縄跳びパフォーマンス昨年とは、また違ったパフォーマンスを披露していただきました。 5年生 社会科見学 2この工場では、チョコレート、クッキー、グミなど子供たちにもおなじみのお菓子を作っています。チョコレートの原料や製造過程について動画で学習した後、実際に板チョコやアポロの製造レーンを見学しました。工場内は、撮影できませんでしたので雰囲気だけお伝えします。 5年生 社会科見学1科学技術館の展示は、参加体験型のものが多く、見たり、触ったりして楽しみながら、科学技術について興味、関心を深めることができました。 1月26日(金) 今日の給食・春雨サラダ ・参鶏湯風スープ ・牛乳 今日のキムタクご飯に使った「たくあん」は、練馬区内で育てられた練馬大根が使われています。このたくあんは、米糠と塩で漬け込む昔ながらの製法で作られたものです。今日は豚肉とキムチを合わせて混ぜご飯にしました。 昔から伝わる地元の味を大切にしていきたいですね。 1月25日(木) 今日の給食・小魚のから揚げ ・野菜のごま和え ・きりたんぽ汁 ・牛乳 「きりたんぽ」は、秋田県全域で特に新米の出回る秋から冬にかけてよく食べられる郷土料理です。 「きりたんぽ」の「たんぽ」とは、やりの刃をおおう部分のことで棒に巻き付けた形がそれに似ていることから「たんぽ」と呼ばれ、鍋に入れる時に切って入れることから「きりたんぽ」と呼ばれるようになったと言われています。今日は、鶏ガラベースのスープにきりたんぽを入れて作りました。 「小魚のから揚げ」は、コマイという魚を使いました。コマイはタラの仲間で淡白な味わいです。生姜醤油で漬け込み、片栗粉に付けてカリッと揚げました。骨まで食べられるのでカルシウムを多く摂ることができます。 泉新キッズタイム魚釣り、謎解き、クイズ迷路等々どのクラスも工夫一杯の楽しいお店でした。中には、ごみ分別ゲームなど、普段の学習の成果を生かしたお店もあり感心しました。 1月23日(水)今日の給食・コールスローサラダ ・夕焼けゼリー ・牛乳 今日は、練馬区内の小・中学校で一斉に人参を使った給食を提供しました。「キャロットライス」と「夕焼けゼリー」に人参をたっぷり使っています。どちらの料理も人参はとても小さく刻んだりミニサーにかけたりしているため、人参嫌いの子も気付かずに食べることができました。 人参は目に良いといわれるビタミンAが豊富に含まれています。 練馬区教育委員会チラシ「働き方改革」東京都教育委員会チラシ「働き方改革」1月23日(火) 今日の給食・ポークビーンズ ・果物(みかん) ・牛乳 今日のポークビーンズは、ひよこ豆・大豆の二種類を使いました。 もともとポークビーンズはアメリカの代表的な家庭料理で、豚肉・豆をトマトなどを煮込んだ料理です。たんぱく質がたっぷりで栄養満点な煮込み料理です。 練馬区小学校連合図画工作展1月22日(月) 今日の給食・豚肉とじゃがいもの味噌煮 ・じゃこ大根サラダ ・牛乳 今日のサラダには、カリカリに炒めたちりめんじゃこを入れました。じゃこにはカルシウムが多く含まれています。成長期にはカルシウムをしっかり摂ることが大切です。 ご家庭でもぜひ取り入れてみて下さい。 不審者対応訓練写真の場面は子供たちは見ることができませんが、各教室の子供たちは真剣に取り組んでいました。 1月19日(金) 今日の給食・フライドフィッシュ ・ひよこ豆のスープ ・牛乳 ジャンバラヤは、アメリカの料理です。チリパウダーを使ったスパイシーな混ぜご飯でした。 フライドフィッシュはメルルーサを使いました。パプリカ・オールスパイスを衣に加え揚げました。 6年生 体育「跳び箱運動」この後、台上前転、首はね跳び、頭はね跳びと高度な技に挑戦していきます。 1月18日(木) 今日の給食・鶏肉の長ねぎソース ・ほうれん草のおかか和え ・豆腐と野菜の味噌汁 今日の長ねぎ・人参は泉新小学校向かいの畑で採れたものを使っています。 「鶏肉の長ねぎソース」は22Kgの長ねぎをみじん切りにして、しょう油・酢・砂糖などの調味料で煮詰めて甘酢だれにし、鶏肉にかけました。ねぎが苦手な子も美味しく食べられたと声をかけてくれました。 4年生 図工「ほって表す不思議な花」彫刻刀の持ち方、彫る角度など安全に注意しながら真剣に彫り進めています。創造性豊かなお花が咲くことを楽しみにしています。 1月17日(水) 今日の給食・華風大根 ・明日葉カップケーキ ・牛乳 今日のうどんは関西風でした。関西風うどんは、昆布と厚削りのかつお節を使い、濃いだしを取り、薄口しょうゆで味付けしています。 明日葉カップケーキは、八丈島産の明日葉粉を使いました。もっちりした美味しいケーキに仕上がりました。 図書ボランティア 朝の読み聞かせ1月17日(水)は1年生、3年生の各クラスで、25日(木)は、2年生、4年生の各クラスです。 図書ボランティアの活動は、その他、本の整備、図書館の装飾、休み時間の読み聞かせなどを行っていただきています。ご興味がおありの方は、ぜひ次年度ご参加いただければと思います。 1月16日(火) 今日の給食・ししゃものピリから焼き ・茎わかめのきんぴら ・かきたま汁 ・牛乳 今日は、茎わかめを使ってきんぴらを作りました。わかめは、葉・茎・芽かぶの三つの部分に分けられます。このうち茎の部分を集めたものが茎わかめです。コリコリした歯触りが特徴で佃煮や漬物などにして食べられます。わかめには、水溶性食物繊維が多く含まれているため、体の中の悪いものを吸収して体の外へ運び出してくれる働きがあります。 |
|