あさひ学級 宿泊学習 2日目 リンゴ狩り
2日目の最初の活動はリンゴ農家の松井農園さんでのリンゴ狩りです。
農園到着後、資料館でリンゴの実のでき方の説明を聞いた後、いよいよリンゴ狩りです。 あさひ学級 宿泊学習 朝食風景
朝食はバイキングです。それぞれが好きな物を食べきれる分だけ取っていただきます。みな朝からしっかり食べました。これから支度を済ませて今日第一の活動リンゴ狩りに行きます。
あさひ学級 宿泊学習 2日目 朝の体操
おはようございます。今朝も軽井沢は晴天です。
体調を崩す児童もおらず、2日目を順調にスタートしました。1年生もよく眠れたようです。 朝一番は四校合同で体操をしました。 あさひ学級 宿泊学習 1日目 就寝準備
就寝準備の風景です。
この宿泊学習のめあての一つに「自分のことは自分でやる」があります。布団を敷き、着替えて着ていたものをたたみ、荷物の整理をする。それぞれの力に応じて頑張っています。ここでも5・6年生は進んで取り組みお手本となっています。 あさひ学級 宿泊学習 1日目 夕べの集い
1日目の活動は、これで終了です。少し広めの部屋を借りて自分たちで準備してきたレクリエーションを楽しみました。
あさひ学級 宿泊学習 一日目 夕食
1日めの夕食風景です。今日のメニューのメインはハヤシライスとメンチカツ。ハヤシライスをお替りする子もいました。後片付けも5・6年生を中心に協力してできました。
群馬県立自然史博物館 その2
こちらも見て触って楽しめる博物館でした。恐竜に鳥に魚に虫に・・・それぞれが好きな展示物の前で足を止め、じっくり見入っていました。
あさひ学級 宿泊学習 1日目 群馬県立自然史博物館
1日目二つ目の見学先は群馬県立自然史博物館です。迫力の恐竜展示コーナーや陸・水・空の様々な生き物の展示に興味津々。お弁当はこの博物館がある公園でいただきました。
碓氷峠鉄道文化むら その2
施設内を走る列車にも乗りました。車両内には子供たちが発する汽笛が鳴り響いていました。
あさひ学級 宿泊学習1日目 碓氷峠鉄道文化むら
晴天に恵まれあさひ学級宿泊学習が無事スタートしました。
1日目の最初の見学先は碓氷峠鉄道文化むらです。役目を終えたたくさんの車両が屋外展示されていて、見て触って乗って楽しみました。 あさひ学級宿泊学習1日目
10月12日(木)、本日からあさひ学級の軽井沢宿泊学習が始まります。晴天にも恵まれ、子供たちは元気に出発しました。宿泊学習を通してたくさんのことを学んできてほしいと思います。楽しい2泊3日になるといいですね。いってらっしゃい!
講談授業
5年生を対象に、講談普及協会の方をお招きし、「講談」の授業が行われました。「講談」とは、演者が釈台(しゃくだい)と呼ばれる小さな机の前に座り、張り扇(はりおうぎ)でそれを叩いて調子を取りつつ、主に歴史にちなんだ読み物を観衆に対して読み上げる日本の伝統芸能のひとつです。教室内では、張り扇の「パパン、パン、パン、パン」という音が鳴り響き、子供たちも楽しそうに伝統芸能に触れることができました。
交通安全教室
1年生を対象に、交通安全教室が行われました。「歩行者シミュレーター」を活用して疑似体験を行いながら、道路の歩き方や横断歩道の渡り方について学ぶことができました。
運動会(3)
表現運動
運動会(2)
短距離走
運動会(1)
9月30日(土)、晴天に恵まれ運動会が行われました。今年は解体工事のため、旭丘中学校の校庭を借りて開催されました。種目は短距離走と表現のみの実施でしたが、応援団の大きな声援や躍動感あふれる子供たちの演技に、全校児童、保護者、地域の皆様が一丸となった素敵な運動会となりました。ご協力いただいたPTA役員を始め、保護者、地域の皆様にはこの場を借りて感謝申し上げます。
運動会全体練習
いよいよ今週の土曜日に運動会が開催されます。今日は全校児童が集まり、閉会式や応援の練習がありました。紅組も白組も大きな声で盛り上がり、全員が集中して取り組んでいる姿に感心しました。
旭丘中学校説明会・部活見学
9月12日(火)、旭丘中学校説明会・部活見学が行われました。小竹小学校の6年生も一緒に、授業や部活動の様子を見学しました。今日の説明会で中学校の生活を意識し始めているようでした。中学生まで残り半年。カウントダウンが始まりました。
対面式
9月11日(月)、旭丘中学校との対面式が行われました。小中一貫校設立に向けて、旭丘中学校の生徒は、2学期から同じ敷地内の仮設校舎で生活をしています。これからいろいろな場面で顔を合わせることがでてきます。お互いに少しずつ顔を覚え、仲良く楽しい学校生活が送れるといいですね。
学校生活
2学期が始まり1週間が過ぎました。あいさつ運動や運動会の練習も始まり、子供たちも少しずつ学校生活に慣れてきています。2学期はたくさんの行事が予定されています。体調管理をしっかり行い、子供たちが元気に学校生活が送れるよう、ご協力よろしくお願いします。
|
|