を一人一人が発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちらしずし
今日の給食はちらしずし。素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生から
6年生へのメッセージ。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食じまん
3年生の国語。こんなに書けるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近づく春
5年生の書写。まずはお手本を見てお子に気をつけるのか、赤鉛筆で書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室
春の掲示に変わりました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大六家の食卓
6年生のリクエスト給食が3月はメインです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生に向けて
5年生の作品です。期待と不安が。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月の給食室
今月も素敵な掲示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日
今日は桃の節句です。校庭に早くからラインを引いて体育の準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の出し物
1〜5年生をピクトグラムで表しました。入学式・大根抜きなど。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の出し物
5年生もクイズ。答えの見せ方が工夫されてました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の出し物
4年生はグループで詩の群読。メッセージをプレゼント。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の出し物
3年生は6年生に関するクイズを出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の出し物
2年生はフラッグダンス。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の出し物
1年生はダンス。6年生も一緒に踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
6年生の入場です。まず、集会委員がクイズを出しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大六家の食卓
1年間を振り返って感謝して食べたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 詩
2年生の作品です。素直な気持ちが出ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日
快晴です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|