9月29日(金)金閣寺
今日も快晴。金閣寺の黄金が輝いていました。ガイド役の運転手さんも、
「今日は最高の景色だよ。」とおっしゃっていました。普段の行いが良いからですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)タクシー行動がスタートしました
いよいよ最終日のタクシーを利用した半日行動が始まりました。
タクシーに乗り込み出かけて行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金) 3日間お世話になりました
旅庵 花月 の方に3日間のお礼を述べました。
いい旅にはいい宿がつきものです。感謝しましょう。 写真中:ごちそうさま 写真した:宿の方にお礼 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)朝食の様子
ワイワイとみんなで楽しく食べられるという当たり前のことに感謝ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金)朝食の様子
今日も食欲はありそうです。
タクシーとはいえ暑くなりそうです。しっかり食べられるのはよいことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月29日(金) 修学旅行3日目が始まりました
3日目の疲れは見られるものの、体調不良もなく朝食に集合しました。
最終日も充実した1日になりそうです。 元気にいただきますをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 部屋会議の際にパチリ4
2日間をともに生活して絆も深まりました。宿泊学習ならではの光景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 部屋会議の際にパチリ3
就寝準備時間になってしまいましたが、快く写真撮影に協力してくれました。
反省することがあるのでしょうか?という部屋もありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 部屋会議の際にパチリ2
ポーズをどうするかまじめに考えてくれました。
男子もかわいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 部屋会議の際にパチリ1
今晩は男子の部屋にお邪魔しました。
部屋の整理整頓は見逃してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木)絵付け4
最後まで粘り強く作業している姿勢がすばらしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 絵付け5
集中力があっていいですね。
丁寧に作業を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 絵付け3
細かい作業に苦労している場面もありましたが、筆先を立てて描くという助言を受けると、上手に色を塗っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(水) 絵付け2
今日は1日移動があり暑さもあったので、入浴後は疲れて集中できないかと思っていましたが、生徒はまだまだ元気です。頼もしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 絵付け1
今日は、3、4、5組の生徒が体験(絵付け)をやっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 笑顔の夕食
夕食時間の会話も楽しそうでした。考えてみれば、学年全員で食べる食事はなかなかないものです。これも楽しい思い出の一つになりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 夕食
食べている時の写真撮影でしたが、気が付くとすぐに笑顔でピースしてくれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 修学旅行最後の夕食
最後の夕食は京料理を楽しみました。
1日移動があったのでお腹も空いていることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木) 班行動を終えて
今日1日、いろいろなハプニングがありました。その都度、本部に連絡し、相談し、班員で話し合ってスケジュールを修正しました。宿に戻って来て、ほっとして涙する生徒もいました。でも、今日の朝より、仲間意識が強まりました。楽しさあり、失敗あり、不安ありの長い1日が終わりました。きっと忘れられない思い出になることでしょう。
写真下:不思議なグループも? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月28日(木)京都の町で見かけた生徒たち
錦市場では、おやつを購入している生徒を見かけました。清水周辺ではかなりの生徒がお土産を買っていたようです。実地調査の合間のほっとひと息も楽しそうでした。
写真上;錦市場 写真下;清水寺周辺 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|