6年生の図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を目の前にして、6年生が、オリジナルの時計を制作しています。卒業の時期は、自分の未来に思いを馳せるものです。だからこそ時を刻む時計作りをします。いつまでも傍らに置いておきたい作品ができています。

学習展示会に向けて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習展示会に展示する作品作りの様子です。一人で取り組んでいる人もグループで取り組んでいる人たちもよりよい作品にしようとがんばっています。自然豊かな地球を残したい思いなど、テーマに対する真剣な思いが学習の原動力です。

長縄8の字跳び(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達同士で教え合いながら、協力して記録を伸ばしています。

3年生の理科

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が磁石の性質についての学習をしていました。まとめでは、発表者に自然に拍手が起こりました。発表の内容のよさに対して、勇気をだしてがんばった励ましなど、色々な拍手がありますが、友達との良い関係で学ぶことは、とても大切なことです。

2年生の音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、色々な打楽器を使って、演奏していました。最後に、思い思いのポーズをとってもらい、盛り上がりました。音楽は楽しいものです。感染症で歌ったり鍵盤ハーモニカなどはできませんが、できることで音楽を楽しんでいます。

数ビンゴ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、廊下や教室で何か調べ学習をしています。聞いてみると、フックの数を数えてるなどして学校にある物の数を使ってビンゴゲームを楽しんでいました。ゲームをしながら数の感覚、量感を養っています。

1月31日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、大豆入りひじきご飯、ししゃもの南蛮漬け、えのきのあっさり汁

パソコン室の物が無くなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン用の机や印刷機などの全ての機材や資材が搬出されました。あっという間でした。さすがプロです。次は、黒板や棚などを設置していきます。

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋上では長縄、校庭ではサッカーのように蹴るシュートゲームをしています。

1年生の国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が漢字の学習をしていました。お友達が漢字先生になって学習をすすめていました。読み方を発表したり漢字先生の合図で書き順を確認したりしています。

放送集会「お年玉クイズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
感染症の影響で、児童集会は放送です。今日は、お年玉クイズでした。ヒントからお正月に関係する物を当てるクイズです。はじめての企画で、5年生のお友達が担当しました。

季節を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャックの小屋の後ろに水仙の花が咲いていました。西門近くの花壇や職員室前の花壇などでは、まだ咲く気配すらありません。小屋の後ろで日陰のはずなのになぜだろうと考えてしまいます。風が当たりづらいからでしょうか。種類が違うのでしょうか。水仙の開花は12月から4月ですから春の訪れを感じます。

1月28日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、大根菜飯、豚肉と生揚げの煮物、野菜の和風ごま炒め

きれいになったタイヤ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、4年生が塗ってくれたタイヤでさっそく遊んでいます。一番乗りは6年生でした。続いて1年生です。きれいなので、乗ってもいいですか?と質問されました。

休み時間の様子

画像1 画像1
感染症の急拡大に伴い、子供たちは学年の範囲内で関わっています。校庭では、3つの学年が東・中央・西に分かれて遊んでいます。他にも、体育館と屋上に1学年ずつ遊び、5学年が体を動かして休み時間を過ごし、残りの1学年が、図書室や教室での活動としています。1年生と6年生などは、一緒に遊びたいところですが、分かれて遊んでいます。

パソコン室から教室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの導入とともに利用が少なくなったパソコン室が、来年度に向けて教室に変わります。学級が増える可能性もあるので、大変たすかります。今日は、機材や机などの撤去を業者や役所の方々がしてくれています。

感染予防ポスター(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちの自主的な活動に価値を感じるとともに、子供たちの願いがかなうことを祈ります。

感染予防ポスター(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポスターに書かれた言葉もオリジナルで思いが伝わります。

感染予防ポスター(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下や流しなどに感染予防のポスターが掲示されています。子供たちからの発案で思い思いのポスターがあります。ポスターが子供たちの意識を高めます。

社会科の調べ学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生がタブレット等で調べ学習をしていました。テーマは「日本の自然災害」です。トンガ沖での火山噴火や津波、異常気象がたびたびニュースで報道されているので、子供たちは必要感をもって真剣に調べています。学ぶ必要感をもって取り組んでいることは後に残ります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

献立表

タブレット関連

保護者会関連

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

学年だより

PTA

令和3年度 学校だより

体力調査結果

生活時程表

FAX

来校確認証