「始業式」各学年学級委員長からの挨拶![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日給食![]() ![]() ・七草ごはん ・松風焼き ・黒豆の甘煮 ・お雑煮 ・牛乳 でした。 明けましておめでとうございます。 新年最初の給食はお正月の行事食です。 お正月料理のお雑煮におせちにも入っている松風焼き、黒豆の甘煮、 七草の節句に食べられる春の七草を使った七草ごはんを出しています。 お雑煮には、鏡餅に宿った年神様の力を分けてもらえますように、 松風焼きは裏表なく正直に生きられますように、 黒豆の甘煮にはまめ(健康)に生きられますように、 七草ごはんには邪気を払って、1年無病息災でいられますように、 とそれぞれ1年元気に過ごせるようにという願いが込められています。 こうした行事食があるのも和食の大きな特徴のひとつです。 しっかり食べて、今年もよい年にしましょう。 |
|