6月1日 2年社会

教育実習生と「中四国地方」の学習を進めています。人口減少・過疎化が進むこの地方の山村では、どのような取り組みを行っているのかについて学び、「もし自分たちが過疎地の住人であった場合、どのようにして地域おこしを進めていくのか」をテーマに話し合いを行いました。様々な視点からの意見が出ていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木) 吉田さんの畑からキャベツが届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メキシカンピラフ・ブロッコリーサラダ・
キャベツのミルクスープ・牛乳

6月から、田柄の農家、吉田さんから野菜を届けていただくことになり、
今日はさっそく、キャベツを納品していただきました。

3月の中旬過ぎに植え、2か月ほどでこのように立派なキャベツに
育ちます。ここ数日の雨とお天気で、水と光を十分にもらったキャベツは
はち切れんばかり、ずっしりと重たかったです。
吉田さん曰く、今年のキャベツの出来は「最高!」とのこと。
次回は、6月9日(金)に大根、きゅうり、玉ねぎを届けていただく
予定です。

5月31日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ごはん・鯖の味噌煮・野菜の和風ごま炒め・五目汁・牛乳

田柄中学校の給食室には、スチームコンベクションがあります。
今日の鯖の味噌煮はそれを使って調理しました。
スチーム(蒸気)と焼きのバランスを調整しながら
よい具合に仕上がりました。

5月30日(火)

画像1 画像1
チキンライス・じゃがいもとチーズのオムレツ・
ジュリエンヌスープ・牛乳

スープの「ジュリエンヌ」とは、フランス語でせん切りを
意味しています。細く切ったセロリ、にんじん、たまねぎ、
キャベツを煮込んで、野菜の甘みが活きたスープに仕上がりました。

5月31日 2年家庭

ズボンやスカートの裾上げの際につかう「まつり縫い」について学習しています。
実物教材や動画をつかって、縫い方を確認した後、実際の作業に入りました。生徒は作業時間の20分間集中して取り組んでいました。また、仲間同士教えあいながら作業する姿も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部2

序盤はやや押され気味で試合が進みました。攻撃では相手チーム、左投手の牽制球に苦しみました。しかし、中盤の3回に打線がつながり3点をリード。その次の回にも1点を加え優位に立ちました。田柄中のエースは制球が良く、打たせて取る投球を継続。ダブルプレーもあり、相手チームの攻撃を退けました。守備からリズムを作って、試合が終わってみれば、完封勝利。お見事でした。どこまで勝ち上がれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 野球部

昨日の運動会の疲れを見せることなく、野球部も試合に臨みました。暑い中でしたが、きびきびとした動きで試合前の練習を終え、いよいよ試合開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部2

いよいよ試合が始まりました。
田柄中は、終始優位に試合を進めました。一度もリードを許すことなく見事勝利。メンバー5人が躍動していて、危なげない試合でした。次戦も期待が膨らみます。目標を達成してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日 女子バスケットボール部

区内の大会が始まっています。
今回は女子バスケ部の試合を応援してきました。試合前の円陣で士気を高めています。声も出ているし、勝利の予感。


画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 1年保健体育

教育実習生の研究授業が行われました。エネルギッシュな実習生の指導に対し、一生懸命な取り組みで生徒が答えます。バレーボールのパスやサーブも前向きに練習した結果、生徒の成長がしっかり見とれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1年音楽

運動会が終わったばかりですが、合唱コンクールに向けて合唱練習を進めています。
本日は「飛び出そう未来へ」を使って、特徴的な表現(シンコペーション)について考えるとともに、パート別の音とりをしました。1年生らしく、元気に前向きに努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会10

【閉会式の様子】
競技終了後、閉会式を行いました。最終結果はまだ知らされておらず、ドキドキの発表となります。そして各学年の優勝クラスが読み上げられました。

優勝は・・・1年3組! 2年1組! 3年2組!でした。
優勝したクラスのみなさんおめでとうございます!!

結果も大切ですが、それ以上に大切なこともたくさん感じ、学んだのではないでしょうか。
 学級のために、一生懸命に力を出し切ったこと、
 学級を問わず、互いに励ましあい称えあったこと、
 自分の役割に対し責任感をもって取り組んだこと
少し焼けた生徒のさわやかな表情がそれを物語っていました。

今年初めての学校行事を通して、一人一人が大きく成長し、田柄中学校も大きく成長しました。これからも、今日の経験を大切に歩みを止めず進んでいきます。

最後に、実行委員の皆さん、お疲れさまでした!!
また、支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会9

【学級対抗リレーの様子】
各クラスの韋駄天がそろう最終レース。逆転を目指し、気迫のこもった迫力のある走りを見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会8

【大ムカデの様子】
「担任の名前」や「おさるのジョージ」など、各学級で考えた掛け声を出して、全員の息をそろえていきます。1回も止まらずにゴールした学級の努力に大きな拍手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会7

【大縄跳びの様子】
縄の回し方、並び方など、各クラスで話し合い工夫して当日を迎えました。どのクラスも前向きな声を掛け合い、最後まで頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会6

【台風の目の様子】
内側は腰を落として棒を回し、外側は必死に走る。そして全員の息を合わせて、ジャンプする。練習の成果がどのクラスも現れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会5

【綱引きの様子】
女子の綱引きに、トラックを半周走った男子が合流する綱引きです。序盤リードしたクラスが大逆転される展開も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会4

【全員リレーの様子】
走力だけでなく、バトンパスなどチームワークが試されます。勝敗がアンカーまでもつれこむ息をのむ展開もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会3

【障害物競走の様子】
ハードル→麻袋→縄跳び→ネットくぐりの4つの障害を攻略します。転倒する、靴が脱げる、ネットくぐりでの大逆転などのトラブルを乗り越え全員がゴールすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 運動会2

【100m走の様子】
力が拮抗するレースが多く、見ごたえがありました。歯を食いしばり、最後まで全力を尽くす姿には感動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校いじめ防止基本方針

SNS田柄中ルール

生活のきまり

自然災害への対応

月間行事予定

年間行事予定表

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

入学案内

PTA

陸上競技部

吹奏楽部

サッカー部

卓球部

硬式テニス部

男子バスケットボール

女子バスケットボール

女子バレーボール部

書道部

剣道部

野球部

ハンドメイド部

英語部

美術部

科学部

第1回学校改築

第2回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会

第3回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会(令和5年10月20日)

性暴力 相談窓口

仮校舎工事説明会(令和5年12月14日)

Sigfy