12/13 避難訓練
昼休みに不審者が侵入した想定の訓練。校庭にいる教師の合図で、昇降口から校舎に入りました。残念だったのは、避難中に子供たちに緊張感が足りなかったこと。校長から子供たちへ厳しく話をし、次回の避難訓練への課題としました。
12月13日 今日の給食
麦ご飯 豆腐と野菜のとろとろ煮 さつまいもチップス 牛乳
さつまいもチップスは、ぱらっとふられた塩で、サツマイモのほんのりした甘さを引き出しました。 12/13 なわとびタイム
曲の最後まで、ずいぶん多くの子が続けて跳べるようになりました。先生も頑張っています。あと1週間、どんどん跳べるようになりましょう!
12/13 4年 もののあたたまり方
水が満タンに入った試験官を、お湯で温めています。温められた水が膨張して、表面張力で盛り上がっている様子を、興味深く観察しています。
12/13 ユニセフ募金
昨日のユニセフ集会を受けて、たくさんの子供たちが募金をしています。子供たちの優しい心が、世界の子供たちに届きますように。
12/13 おはようございます!
今日も子供たちは元気です!
12/12 This is my parfait.
どんなパフェを好きなのか。りんごが2つ、いちごが3つ、バナナが1本・・・。自分でみんなに話をして紹介しています。
12/12 3年 三年とうげ2
教科書の叙述を確かめながら、登場人物の行動を読み取り、気持ちを想像しています。物語の読解は、叙述に戻ることが大切です。
5年 2年生へのお手紙
かわいい2年生へのお手紙。自分が小さかった頃を思い出して、優しい言葉をたくさん書いています。さすがお兄さん、お姉さん。
12/12 6年 読書
図書室で読書に触れる時間。しんとして物音ひとつしません。さすが6年生。
12/12 2年 タイピング
雨あがりの水たまりで、残念ながら昼休みは校庭で遊べません。と、教室ではタブレットを使ってタイピング競争。かなり上手です!
12月12日 今日の給食
チリビーンズライス ごぼうサラダ リンゴゼリー 牛乳
食がすすむチリビーンズライス。仕上げはさっぱりとしたリンゴゼリーです。 1年 6年生へのお手紙
はじめての展覧会。どの作品にもびっくりしたけれど、一番すごかったのは、やっぱり6年生。いつもお世話してくれる大好きな6年生へのお手紙です。
12/12 2年 お話会
今日は2年生がお話会。みんな落ち着いて、お話の世界に浸っています。練馬お話の会の皆様、今月もありがとうございました。
12/12 6年 マザーテレサ
マザーテレサがとった行動を知り、感じたことを発表し合っています。
12/12 ユニセフ募金集会
世界で貧しい暮らしをしている人数、ユニセフの役割、どれだけのお金でどんなことができるか、等のクイズが出題され、代表委員会が演技を交えて、ユニセフ募金の仕組みを説明しました。長期間の準備、ご苦労様でした! 明日からの募金活動、よろしく!
12/11 3年 豆電きゅう
遠くにある豆電球を明るくするためにはどうしたらいいか。電池と電球が離れた場合の工夫の仕方を考えて、実験しています。
12/11 1年 お礼の手紙
お話をたくさん聞かせてくれた「練馬お話の会」の方々に、お礼のお手紙を書いています。3匹のこぶた、ねずみのすもう、楽しかったお話のことを思い出しながら、心を込めて書いています。
12/11 2年 町たんけん
サンライフ練馬と貫井地区区民館を探検しました。すぐ近くにこのような建物があったなんて、子供たちはびっくり!
12/11 2年 もちつき大会のお礼
おいしいお餅をついてくれた貫井町会の方々に、心を込めてお礼のお手紙を書いています。「ふわふわでおいしかった」「ああいうの初めて食べた」みんな笑顔です。
|
|