6月6日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳、キャベツのクリームスパゲティ、アスパラときのこのガーリックソテー、果物(メロン)

体力測定(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像は、反復横跳びの様子です。体力測定の中で、一番動き方が複雑な種目です。1年生は、6年生の手を持って、動き方を教えてもらってから測定をしています。回数を数えるのも6年生がしています。

体力測定(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像は、立ち幅跳びの様子です。腕を大きく振り、腕の力も使って跳んでいます。1年生にとっては、はじめてのことが多い測定ですが、がんばっています。

体力測定(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像は、上体起こしの様子です。6年生は、6年生同士で補助し合いながら測定し、1年生は、6年生が補助をして測定しています。

体力測定(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像は、ソフトボール投げの様子です。一人が2投ずつ投げます。ソフトボールは、1年生の手いっぱいの大きさです。体全体を使って力いっぱい投げています。

体力測定(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長座体前屈を行っています。はじめに6年生が測定して、1年生に測定の仕方を見てもらっています。6年生は、1年生の横について測定して記録をしています。

ぼかし絵(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレパスを指やティッシュを使ってぼかすこと表現を使って絵を描いています。波のやわらかい感じなど、ぼかしの効果を生かした絵を描いているお友達もいました。

体力測定(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立ち幅跳びの記録を測定している様子です。腕を振って1cmでも記録が伸びるよにがんばっています。

授業研究(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。説明的文書の学習です。各文をカードにして並べ方を考えることで文と文のつながりや構成を学習しています。発言では、聴いている友達が発言者の方を向いていて聴こうとしている証です。

数をさがそう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、算数の勉強で、教室にある様々な物の10までの数を探しています。意外と10以上の物が多く、宝探しの感覚で楽しく学習しています。

6月5日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳、きびご飯、さばの竜田揚げ、ひじきと枝豆の炒り煮、キャベツと豆腐のみそ汁

運動会日記(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、タブレットに書いてきた日記が掲示されています。様々な友達の思いを共有し、思いを高めて臨んだ運動会です。運動会を終えての感想も掲示されています。これらかの学校生活にも生かしていってくれてると思います。

蚕の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、昆虫の学習のために蚕を飼育しています。毎日の餌やりや観察で、いろいろな発見があります。タブレットで調べて、自分の考えと比べながらまとめている子もいます。

平仮名の学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室では、全員で書き順や形を覚えるために、空書きをしていました。先生は、鏡文字で、子どもたちを観ながら書いています。中には、全員で書き終わった後も、繰り返し指を動かして練習している子もいました。文字の習得には、繰り返し書くことも有効です。

6月2日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳、混ぜ込みビビンバ、中華風大根、トックスープ

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、自分たちで色々な野菜を育てています。野菜の成長を記録しています。もう実がなり始めているお友達もいました。毎日のお世話と日々の観察で様々な発見をしている子どもたちです。

体力測定(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校に入学してはじめての体力測定です。これから毎年同じ時期に測定をして、成長や伸びを実感してほしいと思います。全力で走り切る子どもたちの姿はすてきです。また、全力で走っているけれど、楽しそうに笑顔で走る子もいて、心が温かくなります。

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳、はちみつレモントースト、チリコンカン、コーンサラダ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30