9月14日(木)秋空

 朝晩の風に、少しだけ秋の気配を感じる季節になりました。空の色や雲の様子にも秋を感じます。
 きれいなプールが見えますが、水泳の授業は終了しました。本校は今日から定期考査です。凛とした空気感があります。実力を発揮できることを祈っています。頑張れ!田柄中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(水)授業の様子(数学)

今日は授業研修を行いました。数名の先生が見学に来ていましたが、生徒の皆さんは集中して取り組んでいました。1年数学では1次方程式の授業を行っていました。様々な解き方がありますが、生徒同士がグループ活動をしながら効率的で間違いが少ない解法を模索している姿が印象的でした。クラス全体での発表は勇気がいりますが、グループだと自己開示がしやすく、全員の考えを聞くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 授業の様子

保健体育の授業では、校庭で「アルティメット」の授業が行われていました。ルールはラグビーやバスケットボールに似ています。フライングディスクを投げてパスをしながら敵陣深く攻め入ります。パスが通ると歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月) 授業の様子

写真上・写真中
1年生の技術科の授業です。本格的なものづくりの前に、タブレットの設計図を見ながら発泡スチロールでミニチュア版の作品を製作していました。みんな集中して取り組んでいました。

写真下
3年生の数学の授業です。今回は「2次方程式で問題解決」を目標に、文章題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 1年生書写

書写の授業では、基本的な筆さばきなどを学びますが、「書を楽しむ」ことも大切です。自分で選んだ1字を自分なりのイメージで書いています。見ている方も、想像力をかきたてられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会 資料について

9月9日(土)、小学校6年生の児童・保護者の皆様を対象に学校説明会を実施いたしました。ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。少しでも本校の魅力が伝わっていれば嬉しいです。不明な点がありましたら、遠慮なく副校長までお問い合わせください。

参加できなかった方には、資料を配布しております。2階職員室にお越しください。(平日8:15-16:45)その際、受付票の記入をお願いします。

また、各指定店での標準服の申込受付期間が例年より短くなっております。入学が決定している場合は、標準服の購入はお早めにお願いします。

ネリマサンドレス  2月15日まで
イオンスタイル板橋 1月31日まで

詳細は、配布資料に同封されている各指定店の案内をご確認ください。

9月9日(土) 学校説明会

14時30分より、学校説明会を行いました。多数の保護者の皆様にお集まりいただきました。ありがとうございました。
本校の特色を説明させていただきました。ぜひ入学をご検討ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(土) 練馬区一斉防災訓練

9月4日(月)から本日まで、学校公開週間でした。
最終日の今日は、2時間目まで学校公開を行い、3時間目は引き取り訓練を実施しました。
震度6の地震が起きたことを想定して、避難訓練を行い、その後引き取り訓練を行いました。校長からは「171 災害用伝言ダイヤル」と、パソコンなどの端末で災害時の家族の安否確認が行える「WEB171」の話がありました。いざという時のために、家族で決めごとをしておくとよいと思います。訓練の日ですので、ご家族で話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(土) PTA実行委員会

本日、PTA実行委員会を行いました。
1学期の活動報告や振り返り、また、2学期の予定を確認しました。
いつもお世話になっています。
画像1 画像1

9月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごまごはん・菊花しゅうまい・キャベツのあっさり和え・
なすと厚揚げのみそ汁・牛乳

明日、9月9日は「重陽の節句」です。
現在ではあまり知られていませんが、桃の節句や端午の節句と同じ
五節句のひとつです。
旧暦のこの時期は菊の花が美しく咲く時期で、別名「菊の節句」とも
言われます。
この日には菊を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだりしながら
長寿や無病息災を願う風習がありました。
今日は、菊の節句にちなみ、菊の花に見立てた【菊花しゅうまい】を
作りました。肉ダネのまわりに、細く切ったしゅうまいの皮をつけ、
真ん中にとうもろこしを飾って作りました。

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
黒ごまきなこ揚げパン・焼肉サラダ・太平燕・牛乳

焼肉サラダ、太平燕は初登場のメニューでした。
砂糖、しょうゆ、酒、ごま油のシンプルな味付けの肉をのせた
焼肉サラダはボリュームもあり、とてもよく食べていました。

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
豚肉と野菜のみそ炒め丼・はりはり漬け・のっぺい汁・牛乳

丼には、田柄の吉田農園の玉ねぎを使用しました。
ほかにも、にんじん、たけのこ、キャベツ、ねぎ…とたっぷりの野菜を
入れました。
しっかりとしたみそ味が食欲の出る味で、生徒たちもよく食べていました。

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
麦ごはん・鯖の韓国風焼き・三色塩ナムル・卵入りトックスープ・牛乳


9月5日 早朝選挙活動

9月25日に行われる、生徒会役員選挙に向けて、立候補者が選挙活動を行っています。
全生徒のタブレットPCには、選挙公報が配信され、校内には立候補者のポスターが飾られています。早朝選挙活動や給食中の校内放送では、文字だけでは伝わらない人柄を伝えていきます。
主権者としての学びを深める大切な機会ですので、立候補者も投票する生徒も真剣に「田柄中学校の未来」について考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果

令和5年4月、全国の3学年の生徒対象に実施いたしました標記の調査結果についてお知らせいたします。

国語 田柄中76% 東京都72% 全国70%
数学 田柄中61% 東京都54% 全国51%
英語 田柄中61% 東京都52% 全国46%
英語(話すこと)  田柄中21% 全国12%

調査結果概要・分析は、本ホームページ「教育活動」>「学力調査」をご覧ください。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
根菜と豆のカレー・小松菜サラダ・つぶつぶみかんゼリー・牛乳

2学期の給食が始まりました。
夏の暑さ、水不足等による今後の野菜や米の生育状況、
物価上昇の影響が気になるところですが
2学期も季節を感じ、食について興味を広げられるよう、
いろいろなメニューを作っていきたいと思います。

9月1日 学校生活再開です

3年生のクラスをのぞいてみると、卒業アルバム用のクラス写真を撮影していました。
そして、授業を4時間行って、下校していきました。初日は午前中だけでしたが、ペースがつめるまでは少々疲れるかもしれませんね。ひとまずは、土日に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 学級活動中

憂鬱な朝を迎えていないか心配していましたが、皆、穏やかな表情でした。久しぶりに会った友達もいるようです。そして、2学期初日の学校は、提出するものや配布されるものが多い日です。
 写真上:提出するものを分けて回収していました。
 写真中:久しぶりの登校。先生も楽しみにしていました。
 写真下:道徳の授業ではタブレットを活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 表彰2

暑い暑い夏も頑張りました。

 写真上:硬式テニス部の表彰
 写真中:硬式テニス部の表彰
 写真下:水泳部の表彰(全国大会にも出場しました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 表彰

始業式のあと、表彰のある部員たちは会議室に集まりました。こちらも全校生徒に配信しています。上の階からも拍手が聞こえてきました。
 写真上:吹奏楽部 東京都吹奏楽コンクールの表彰
 写真中:吹奏楽部 マーチングコンテストの表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校いじめ防止基本方針

SNS田柄中ルール

生活のきまり

自然災害への対応

月間行事予定

年間行事予定表

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

入学案内

PTA

陸上競技部

吹奏楽部

サッカー部

卓球部

硬式テニス部

男子バスケットボール

女子バスケットボール

女子バレーボール部

書道部

剣道部

野球部

ハンドメイド部

英語部

美術部

科学部

第1回学校改築

第2回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会

第3回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会(令和5年10月20日)

性暴力 相談窓口

仮校舎工事説明会(令和5年12月14日)

Sigfy