11/22(火)の給食・ご飯 ・サバの塩焼き 大根おろしソースかけ ・ほうれん草の和え物 ・鶏肉と野菜の味噌汁 鯖にはDHAが多く入っています。DHAには血液の流れをよくするはたらきがあります。 他には、脳や神経細胞の働きを助けてくれます。記憶力や学習能力を向上させる力もあります。精神の安定やストレスを少なくする力も期待されており、積極的に摂りたい栄養素です。 和え物のほうれん草は高橋さんの畑で収穫されました。野菜が苦手な子が多くいます。食べやすいように工夫して味付けをしていますが、家庭でも野菜を食べる環境を作っていただき、食べ慣れるようにご協力お願いします。 11/22(火)もののなまえ 1年生「りんご・バナナ・みかん」等は、まとめていうと「くだもの」のように、身近な語句には、意味による言葉のまとまりがあることを学習しました。 自分で考えて書いたことをクイズ形式で出題します。問題の出し方を例で示した後は、お隣の友達や席をずらしながら、たくさんお友達と問題を出し合いました。問題作りやクイズのやりとりを通して語彙を増やしていくこともねらいの一つとしています。 11/21(月)体育館定点撮影 その2(左)11/18(金)13:00 (中)11/21(月)13:00 (右)11/21(月)16:00 平面作品の展示がほぼ終了しました。立体作品も出来上がったものから搬入されてきました。 11/21(月)の給食・高野豆腐入り親子丼 ・じゃがいもと生揚げの味噌汁 ・りんご(高徳) 親子丼には、鶏肉の他に高野豆腐を使いました。カルシウムが多く骨を丈夫にしてくれます。 味噌汁は1.4kgの鰹節を使い60kgのだしを取りました。 じゃがいもの甘みがある出しのきいた美味しい味噌汁ができました。 くだものは高徳という品種のりんごです。給食では、11月限定で食べられます。小さなりんごですが、甘い香り、蜜が多くシャキシャキしているのが特徴です。 11/21(月)展覧会に向けて 4年生11/18(金)体育館定点撮影(左)11/17(木)午前中(10時)の様子です。 (中)11/18(金)午前中(9時)の様子です。 (右)11/18(金)給食準備中(12時)の様子です。 着々と進捗しています。 11/18(金)の給食・ポークストロガノフ ・カラフルソテー ・ぶどうゼリー 今日は小中一貫給食の日でした。 ポークストロガノフやゼリーはどの学校でも人気があるメニューです。米粉や豆乳バターを使い大六小バージョンにアレンジして皆でおいしく食べました。 ソテーに使ったキャベツは20kg!高橋さんの畑で収穫された新鮮で甘くておいしいキャベツです。 11/18(金)地層探検隊 6年生11/18(金)四角形の特徴を調べよう 4年生11/17(木)の給食・ビビンバ ・ワンタンスープ ・柿 ビビンバのそぼろは、豚肉、生姜、玉ねぎ、たけのこ水煮を一緒に炒めて甘辛い味付けにしました。ナムルはにんにくや生姜を使ったドレッシングを作り和えました。ビビンバはよく混ぜて食べる韓国料理ということを子供たちに伝えたところ、一生懸命混ぜて食べていました。 ワンタンスープは、小さな肉団子とワンタンの皮を入れたスープです。白菜やキャベツ、もやし、ねぎなど野菜もたくさん摂れて体も温まるスープになりました。 11/17(木)ジェスチャーゲーム集会「ボーリング」「つり」「カーリング」「マクドナルドでの店員とお客さん」「プロポーズ」のお題を見事な表現力で演じ楽しい時間になりました。 11/16(水)教育指導課訪問・校内研究授業 3年生主体的な学びに必要な「見通し」「興味」「課題設定」「ふりかえり」の4つのポイントが各授業の中に取り入れられていること、掲示物(おすすめの本)の内容が充実していること、廊下のフックから物が1つも落ちていないなどの生活指導がしっかりできていること、子供たちが楽しくなるような教育活動の工夫をされていることなど、子供たちや先生方の頑張りを褒めていただきました。 5時間目には、3年生の研究授業も見ていただきました。「正直」をテーマとした学習でした。「ハートメーター」を使用し、その時の自分の思いを視覚的にとらえられるようにしたり、ペアやグループで考えを共有し深めたりと様々な工夫を取り入れながら「正直」について考えました。一人一人が自分事として考えている姿や発言が見られ、いい学習になりました。 教育委員会の皆様、ご指導いただきありがとうございました。 11/16(水)の給食・ミートソーススパゲティ ・米粉マカロニスープ ・米粉のさつまいも黒糖ケーキ 大人気のミートソーススパゲティのソースの中にはレンズ豆というオレンジ色の豆が入っています。 野菜スープは苦手でも米粉マカロニが入った野菜スープは人気があり今日も増やしの長い列ができていました。 ケーキには旬のさつまいもを使いました。今日も紅はるかという品種です。 11/16(水)朝読書11/15(火)展覧会準備 6年生ここから体育館が、だんだんと大六美術館に変身していきます。 11/15(火)の給食・きびわかめご飯 ・ひじき入り厚焼き卵 ・おかかあえ ・具沢山の澄まし汁 ごはんにはきびを入れて炊きました。 きびは、白米よりたんぱく質が多く、食物繊維は白米の約2倍、マグネシウムは約3倍含まれています。 卵焼きのひじきは、鉄分が豊富です。鉄分は成長期に欠かせない栄養素です。 今日は雨が降りすごく寒いです。風邪をひかないように1日3食きちんと食べて規則正しい生活を送りましょう。 11/14(月)の給食・牛乳 ・パンプキンポタージュ ・ねりまのしゅんサラダ ツナトーストは、子供たちが大好きなメニューの1つです。ツナとチーズがたっぷりかかっていて濃厚な味わいでした。 ねりましゅんサラダは、高橋さんの畑で収穫された、キャベツ、ブロッコリーを使ったサラダでした。新鮮な野菜は甘みも感じます。 11/14(月)卒業アルバム写真撮影 6年生11/14(月)今の気分は何色の何番休み時間後に掲示物を見つけ、めくっている児童がいました。 その子がめくった水色3番には「今のあなたはまわりに気をつかっています。給食を残さず食べると運気がアップしそうです。」水色の1番は「今のあなたは優等生タイプです。先生のお手伝いをするといいことがありそうです。」占い感覚でその日のカードをめくってみるのも楽しいですね。 11/14(月)いじめ防止標語10月に行った小中連携の取組「いじめ防止意見交換会」に続き、各校の標語の交流を行いました。各校の代表作品が掲示されています。 全校朝会の講話でも、いじめ防止に向けた話をし、全校でいじめ防止に取り組んでいきます。 |
|