3月21日(木)給食

画像1 画像1
《献立名》

豚キムチ丼、じゃが芋のハニーサラダ、くだもの(いちご)、牛乳

※『いちご』は果物か野菜か?
 園芸学では、木の実(木本性)は果物(果樹)、草の実(草本性)
 は野菜と分類することから、草本性であるいちごは野菜。
 また、農林水産省の作物の統計調査でも野菜に含まれています。
 ただし、実際は果物と同じように食べられていることから
 「果実的野菜」とも呼ばれています。

歓送の様子

校庭に在校生・保護者の皆さま・教職員で「お祝いロード」作る中、
担任教師を先頭に卒業生が祝福を受けていました。
ご参列いただいた皆さま、寒い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回卒業式の様子

3年A組、B組、D組合わせて44名の生徒が卒業式を迎えました。
ご卒業、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の教室前

在校生が卒業生のために、心を込めて飾り付けしました
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の様子

18日(月)、卒業式の合唱練習を行いました。

練習後には、3年生の先生方へ生徒から歌の贈り物がありました。
この日のために、先生方には秘密で
音楽の授業中に準備をしていたそうです。

3年間の感謝の気持ちが籠もった素敵な歌声が
校舎内に響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月)給食

画像1 画像1
《献立名》

ポークカレーライス、白菜サラダ、くだもの(清見オレンジ)、牛乳

※本日、3年生は最後の給食となります。
 3年間バランスの良い給食を考え、作ってくださった給食職員の皆さん
 に感謝しながら、美味しく頂きました。

3月15日(金)給食

画像1 画像1
《献立名》

★☆卒業・進級お祝い献立☆★

赤飯、塩こうじ唐揚げ、きゅうりのピリ辛漬け、お祝いかきたま汁、牛乳

※『なぜ、お祝い事に赤飯を食べるのか?』
 古くから日本では赤い食べ物には魔除けの力があり、災いを避ける力
 があるとされてきました。そのような経緯から、お祝いの席などで
 振舞われるようになったといわれています。

3月14日(木)給食

画像1 画像1
《献立名》

☆★3年D組リクエスト給食★☆

わかめご飯、ハンバーグ、野菜スープ、ぶどうゼリー、牛乳

※3年D組ではハンバーグ以外では、ゆかりご飯、練馬スパゲティ、
 卵焼き、パリパリサラダなどもリクエストされていました。

3月13日(水)給食

画像1 画像1
《献立名》

☆★3年B組リクエスト給食★☆

ジャージャー麺、アップルドレッシングサラダ、フルーツポンチ、牛乳

※『ジャージャー麺』の由来
 もともと中国から始まったもので、豚のひき肉や細かく切ったものを
 黄醤(豆味噌)や甜面醤で炒めて作った「炸醤」と呼ばれる肉味噌を、
 茹でた麺の上に乗せた料理。


3年生を送る会(バレーボール大会)

講演会のあと、生徒は4チームに分かれバレーボール大会が行われました。生徒対生徒、生徒対保護者・教諭混合チームなどで対戦し、笑い溢れる、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会(記念講演)

3月12日(火)、バルセロナ五輪 銅メダリストのヨーコ ゼッターランドさんによる「不可能を可能に〜スポーツから学んだこと〜」の講演が卒業する3年生に向けて行われました。"諦めないでTRYし続けることの大切さ”を改めて感じた講演となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会(展示の部)PART2

PART2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会(展示の部)PART1

3月9日(土〜の学校公開日に「文化発表会(展示の部)」が開催されました。生徒たちが一生懸命創作した、素晴らしい作品が校内ところ狭しと展示され、多くの保護者の皆さんにも観覧していただき、大いに盛り上がった発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日(火)給食

画像1 画像1
《献立名》

☆★3年A組リクエスト給食★☆

二色揚げパン、パリパリサラダ、ABCスープ、カルピスゼリー、牛乳

本日は3年A組にリクエスト給食です。

明日は「文化発表会(展示の部)があります

明日の「文化発表会(展示の部)」に備え、生徒全員で準備しています。
保護者の皆さま、明日は是非ともご来校願います。
詳細は、『お知らせ』のご案内をご確認ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の「文化発表会(展示の部)」が待ち遠しい!

明日3月9日(土)は学校公開日であり、生徒たちの「文化発表会」
展示の部でもあります。明日に備え、生徒全員で準備しています。
保護者の皆さま、是非とも明日はご来校願います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(金)給食

画像1 画像1
≪献立名≫

奄美の鶏飯、コーンサラダ、おかしなお菓子の半熟玉子、牛乳

※『鶏飯』の起源
 かつて、奄美群島が薩摩藩の支配下に置かれていた時代、
 鹿児島本土からやってくる役人たちの威圧的な態度を少しでも
 和らげるためにつくられたのがはじまりだといわれています。
 「とりめし」が炊き込みご飯や丼ものの形状に近いのに対し、
 「鶏飯」はだし茶漬けに近い食べ物。

小竹小あいさつ運動

3月6日(水)〜3月8日(金)の3日間、旭丘中学校の生徒会役員及び
有志の生徒を集い、小竹小学校であいさつ運動を行いました。
朝8時〜8時15分までの間、校門では小学生と中学生の間で
「おはようございます」と元気な声が飛び交っていました。
小竹小学校の佐藤校長先生にもご参加頂き、この3日間はいつもより
活気のある朝の時間にすることができたのではないでしょうか。
これからも小竹小学校との交流の機会を作っていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)給食

画像1 画像1
《献立名》

セルフ「照り焼きチキンサンド」or「セルフフィッシュフライサンド」
ミネストローネ、くだもの(デコポン)、牛乳

※本日の給食は、セレクト給食となっています。
 生徒では「照り焼きチキン」が人気でしたが、先生では
 「フィッシュフライ」が人気でした。

3月6日(水)給食

画像1 画像1
《献立名》

ご飯、揚げ餃子、こんにゃくサラダ、五目野菜スープ、牛乳

☆★餃子消費量ランキング☆★
 2023年の家計調査によると、餃子の年間購入額で「浜松」が
 返り咲き、3年ぶり日本一となりました。2位は宮崎、3位は宇都宮。
 ちなみに1位の浜松の年間購入額は1世帯あたり『4,041円』。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

小中一貫教育だより

証明書

年間行事予定表

教育計画

授業改善プラン

学力向上を図るための全体計画

きまり・校則

入学案内

相談室だより

月行事予定

学校いじめ防止基本方針

旭丘SNSルール

コロナ関連

PTA

指導計画・国語

指導計画・数学

指導計画・理科

指導計画・社会

指導計画・外国語

指導計画・音楽

指導計画・保健体育

指導計画・美術

指導計画・技術

指導計画・家庭

学校公開日予定

地震・風水害時の対応

メモリアルアーカイブ