令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

12/6 4年 音が重なるよさや面白さを味わって

 追いかけ、ハモり、ずれて重なる、の3つの重なりを味わっています。どうしても主旋律に引きずられてしまって、なかなか難しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 6年 日本文化を発信しよう

 日本文化について調べた内容を整理し、新聞形式で発信します。相手に伝えたい内容をはっきりさせて、分かりやすい文章表現を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 今日の給食

冬野菜カレーライス ブロッコリーのサラダ 牛乳

季節の根菜をたくさん入れた食べ応えのあるカレーライス。さっぱりサラダが加わって、野菜たっぷりです。
画像1 画像1

2年 5年生へのお手紙

 2年生は、大きな5年生のお兄さんお姉さんに手紙を書きました。すごい作品を見てびっくりしたこと、たくさん書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 1年 きせつとなかよし4

 どんぐり迷路、どんぐりコマ、松ぼっくりのリースなど、どんぐりや松ぼっくりを使って遊んでいます。まっすぐ進まなかったり、うまく立って回らなかったり、それがまた楽しいのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 何に使うのでしょう?

 3階のコーナーに置いてあるのは、おみこしでしょうか。80の数字がてっぺんに乗っていますが、さて、何に使うのでしょう?
画像1 画像1

12/6 2年 かけ算4

 これまでの学習を振り返り、たしかめをしています。かけ算九九の計算、正しくできるようになりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 リース完成!

 工夫してつくったリースの完成品が、教室前の廊下に飾られています。雪の飾りが加わって、これからの季節にぴったり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1年 跳び箱を使った運動遊び

 1年生は、忍者修行に挑戦。場の準備をしっかりやって、運動の約束を守って、いろいろな術に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 3年生へのお手紙

 4年生は、展覧会作品を見て、3年生にお手紙を書きました。お兄さんお姉さんとして、優しい心を伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 3年 朝のしたく

 みんな元気です。しっかり一日の支度をしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学12

 古民家の見学。温かいいろりを一旦囲むと、なかなか離れたくありません! 教科書で学んできたことを、肌で感じることができた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学11

 羽村市郷土博物館では、学芸員の方に説明をうかがいました。昔の取水堰の再現模型の迫力にびっくり。玉川上水から分水した千川上水の模型も発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学10

 風がなく、落ち着いて食べることができました。おいしいお弁当の準備、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/5 4年社会科見学9

 椅子を机代わりにして食べる子。シートを広げて食べる子。様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学8

 お楽しみのお弁当です。東屋の椅子が使えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学7

 玉川兄弟の前でクラス写真。名残りを惜しみながら、郷土博物館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学6

 羽村取水堰に到着。多摩川の水を堰止めて水位を上げ、上水に水を導いている様子がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学5

 小平監視所近くの再生水が出ている場所にやってきました。生物ろ過による生温かい水を触って、びっくり!(きれいな水ですが、食事のときにはよく手を拭いて食べるよう話しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 4年社会科見学4

 途中の橋から、両岸を手掘りした上水の様子を観察しています。機械を使わずにたった8か月でここまで掘り抜いたことにびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他