11/30 6年 なわとび特別授業
今日は2・5・6年生が、生山先生の特別授業です。まずは6年生、二重跳び、三重跳びを跳ぶ前の助走のコツを学びました。「おしり跳び」にも挑戦、結構難しいものです。
11/30 なわとびパフォーマンス
2・5・6年生が生山ヒジキ先生のなわとびパフォーマンスに参加しました。いくつものなわとび世界記録をもつ生山先生の華麗な技、3重跳び、4重跳び、後ろ5重跳びなどに、子供たちは口あんぐり。最後は先生も一緒に演技。拍手喝采でした。
11/29 3年 分数2
今日は2組が、練馬区教育会の授業研究で学習。3/4と3/4mの違いについて、テープ図を使って整理して考えました。まわりの人と相談し、難しい考え方を時間をかけて理解していきました。
11月29日 今日の給食
ご飯 魚と野菜の五色和え ほうれん草と卵のスープ 牛乳
ボリュームのある魚のフライの甘みと、野菜の甘みが絶妙のバランスです。 11/29 2年 どうぶつさんといっしょ
どうぶつのお面を立体でつくった子供たち。今度は、画用紙に水彩画で、好きな動物とのお話を想像して描いています。楽しそうな絵がいっぱい!
11/29 2年 かけ算3
九九の表を見て、気づいたことを発表し合っています。同じ数字がある場所の法則、一つしかない数字、数字の並び方のきまり・・・。いろいろなことに気づきました!
11/29 1年 じどうしゃしらべ
本や図鑑をもとに調べた自動車について、役割とつくりを説明する文章を書いています。「〜の仕事をしています」「そのために〜」、うまく文章にできるかな。
11/29 3年 This is for you.
グリーティングカードを、友達や先生に渡す計画をしています。どんなカードをつくって、何と言って渡すか。何とお礼を言おうか、確認しています。
11/29 5年 曲げわっぱから伝わるもの
曲げわっぱの職人さんたちの思いを読み、伝統や文化を守っているためには、何が必要なのかを考えています。
正解は・・・
保健室前の大きな掲示物は、歯の形でした。歯にまつわるクイズが出されています。親しらずの場所はわかったかな?
11/29 1年 朝の会
朝のしたくが終わって、朝の会が始まりました。一日の予定を確認したり、学習で使うものを配ったりしています。
11/29 おはようございます!
今日も代表委員との「おはようございます!」で一日が始まりました!
11/28 5年 体育館撤収
全学年の展示台を片付け、体育館から運び出していた体育器具を元に戻しました。5年生ご苦労様!
11/28 3年 作品持ち帰り
展示作品を持ち帰る準備。長い作品、複雑な作品、大切に持ち帰りましょうね。
11/28 4年 展示スペース撤収
教室に作品を持ち帰った後は、展示スペースの撤収。協力して片付けています。
11/28 5年 作品持ち帰り
飾られていた作品を教室に運んでいます。心を込めてつくった作品、大切に持ち帰りましょうね!
11/28 1年 きゅうこんをうえるよ
よく観察したチューリップの球根を、鉢に土を入れて植えます。冬を越えて花が咲くのが、今から楽しみです。
11月28日 今日の給食
セサミトースト 鶏肉のポトフ カレードレッシングサラダ 牛乳
ポトフのさっぱり味と、カレー風味のサラダが、トーストとよく合います。 11/28 中休み
朝は少し冷えましたが、陽が出て温かくなりました。子供たちは元気に遊んでいます!
11/28 4年 伝統工業について調べよう
どのように学習を進めていけばいいのか、手順を整理し課題を明らかにしています。
|
|