岩井移動教室(二日目・昼間の活動の2)
午後は、お楽しみの鴨川シーワールドへ。
ロッキースタジアムで弁当を食べ、班行動で回ります。 たっぷり時間があったため、4つのショー(ベルーガ、イルカ、シャチ、アシカ)をすべて見られたグループも多かったようですが、人気のシャチのショーは、半分以上の座席で大量の水がかかるため、カッパの用意のない子は、ほかの大勢の一般客に混じり、後方で立ち見だったようです。 ちなみに今日のシャチは機嫌がよかったか大サービス! たっぷり水をふるまってくれました!! 今しがた夕食を終え、この後はキャンドルファイヤー、レクを楽しみます。 岩井移動教室(二日目・昼間の活動の1)
ここ数日の閲覧者数の多さに、移動教室の記事への期待感を感じ、写真が届かないことを申し訳なく思っております。
さて、二日目も快晴、素晴らしい天気です。 ちょっと暑すぎて…などとぜいたくな文句が出そうになるほどです。 今日の活動は、大山千枚田での体験活動と、鴨川シーワールドの見学です。 大山千枚田は、「日本の棚田百選」にも選ばれ、日本の原風景を実感できる素敵な場所です。 そこでの体験活動は、藍染め、わら細工、自然観察の3コースに分かれ、自分が希望したコースに参加します。 それぞれが、講師の先生の話を聞き、作品を作ったり、自然に触れたりする時間を楽しみました。 岩井移動教室(二日目の朝)
快晴、朝日のまぶしさを実感する好天です。
元気に夜までの行程を終え、大きく体調を崩す子もなく、ベルデでの二日目の生活が始まりました。 写真のサイズダウンが思うようにいかず、昨日同様に言葉だけの更新になってしまいますが、ご了解ください。 岩井移動教室初日1(出発〜到着)
56年生合同の岩井移動教室、雲一つない快晴のスタートとなりました。
海ほたる、マザー牧場、鋸山を経て、岩井に到着。 開校式を行い、2泊3日のベルデ岩井での生活が始まりました。 子供たちは、「じりつ・協力・挑戦・感謝」の意味や言葉に込めた願いを考えながら行動し、「みんなが楽しむ・みんなで楽しむ」移動教室の実現に向け、取り組んでいきます。 水曜日の帰校を楽しみにお待ちください。 ・・・と、こんな調子の記事を、写真と共にお届けするつもりなのですが、こちらに持ってきたPCの調子が今ひとつで、写真が上がりません。 今日のところは、「元気で夜を迎えました!」のお知らせだけになります。 今年の田んぼは…(10月10日 いよいよ明日!!)本校の「稲刈り」は明日の予定です。 稲刈り前日の稲の様子は、こんな感じでした。 (右側の写真からは、刈り取った稲の束を干す場所が設けられたことが分かりますね。) 例年より少し小ぶりな粒かもしれない…と以前に地域の方からお話しいただいておりますが、今夏の気象条件からは致し方ないことのように思います。 子供たちも参加し、無事に刈り取りの作業ができることを、楽しみにしております。 |
|