10/11(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・キムタクご飯
・もやしと小松菜のスープ
・米粉の抹茶ケーキ
 体育発表会の児童鑑賞日でした。こどもたちの元気な声と拍手に元気と勇気をもらいました。
 昨日10月10日は「目の愛護デー」でした。目の健康を保つビタミンAが豊富なにんじんを使ったスープ。疲労回復に効果のあるビタミンBが豊富な豚肉を使ったキムタクご飯です。
 米粉の抹茶ケーキはほんのり抹茶の香りがし、美味しくできました。


10/11(火)練馬大根間引き 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1ヶ月前に植えた練馬大根の間引きに永井農園に出かけました。永井さんのお話では、気温の寒暖差が激しいので、いつもより生長がよくないということでした
 以前植えたうちの一番元気な苗だけ残して抜いていきました。葉がからみ抜きづらそうでしたが、永井さんのアドバイスできれいに抜くことができました。永井さん、いつもありがとうございます。

10/11(火)体育発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土曜日の体育発表会には多数のご参観をいただきありがとうございました。今日も天気に恵まれ、児童鑑賞日としての体育発表会を行いました。
 通常の本部やご来賓の位置に児童席を設け、よく見えるように座席配置しました。初めての試みでしたが、本校の規模ではうまく収まりよく見ることができたように思います。
 曲に合わせて大きな手拍子が起きたり、大きな拍手があったり、全校児童みんなで盛り上げることができた体育発表会になりました。子供たちが一生懸命に演技する姿に改めて感動しました。大変よく頑張りました。素晴らしかったです。

10/8(土)体育発表会 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 何をやるのも最後になる6年生。最後の100m走、流石6年生だけあって迫力のある走りを見せてくれました。
 ラストフラッグ〜未来へのはばたき〜は、動きや旗の音が見事にそろい、きれいな集団行動を表現できました。演技する6年生の一生懸命さが伝わってくる表情にも感動しました。

10/8(土)体育発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 100m走は、初めてでしたが、体力もついてきているのでいい走りができていました。
 六小ソーラン〜荒波〜は、大六小伝統の演技です。各自が作ったはっぴがよく似合いかっこよかったですね。力強さをよく表現できました。

10/8(土)体育発表会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 80m走は、力強さを感じました。最後まで、スピードに乗った走りができました。
 Mix マッツは、ジャンプの繰り返しが多く、運動量の多いダンスでしたが、かっこよく踊ることができました。マツケンサンバの退場もユニークでした。

10/8(土)体育発表会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めての80m走。コーナーの周り方も上手にできました。
 極・扇一閃は、扇の開閉が見事にそろい、きれいでしたね。よく中休みにも練習している姿を見ましたが、頑張った成果がよく出ていました。


10/8(土)体育発表会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回めの50m走だけあって、スピードに乗った走りが流石2年生でした。
 花笠音頭は、オリジナルのカラフルな笠がきれいに舞い、とてもきれいでした。膝をよく使いながら笠を回すところがとても上手でした。


10/8(土)体育発表会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 はじめての体育発表会。50m走は、長く感じたかもしれませんが、最後まで頑張って走りきりました。友達と競争するのが楽しかったのか、笑顔で走っている子もいました。
 Mela! 2022のダンスは、かわいさ満点でした。かわいいだけでなく、動きもよくそろい立派でした。

10/8(土)体育発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の雨で、校庭に水たまりができていたので、職員で校庭整備をしました。新たにラインも引き直し準備が整いました。予定通り開催いたします。
 子供たちは、いつもよりわくわくした感じで登校してきていました。力一杯、練習してきた成果を発揮してくれることだと思います。
 保護者のお助け隊の皆様方にも早朝より集まっていただきました。本日よろしくお願いいたします。

10/7(金)読書月間 NO4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の日の図書室は、来室者であふれています。読書カードの問題を解くために、必死に本を探し読んでいる姿があります。いろいろなジャンルの本に触れるよい機会にもなりますね。

10/7(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・海鮮あんかけチャーハン
・大豆と小魚の磯辺揚げ
・シャインマスカット
 海鮮あんかけチャーハンは、えび、いか、かまぼこ、オイスターソースなど海鮮の旨味がギュッとつまったあんかけになりました。
 大豆と小魚の磯辺揚げは、苦手な人が多い大豆やじゃこを食べやすく調理しました。じゃがいもは角切りにして素揚げ、大豆には片栗粉をまぶして揚げます。じゃこはオーブンで蒸しましたが乾煎りしても良いです。味付けは人気のある「のり塩」です。塩こしょうと青のりを混ぜたものをまぶします。増やしの長い列ができていてとてもうれしい気持ちになりました。
 果物は、シャインマスカットでした。

10/7(金)体育発表会(児童鑑賞日)延期

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭のラインがきれいに引かれ準備は整っていましたが、天気予報通りに7時過ぎから雨が降ってきました。本日の体育発表会(児童鑑賞日)は延期にします。
 急激な気温の低下で、児童もジャンバーやフリースなど暖かい服装で登校してきていました。「2番目に暖かいジャンバーで来た!」と話してくれる児童もいました。風邪を引かないで、明日と来週の火曜日に元気に演技してほしいと思います。
 明日は、いいお天気のもと、体育発表会が開催できそうです。多数のご来校をお待ちしています。

10/6(木)雨の昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この2日間、雨が続いています。休み時間に外遊びができないので、カードゲームをしたり、おしゃべりをしたり、本を読んだり、工夫して過ごしています。体育発表会の日は、いいお天気で迎えたいものです。

10/6(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・鮭の香味焼き
・切干大根の煮物
・ひっつみ汁
鮭はにんにくや味噌、ごま、ねぎなどを使ったタレに漬けこみ焼きました。
切干大根には、鉄分やカルシウムが豊富です。大根そのままでも、もちろん体に良いですが、干し椎茸や切干大根のように乾燥させた食材は栄養価の旨味もアップします。
ひっつみ汁は岩手県の郷土料理です。
小麦粉で作ったすいとんを、ひっつまんで入れることからひっつみ汁という名前になったそうです。給食では冷凍の白玉団子を使って作りました。

10/5(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・うどんのうーやんのにぎやかうどん
・うす揚げ(きつね)
・ポテトコロッケ
・ミニトマト
 今日は図書コラボ給食の日です。図書委員会の5年生が選んでくれた本、「うどんのうーやん」のにぎやかうどんをイメージした給食です。
 コロッケ、きつね、ミニトマト、にぎやかうどんのように全部スープに入れて食べたり、それぞれで食べたり、自分なりの食べ方を見つけて楽しく美味しく食べました。


10/5(水)短距離走の練習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天気が心配な1日でしたが、1年生は校庭で練習することができました。
 50mの短距離走の練習をしました。出発の合図を守って自分のコースをまっすぐ走ることが目標です。ゴールラインで待つ担任の先生に向かって全力で走っていました。

10/5(水)思いを形に 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロンづくりをしています。5年生で使ったことを思い出しながら、丁寧に取り組んでいました。思い通りにいかない場合は、糸をほどき、もう一度チャレンジしていました。2人に1台なので、交代しながら、また協力しながら取り組んでいました。色とりどりのエプロンの完成が楽しみですね。

10/5(水)読書月間 NO3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 読書月間3日目です。今朝は、集会の時間に図書委員会5年生による読み聞かせがありました。本の題名は「うどんのうーやん」関西弁が入った本文で、練習から苦労していましたが滑らかに読み聞かせができました。終わった後は、教室からの大きな拍手も聞こえてきました。職員室の先生方からも「上手だったよ。」「全然緊張していなかったねえ。」など、声を掛けられうれしそうでした。こういった経験が自信になりますね。
 また、今日は図書と給食とのコラボ給食で、メニューが「うどんやうーやんのにぎやかうどん」になっています。こちらも楽しみです。

10/4(火)短距離走の練習 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ラインがひかれた校庭で短距離走の練習に取り組んでいました。
 80mから100mの距離が延びる5年生は、初めての距離になります。曲線を上手に走って最後の挑戦でスピードに乗って走り切ってほしいですね。風が強い中、頑張って走りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

大六スタンダード

PTA

学年だより