2年B組 特別の教科・道徳「泣いた赤おに」
10月4日(水)5校時に、2年B組で木下先生による特別の教科・道徳の研究授業が行われました。
題材は「泣いた赤おに」という読み物資料でした。内容は、赤おにと青おにの友情を描いた物語を通して、「本当の友達」とはどのようなものなのかを考えるというものでした。 生徒たちはタブレットPCを使用し、自分の考えや思いをその画面上に提示し、クラスの仲間と意見を共有しました。資料を通じて、登場人物が抱く友情の尊さや葛藤、悩みにふれ、生徒達は様々な角度から自分の考えをまとめていました。 生徒たちの振り返りからは「これからも友達を大切にしようと思った。」や「相手の気持ちをふまえて先の行動や言動を考える必要があると思った。」「友達の定義は難しいと思った。」などがあがりました。生徒たちにとって「本当の友達」について深く考える良い機会となりました。 今月末には文化発表会があります。仲間との発表練習や意見交換を通して、協力の大切さを学んでいくと思います。今日の授業や行事などを通して、今よりもよりよい人間関係を築いていってほしいと思います。 10月4日(水)給食ご飯、肉野菜炒め、豆腐団子汁、牛乳 ※肉野菜炒めに入っている『ニラ』は、豚肉に多く含まれている ビタミンB₁の吸収を助けるといわれており、風邪の予防や 疲労回復の効果が期待できます。 10月3日(火)給食チキンライス、マカロニのクリーム煮、豆のサラダ、牛乳 ※パスタの種類は500以上あると言われています。 マカロニはショートパスタに分類され、サラダやグラタンに 使われる場合が多く、濃いめのソースに合うといわれています。 10月2日(月)給食秋のかき揚げ丼、はりはり汁、くだもの(みかん)、牛乳 ※『はりはり汁』は大阪の郷土料理といわれています。 はりはり汁で使う水菜は、大阪市や堺市で育てられていることが多く、 ビタミン・鉄・カルシウムなどを多く含む野菜で、シャキシャキとした 歯ごたえが特徴です。はりはり汁の『はりはり』は水菜の食感を表して いるといわれています。 9月29日(金)給食ビビンバ、きゅうりと大根のごま風味、月見団子、牛乳 ※月見団子は、十五夜の時に食べられるお団子です。 十五夜とは旧暦で8月15日の月を指し、今年の十五夜は 本日9月9日となります。江戸時代になると、美しい満月を 眺めながら収穫に感謝していたようです。 放課後勉強会
9月22日(金)、25日(月)、27日(水)の3日間、定期考査に向けての学習を支援するため、定期考査前放課後勉強会を実施しました。生徒たちは集中して取り組み、質問も積極的に行っていました。
9月27日(水)給食もち麦ご飯、鮭の塩こうじ焼き、ごま和え、すいとん、牛乳 ※『塩こうじ』は、米麹と塩と水だけでつくる発酵調味料。 米麹独特の甘みやうま味に、塩気が足された万能な調味料 といわれています。 9月26日(火)給食ミルクパン、なすミートグラタン、しそドレッシングサラダ、牛乳 ※『なす』の旬は年に2回あります。 6月頃から収穫されるものを「夏なす」、9月以降に収穫される ものを「秋なす」と呼びます。 9月25日(月)給食秋刀魚ご飯、卵焼き、ごまだれサラダ、くだもの(りんご)、牛乳 ※秋刀魚にはヒトの身体では作ることの出来ない必須脂肪酸の EPAやDHAが豊富に含まれています。 摂取すると、血液がサラサラになり、善玉コレステロールが 増え、成人病を予防することができるといわれています。 女子バレーボール部 大泉カップ
9月24日(日)、練馬区立大泉中学校が主催する大泉カップに参加しました。練馬区の上位の学校や他地区の学校、私立の学校など計8校が集まり、予選・順位決定戦が行われました。
旭丘・光一 23−25 北区立稲付 旭丘・光一 9−25 光丘二 旭丘・光一 10−25 富士見市立西(埼玉県) 旭丘・光一 10−25 12−25 大泉二 旭丘・光一 13−25 25−22 淑徳巣鴨 結果は8位となってしまいましたが、いろいろなチームと対戦することができ、学びの多い1日となりました。 大泉中学校の顧問の先生をはじめ部員の皆さんには準備や大会運営など、大変お世話になりました。また、多くの保護者の方々に応援に来ていただき、ありがとうございました。 9月22日(金)給食イタリアン焼きそば、キャロットソースサラダ、カルピスポンチ、牛乳 ※『イタリアン焼きそば』は、新潟県のご当地グルメです。 1950年代に、喫茶店のオーナーがソース焼きそばからヒントを得、 イタリアンスパゲティのイメージを取り入れたといわれています。 中華麺を用い、それをソース焼きそばのように炒め、ミートソースを かけた一品です。 9月21日(木)給食ご飯、豚肉と厚揚げのキムチ炒め、春雨スープ、牛乳 ※『キムチ』には乳酸菌や食物繊維が豊富にあり、腸内環境を整えて くれる働きが期待できます。 女子バレーボール部 新人大会
9月10日(日)、練馬区中学校バレーボール新人大会の予選が行われました。この日もなかなかサーブが入らず、苦しい展開が続きました。
旭丘・光一 5−25 3−25 東京女子学院 旭丘・光一 25−23 10−25 14−25 石神井西 旭丘・光一 18−25 18−25 谷原 残念ながら予選敗退となり、第3ブロック大会への出場はなりませんでした。2年生にとって残された大会は、夏季総合体育大会のみとなってしまいました。次の大会こそは予選を勝ち上がり、第3ブロック大会に出場できるよう、日々の練習に励んでほしいと思います。 遠方の会場にも関わらず保護者の方々には応援に来ていただき、ありがとうございました。 9月20日(水)給食豚バラ高菜ご飯、包みワンタン、冷凍みかん、牛乳 ※『高菜』には皮膚や粘膜の細胞を正常に保ち、免疫力を高める働き があるといわれているβカロテンが豊富にふくまれています。 9月19日(火)給食ご飯、いかのかりんとう揚げ、冬瓜のカレースープ、 りんごゼリー、牛乳 9月15日(金)給食キムタクご飯、手作りさつま揚げ、青菜としめじのスープ、 つぶつぶオレンジゼリー、牛乳 ※さつま揚げは魚肉のすり身を成形し、油で揚げたもの。 さつまは鹿児島県西部にあたる薩摩地方のことで、この薩摩地方 の名産であることから、関東地方で「さつま揚げ」と呼ばれる ようになったといわれています。 引き取り訓練
9月9日(土)に、引き取り訓練を行いました。
練馬区で震度5弱の地震が発生したことを想定し、学校で待機している生徒を一人ずつ保護者の方に引き渡しました。教職員一同、改めて引き渡しチャート等を確認し、生徒の安全を第一に守ることができるよう努めてまいります。 ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。 9月14日(木)給食ご飯、しそ風味ひじきふりかけ、塩肉じゃが、味噌ドレッシングサラダ、 牛乳 ※「ひじき」は海藻の一種で、低カロリーにも関わらず、カルシウムや 食物繊維、マグネシウム、鉄などが豊富に含まれており、骨や歯、血 などの体のあらゆる調子を整える効果があるといわれています。 9月13日(水)給食わかめじゃこご飯、UFOぎょうざ、五目野菜スープ、 くだもの(梨)、牛乳 9月12日(火)給食小松菜クリームスパゲティ、ハワイアンサラダ、夕焼けゼリー、牛乳 ※「夕焼けゼリー」は、すりおろしにんじんとみかんジュースを使った ゼリーで、にんじんはβカロチンの王様といわれており、体内で ビタミンAに変わり、目や皮膚、粘膜の健康に欠かせない栄養素 になります。 |
|