7/22(土)春小フェスタ その2 スーパーボールすくい「まだ、すくえるかも」と粘っていました。何個取れたかな? 各ブースでお世話をしてくれるお兄さん、お姉さんがいます。そうです、光二中からボランティアで来てくれた生徒たちです。小学生への対応が優しくて感心します。 7/22(土)春小フェスタ その1 受付13:00からの開催でたくさんの児童が来校しました。並んでいた子と話をしたら、「すごく楽しみ!」と言っていました。 保教の会デザインの素敵なうちわも配られました。 7月20日の給食○夏野菜のカレーライス ○ゆで枝豆 ○フルーツパンチ ○牛乳 今日の夏野菜のカレーには、夏野菜であるピーマン、かぼちゃ、ナス、トマトを使っています。 夏野菜は、いろどりがよく、暑い時期、疲れやすくなりがちな体を元気にする栄養がたくさん入っています。 また、カレーライスに欠かせないごはんは、「熱や力のもと」になる食品で、元気に勉強したり、運動したりするエネルギーとなります。 これから夏休みに入りますが、休みの間も、規則正しい生活と、バランスの良い食事を心がけ、元気に過ごしてください。9月に元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。 7月19日の給食○スタミナ丼 ○にらたまスープ ○牛乳 「スタミナ丼」の「スタミナ」は、英語で「元気」を意味する言葉です。 今日は、豚肉と、にんにく、しょうが、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマン、を使って作りました。食欲が出るように、ピリッと辛い味付けにして、かおり良く仕上げました。 豚肉は、ビタミンB1が豊富です。ビタミンB1は疲労回復の効果があり、疲れた体をいやしてくれます。 7/20(木) 1学期終業式
1学期の終業式が行われました。終業式では、校長先生からのお話と2年生、5年生の代表児童によるスピーチがありました。2人とも1学期の頑張りが伝わる素敵なスピーチでした。聞いている子供たちも真剣な眼差しでお話を聞いていました。
7/20(木)1学期最終日 いろいろ今日で転出する児童とのお別れの会を行っているクラスもありました。最後に楽しい思い出を作っていってください。新しい学校でもがんばってね。 中休みは、暑いですが曇っていたため、外で遊ぶことができました。1年生と5年生の女の子が一緒にキャッチボールをしていて微笑ましかったです。 7/20(木)1学期最終日 大掃除7/20(木)1学期最終日 あゆみ終業式に校長先生からもお話がありましたが、がんばったことやがんばってほしいことが書いてありますのでしっかり読んでください。 7/20(木)1学期最終日 1年生がんばったところは自信にして、課題は夏休みや2学期に取り組んでいきましょう。 7月18日の給食○豚肉とごぼうごはん ○にぎすの唐揚げ ○五目みそ汁 ○冷凍みかん ○牛乳 今日の唐揚げは、「ニギス」です。漢字では「似鱚」と書き、キスに似ていることから、その名前がつけられたそうですが、キスはスズキの仲間、ニギスは、深海魚でサケの仲間なんだそうです。 体長は20センチほどの小魚で、今日も骨ごと唐揚げにします。 新鮮なものはお刺身で食べることもできるニギス。天ぷらやフライ、煮つけ、焼き魚などにしてもおいしいです。 五目みそ汁は、玉ねぎ、大根、小松菜、ねぎ、生揚げ、こんにゃくと、具たくさんになっています。 7月14日の給食○冷やしきつねうどん ○ちくわのいそべ揚げ ○蒸しとうもろこし ○牛乳 7月になり、練馬区の畑でも、ひげの先が茶色くしおれ、まるまるとふくらんだとうもろこしが収穫の時期を迎えています。採れたてのとうもろこしは、とても甘くておいしいですね。 今日は、そんな練馬区産のとうもろこしを、2年生が皮むきをしてくれました。皮の様子や、ひげの部分をよく観察しながら、1本1本、がんばってむきました。それを給食室で切り分け、蒸したものが、今日のとうもろこしです。 この時期ならではの旬の味を味わってください。 7/14(金)トウモロコシの皮むき体験 2年 生活科まず、栄養士さんからトウモロコシについてお話を聞きました。実だけではなく、トウモロコシ全体の実物を見ました。子供たちは、その大きさに驚いていました。皮をむくのは結構力がいりましたが、みんな上手にむけました。 今日の給食は、蒸しトウモロコシ。甘くてとてもおいしかったです。 7月13日の給食○じゃこと ごまの ごはん ○お好みバーグ 〇具だくさんみそ汁 ○牛乳 お好みバーグはお好み焼きの具材で作るハンバーグです。シャキシャキのキャベツを細かく刻み、お肉に加えて具材にします。混ぜたら、ハンバーグ型にして焼いて、青のりとかつお節とソースをかけました。 具だくさんみそ汁は、にんじん、大根、油揚げ、お豆腐、かぼちゃ、長ねぎが入っています。 7月12日の給食○ツナカレートースト ○小松菜ときのこのガーリック ソテー ○ラタトゥユスープ ○牛乳 南フランスが発祥のラタトゥユは、野菜を煮込んで作るトマトベースの料理です。 ズッキーニや玉ねぎ、なすなどの数種類の野菜を、スライスしてトマトや、香草と一緒にオリーブオイルで炒め煮にし、塩こしょうで味付けした料理です。 フランス語で「トゥイエ(touiller)」は「混ぜる」という意味があるそうで、かき混ぜながら炒め煮にしていくのがラタトゥイユです。 今日は、夏の野菜がたっぷり食べられるラタトゥユのスープです。 7月11日の給食○タコライス ○グルクンの竜田揚げ ○もずくのスープ ○冷凍パイン ○牛乳 今日は、沖縄料理の献立です。沖縄グルメの代表「タコライス」は、「タコ(タコス)」+「ライス」という名前があらわしているように、タコスの具材をご飯の上にのせた料理です。そもそも、メキシコ料理である「タコス」とは、少しピリ辛な味わいが特徴です。 グルクンは、沖縄県の県魚です。通常生きているときは全体的に青緑色をしていますが、水揚げされて死んだ時や、休息時や釣り上げられて興奮している時には赤みがかった体色に変わる特徴も持っています。 そして沖縄は、もずくとパイナップルが全国一の産地です。沖縄のもずく生産は、全国シェアの約9割以上、国産のパイナップルは沖縄県産が99.9%を占めているそうです。 7月10日の給食○ごはん ○豚肉のしょうが焼き ○生揚げと野菜のみそ汁 ○和風じゃこサラダ ○牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、お肉がおいしくなるように工夫してタレを作りました。しょうゆ、酒、みりんに、すりおろしたしょうがを混ぜ合わせました。このタレにお肉をじっくりつけこんで、オーブンで焼きました。よくかんで味わってもらえるとうれしいです。 豚肉は、ビタミンB1が豊富です。ビタミンB1は疲労回復の効果があり、疲れた体をいやしてくれます。 暑さで疲れやすい季節ですので、しっかり給食を食べて元気に過ごしてください。 7月7日の給食○夏ちらし ○みそどれサラダ ○天の川汁 ○お星様ゼリー ○牛乳 7月7日は、七夕ですね。今日は、七夕にちなんだ料理を出しました。 夏ちらしには夏が旬の枝豆を使っています。枝豆の鮮やかな黄みどり色、卵の黄色、えびのピンク色など、見た目にもきれいなちらし寿司です。 天の川汁は、そうめんを天の川に、にんじんを短冊に見立てて作りました。そして、星の形をしたかまぼこが入っています。探してみてください。 給食を食べて、七夕や夏の気分を味わってください。 7/8(土)足育 3・6・1年7/7(金)7月の光二中掲示板7/7(金)エバリーミニコンサート 1・2・3年・のぞみ |
|