話を聞く姿勢
校長先生からは「1月13日に4年生が社会科見学で高学年レベルの行動力を発揮しました。今の話を聞く姿勢と目の輝きを見ていると、この後の皆さんの学ぶ姿勢がとても楽しみです」との励ましの言葉がかけられました。土曜日の漢字検定でも見られた話を聞く姿勢の見事さ。それが出発の式でも現れていることが素晴らしいです。
【できごと】 2023-01-31 09:11 up!
社会科見学 3年生
小学校生活ではじめての交通機関(借り上げバス)を使っての校外学習です。集合・整列で自主的に動いている子が多く感心します。3年生は4月からふだんの授業や行事のあらゆる場面で自ら判断、行動をできる子にしていくために「学びに向かう力(メタ認知)」を高めるための価値付けを粘り強く行ってきました。
【できごと】 2023-01-31 09:09 up!
キムチチゲ
ごはん,イカの松笠焼き,中華風あえいもの,キムチチゲ,牛乳
今日のキムチチゲは,水を一滴も使わずに作ったそうです。
白菜キムチの他に,その2倍の量の白菜も入っていて,その水分だけでキムチチゲのスープはできているそうです。豚肉や野菜のうまみがたっぷり含まれています。
【給食】 2023-01-30 12:17 up!
感謝
170名を超える(昨年よりも10名ほど多い)子供たちが取り組みました。多くの保護者の皆さまが送り迎えをしてくださいました。当日の体調管理も含めて無事に実施できましたこと、重ねて感謝を申し上げます。この後、引き続き「算数検定」があります。どうぞよろしくお願いいたします。
【できごと】 2023-01-28 11:01 up!
一心不乱
受検は、40分と60分のコースに分かれています。マークシートに記入する作業もあって、本格的な受験のようです。今までの漢字学習の成果を発揮しようと「一心不乱」に受検に打ち込む子供たちです。高卒・大学・一般レベルの2級にチャレンジする子もいます。6年生は「全国学力テスト」「英語検定コンピューターテスト」を経験しています。さながら「大学センター試験の会場」の雰囲気で取り組む姿が「頼もしい」の一言。
【できごと】 2023-01-28 10:59 up!
素晴らしい姿勢
今回は、2級(高卒、大学、一般レベル)から10級まで、10の級を8つの学級にわけて検定を実施しました。感染防止対策もいつも通り。子供たちは意欲あふれる表情で受検に訪れました。指定された机にすわり、監督者からの説明に緊張感をもって聞き入る子供たちです。
話の聞き方がすばらしく5分前にはスタンバイ完了となった3年生が受検するクラス。「火曜日の社会科見学での態度が楽しみです」と言われ誇らしげな表情を浮かべる子供たちです。
【できごと】 2023-01-28 10:57 up!
綿密な打ち合わせ
受検に先立ち、9:30に監督ボランティアの保護者の皆さまにご集合いただき、説明会を行ないました。説明会後には会場を準備いただき、それぞれの級の掌握、監督と回答用紙などの取りまとめを行なっていただきました。休日にもかかわらず多くの皆さまにご協力いただきました。本当にありがとうございました。
【できごと】 2023-01-28 10:54 up!
漢字検定
コロナ禍で中断がありましたが、本校の学力向上の取り組みのひとつである「漢字検定」を1月28日(土)の午前中に行いました。漢字をとても大切にしているのは日本の教育の大きな特色です。本校では、意欲の喚起、脳の発達をベースとした様々な感覚機能の促進にもつながる学びととらえ継続しています。多くの保護者の方々のボランティアによって支えられていることに感謝をいたします。
【できごと】 2023-01-28 10:50 up!
かけがえのないひととき
情操を耕してくださるかけがえのないひとときを過ごし、週末の学校生活をスタートできました。
お忙しい中、お寒い中、本当にありがとうございました。
【できごと】 2023-01-27 12:56 up!
1月最後の読み聞かせ
読み聞かせボランティアの皆様による1月最後の読み聞かせが行われました。折りしも来襲した大寒波。でも、関北の教室は「温かいムードいっぱい」
【できごと】 2023-01-27 12:52 up!
大寒波の影響
ごはん 豚肉のかりん揚げ 水菜のからし和え
みそ汁 牛乳 576キロカロリー
ご存じの通り、本来は昔の献立「クジラの竜田揚げ」を予定していました。
しかし、和歌山県から届くはずのクジラが、大寒波の影響で届かなくなりました。そのため、カラッと揚げた豚肉に甘辛いタレをからませた「豚肉のかりん揚げ」に変更となりました。急なメニューの変更に対応をしてくださった栄養士の先生をはじめとする給食室の方々、ありがとうございました。
そういったことも思い浮かべながら感謝の気持ちをもっていただきましょう。
【給食】 2023-01-27 12:48 up!
練馬区産の大根
マーボー大根丼,白菜と卵のスープ,ぽんかん,牛乳
練馬区は,東京23区の中で一番農地が多い区です。区内で生産されている野菜は,いろいろな種類があり,生産面積第1位はキャベツ,第2位はブロッコリー,第3位は大根です。今日のマーボー大根丼に使用している大根は練馬区産の大根です。
【給食】 2023-01-26 12:24 up!
練馬の人参
セルフ照り焼きチキンバーガー,コールスローサラダ,キャロットポタージュ,牛乳
今日は,ニンジンを使った献立が2つ。「キャロットポタージュ」と「コールスローサラダ」です。ニンジンは練馬で収穫されたニンジンです。
ポタージュは,お米のでんぷん質を利用して作られています。
今週は,全国学校給食週刊です。
【給食】 2023-01-25 12:33 up!
たくあんごはん
たくあんごはん,魚の西京焼き,ポン酢和え,豆腐のすまし汁,牛乳
今日の給食は「たくさんごはん」で,”練馬大根”を漬けこんだたくあん漬けを炒めて,ごはんに混ぜています。糠と塩で漬けた昔ながらの製造方法で作られたたくさんです。
練馬の伝統野菜をよく味わっていただきましょう。
【給食】 2023-01-24 13:38 up!
マラウイ通信
【お知らせ】 2023-01-24 11:09 up!
R5.会長候補者決定のお知らせ
<swa:ContentLink type="doc" item="81352">R5.会長候補者決定のお知らせ</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2023-01-23 16:51 up!
かぶのスープ
三色ピラフ 魚のマヨネーズ焼き
かぶのスープ 牛乳 571キロカロリー
かぶは、日本では古くから親しまれていた野菜のひとつで、11月から1月が最も甘味があって美味しいです。白い根の部分だけではなく、葉も美味しいので、茹でて一緒に入れています。
白い部分は消化を促進する働きがあります。歯の部分は、ビタミンCやビタミンBがたくさん含まれ、風邪の予防にもピッタリです。
よく味わっていただきましょう!
【給食】 2023-01-20 12:00 up!
工夫を凝らした内容
毎回、工夫を凝らした読み聞かせをしてくださりありがとうございます。気持ちよく週末の学校生活をスタートすることができました!
【できごと】 2023-01-20 08:51 up!
準備はオーケー
朝から各クラスは支度を早めに終えて聞く姿勢を整えます。5年生のあるクラスは、3分前には始めることができました。
【できごと】 2023-01-20 08:50 up!
読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございます。
本日と来週の金曜日の2回、読み聞かせボランティアの皆様による読み聞かせが行われます。今日は第一回目。
【できごと】 2023-01-20 08:48 up!