ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

1/12 5年生社会科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学後、カールおじさんの前で記念写真を撮りました。

1/12 5年生社会科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場内の展示物等です。

1/12 5年生社会科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、明治製菓坂戸工場の見学の様子です。工場内の撮影は禁止されているため、説明会の前の様子や、展示物などをご紹介します。

1/12 5年生社会科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生が社会科見学に出掛けました。素晴らしい天気に恵まれ、全ての予定を順調に終えることができました。写真でその様子をお伝えします。まずは出発時の様子です。

1/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚肉と小松菜の混ぜごはん・厚焼き玉子・野菜たっぷり味噌汁・牛乳でした。ご飯は豚肉の旨味が広がり、そこに小松菜のアクセントが入っておいしかったです。厚焼き玉子はすべて手作り。子供たちにも人気です。そして、寒い季節には具だくさんの味噌汁がうれしいですね。

1/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜が苦手という子は多いですが、野菜には大事な栄養がたくさん入っています。肉や魚で得られるエネルギーを上手に取り込むためには、野菜の力は必要不可欠。今日登場した小松菜は、都内江戸川区の特産品でもあります。練馬区の練馬大根同様、江戸川区では小松菜を使った小松菜給食の日があるくらいです。しゃっきりした歯ごたえが心地よく、苦みなども少ない野菜で、いろんな料理に合わせやすいですから、ぜひたくさん食べてください。

1/12 書き初め大会 4年生

4年生の書き初め大会の様子です。
いろんなことに全力で望む4年生。
書き初め大会も一人一人が懸命に取り組んでいました。
大きくで整った字を書く子が多くいると感じました。
練習の成果が十分に出せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 書き初め大会 3年生

3年生の書き初め大会の様子です。
体育館で行うのは初めてです。
先生の話を良く聞いてしっかりと準備をしてから始めました。

場内は、初めてとは思えないくらい静まりかえり、環境が整っていました。
一人一人が真剣に望む姿が印象に残りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 書き初め大会 1年生

本日、3.4校時に1年生が書き初め大会を行いました。
初めての書き初め大会です。
入学してから「ひらがな」「カタカナ」「漢字」をを学習してきました。
全ての子供たちが手本を見ながら丁寧に書き進めていました。
全員花丸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ガーリックトースト・ビーフシチュー・ビーンズサラダ・牛乳でした。今日は寒い季節にうれしいシチューです。しかも、ビーフシチュー。お肉がたくさん入っていておいしかったです。濃厚なシチューとトーストがよく合いました。サラダもさっぱりした風味で、全体のバランスもとても良かったです。

1/11 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食で牛肉が出るのは珍しいです。ましてや、ビーフシチューはなかなかお目にかかれないメニューです。限られた予算と時間の中で作っていますから、本格的な洋食屋さんのようにはいかないと思います。しかし、少しでもおいしく食べてもらおうと、朝から一生懸命作ってくださった調理員さんたちがいます。給食のお肉としては、よく煮込まれて柔らかくなっていました。「お店やお家よりも硬い」などと言わず、感謝の気持ちを忘れずに食べてほしいです。

1/11 1月7日は過ぎたけど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校内を回っていると、理科室前の廊下に、春の七草が展示してありました。それぞれの草の説明も書いてあり、わかりやすかったです。実物があると、理解しやすいですね。子供の頃は正直、苦手としていましたが、今は行事食として節目に食べる意義もかみしめて食べています。これからも、古くからの文化や伝統について伝えていきたいです。

1/11 書初め大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館で、5・6年生の毛筆による書初め大会が行われました。1・2校時は5年生、3・4校時は6年生が取り組みました。体育館は寒かったですが、主事さんが朝からストーブを用意してくださり、少しでも良い環境を整えようと努めてくださいました。静寂の中でお正月らしい音楽が流れ、書初めに集中しやすい環境ができていました。まずは5年生の様子です。さすが、あと3ヶ月で最高学年になる子たちでした。集中を乱さないよう、写真を撮るのも慎重になりました。

1/11 書初め大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、6年生です。6年生も静寂の中、真剣に作品と向き合っていました。毛筆に触れることは、日常生活ではほとんどなくなりましたが、文化を学ぶ意味でも、自分と向き合う時間を作るという意味でも、有意義だと思います。どんな出来であっても、真剣に書いた作品はどれも立派ですよ。

1/11 書き初め大会 6年生

3.4校時、6年生が書き初め大会を行いました。
小学校生活最後の書き初め大会です。

真剣に筆を運ぶ姿
はね、払い、止めなど気に留める姿
そして、誰一人として集中を切らさず学習に励む姿

6年間の集大成を見た思いがしました。

そんな6年生の姿、夏雲小の誇りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 書き初め大会 2年生

2年生の書き初め大会の様子です。
手本をじっくり見ながら書いています。
その姿は真剣そのものです。

どの子の作品も輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 書き初め大会 5年生

本日1.2校時、体育館で5年生が書き初め大会をしました。
体育館内は、春の海の曲が流ていたり花が生けてあったりして環境が作られていました。
また、朝から主事さんがストーブを用意してくださったので寒さも和らぎました。

そんな中、子供たち一筆一筆想いを込めて、真剣に取り組んでいました。
書き初め展が楽しみです。

※写真にある花は、4年生の担任の先生が生けたものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3学期が始まりましたが、初日から給食も始まりました。今日のメニューは、ご飯・魚の西京焼き・紅白なます・白玉入りすまし汁・牛乳でした。今日は新年を祝うメニューでしたね。西京味噌のコクが魚とよく合い、ご飯も進みました。紅白なますで口がさっぱりとリセットされ、モチっとした白玉入りのすまし汁が特別感を出していました。

1/10 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年末年始は、様々な行事食があります。今日のメニューも、お正月を祝う紅白なますに、鏡開きを模した白玉入りすまし汁と、手が込んでいました。おいしいものをたくさん食べて疲れた胃腸に、7日には七草がゆも食べたと思います。日常の食と、こういったハレの日の食と、どちらも大切です。いずれにしても、日々おいしいものを食べられていることに感謝して、3学期の給食も楽しんでほしいです。

1/10 始業式の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ3学期が始まりました。皆様、どのような年末年始を過ごしましたか?初日に子供たちがどのような様子で来るのか、前日まで心配していましたが、今日の様子を見て、その心配は吹き飛びました。たくさんの元気な顔が見られてうれしかったです。そして、朝から始業式が行われましたが、校長先生のお話を聞くときの姿勢が本当に良かったです。どの学年も集中していました。良いスタートが切れましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話